ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



ブログ更新ご無沙汰しておりすみません。
以前記した高熱は、手足口病によるものでした。

先週火曜日の夜から頭痛をきたし、水曜日は仕事に出かけたものの
夜には発熱が自覚でき、何とか帰宅。

木曜日は氣力で自宅の取材を終え、それから子と留守番しながら
横たわっていましたが、40度の高熱。
金曜日、土曜日も熱がひかず、頭の中で迫撃砲を撃たれつづけるがごとき
激烈たる頭痛に、眠ることもできず、一日が長い。
食欲はないが、お粥であれ食べればかえって熱が上がるかお腹を下す。

それでも日曜日は少し下がったので、仕事に。
その後、熱は37~38度を保ったまま、こんどは口の中に腫れや痛みや口内炎が
発生。顔も部分的に腫れる。
口の中が痛くて食べられない、歯ブラシも激痛。
うどんなら食べられるが、食べると熱が上がってしまう。

のどが痛く、ちょっとつばを飲むたびに苦悶。

そういう状況で、まだ寝込み中の火曜日です。
目の下が腫れて人相も変わり、はじめの40度3日間で体重5キロ減。
今日は大事をとり、ミーティングと忘年会を休みました。

このように、大人が手足口病に感染すると重症化しやすいようです。
峠は越したので、とにかく休むしかありません。
先日子ども2人が同じ病氣にかかりましたが、
熱も上がらず、皮膚の発疹や口内炎だけでげんきそうでした。

僕の場合は頭痛の中、眠れず、食べられずで
しぜんあれこれ考える機会となり、
3年分哲学できました。

今後はより、自分の道を素直に進んで行けるでしょう!
変わらぬ応援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

不思議なのは、この一週間ほとんど食べていないのに、
体力的なだるさは感じられません。

人生を見つめ直し、もっとげんきになるために
与えられた、ちょいと早いクリスマスプレゼントだったのかもしれません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )