樹木の先端、枝、地面、そして葦にも止まる。先々週チュウヒが葦に止まる一部始終をファインダーを通して見てしまった。水の中高さ約1.5㍍の葦にチュウヒが飛んできて両趾を同時に同じ方向にだし先に右足で葦の真ん中あたりを束ね掴み(約10本)チュウヒの体重で束ねた葦が水平になったところへ左足で掴む、横枝に止まったように安定する一瞬の動作。
水平でない細い枝に止まる時も同じような止まり方をした幼鳥個体の動作を塒場所で撮らえデジブックにした。デジブックではチュウヒの両趾の動きと小枝に注目。
まぁーどうでもいいことであろうが私は止まるところを見てしまった。
あきの玩具であき撮影のチョウゲンボウ
尾羽全体の先端が上に反っている。これは止まっている枝から
低い方向へ飛びだした一瞬、風のいたずらではない。
下の写真は止まっている電線から右方向から高く飛びだした
シーンで見比べてみると違いがあり、明らかに羽の先端まで
自由自在に出来るのであろう。
ノスリの写真ではあるが翼いっぱいに開いているとき
初列風切り先端部を上に反らしている。翼を内側に少しでも
角度を変えるとこの反りは無い。飛行力学の知識は無いが
先端を反らす 反らさないで飛行を変えているのであろう。
これもまた どうでもいいことカモ。
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/gcCMwULEf7xrWiM6/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/gcCMwULEf7xrWiM6/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>
撮影位置・時刻・天候・レンズの選択(画角)・被写界深度、チュウヒの動き・構図等々、全てが揃わんことには、ものには出来ん。
何よりも「執念」じゃろうね。
車中泊して好機を待つこの根性、見習いたいもんじゃね。
たまたま撮れた画像です。あきも同じように動画で撮影しています。ところでブログの写真の羽の先端部分にふれましたがなんの反応も有りませんでした。まぁーやっぱしどうでもええことですか。