我が家の時計の時報3月はウグイスの鳴き声。玄関を出れば外でもホーホケキョ。玄関の前に置いてある三色の雪割草は満開が終わり、風に吹かれて花びらがチラチラと階段に舞う。隣の桜もさくら色。我が家の家に隣の桜が二枝届き、テーブルの上。春ですねー。
冬のマイフィールドも3月24日の塒入りを確認し終わりにした。10月から3月、半年の週末と祝日、高速道を使いマイフィールドの山口へよくも通い続けたもの。今シーズンもハイイロチュヒ雄は現れなかったが、チュウヒ8個体が塒場所を利用。一個体、一個体の形態の収集を宿題にしてきたが、整理はこれから。
デジブックは塒場所に最後に現れた個体を二本立てにし、終わりにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/281d65b58aa6e296157cb5753922197d.jpg)
ピンクと霜降りと真っ白の三色が軽28センチの鉢の中、もう5年目である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/e82cb2ad977abd8d3280185b56929d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/8fdfb58dd61f0396a4759026ff257025.jpg)
五島列島福江島の玉之浦ツバキも咲いた
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/a8TgVYZcs2Uvyuyb/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/a8TgVYZcs2Uvyuyb/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/pdClwpLF73FqWrX3/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/pdClwpLF73FqWrX3/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>