忘れた頃にこのレシピを。ということで今日は秋鮭が安かったのでキノコと一緒にピンピン焼き。
昔に比べると料理のバリエーションが増えたなぁ。と思う秋の夜長でした。全部おつまみだけどな。
=========
◎9/18合計 1989.9kcal 摂取アルコール量35.665ml(体重58.2kg、体脂肪率14.6%)
=========
○朝*ローソン
(ビーフカレーまん:201kcal
(おむすび屋 わかめごはん:185kcal
○昼*
(わらく食堂ランチS弁当 かにクリームコロッケ&ハンバーグデミソース&トマトシチュー おかずのみ:494kcal
(16穀米3/4残し:93kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
(持参 中華風丸鶏がら生姜スープ:15kcal
○夜*
「ピンピン焼き・秋verを、秋らしい大吟醸で。ワイングラスで香りを楽しんで下さいと書いてあったのでそーしたら実に落ち着きませんでしたw」
(ながいも365g:237.25kcal
(ながねぎ8g:2.24kcal
(ぶなしめじ119g:21.42kcal
(秋鮭(白鮭111g:147.63kcal
(鶏卵55g:83.05kcal
(マーガリン(明治ヘルシーソフトオフスタイル11g:30.14kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal
(料理酒小さじ2:10.00kcal
(岩塩少々:
(小西 大吟醸ひやしぼり155ml:159.65kcal
「しらすネギポンに、同居人の漬け物」
(ながねぎ9g:2.52kcal
(しらす・微乾燥33g:37.29kcal
(ミツカン味ぽん小さじ0.5:1.85kcal
(同居人作 冬瓜の漬け物:50kcal
「きってもぶたっ。」
(きってもぶたっ!:65kcal
「きらなくてもぶたっ。」
「きってもぶたっ。(証明終了)」
(わさび9g:23.85kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(白ワイン王様の涙97ml:70.81kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
昔に比べると料理のバリエーションが増えたなぁ。と思う秋の夜長でした。全部おつまみだけどな。
=========
◎9/18合計 1989.9kcal 摂取アルコール量35.665ml(体重58.2kg、体脂肪率14.6%)
=========
○朝*ローソン
(ビーフカレーまん:201kcal
(おむすび屋 わかめごはん:185kcal
○昼*
(わらく食堂ランチS弁当 かにクリームコロッケ&ハンバーグデミソース&トマトシチュー おかずのみ:494kcal
(16穀米3/4残し:93kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
(持参 中華風丸鶏がら生姜スープ:15kcal
○夜*
「ピンピン焼き・秋verを、秋らしい大吟醸で。ワイングラスで香りを楽しんで下さいと書いてあったのでそーしたら実に落ち着きませんでしたw」
(ながいも365g:237.25kcal
(ながねぎ8g:2.24kcal
(ぶなしめじ119g:21.42kcal
(秋鮭(白鮭111g:147.63kcal
(鶏卵55g:83.05kcal
(マーガリン(明治ヘルシーソフトオフスタイル11g:30.14kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal
(料理酒小さじ2:10.00kcal
(岩塩少々:
(小西 大吟醸ひやしぼり155ml:159.65kcal
「しらすネギポンに、同居人の漬け物」
(ながねぎ9g:2.52kcal
(しらす・微乾燥33g:37.29kcal
(ミツカン味ぽん小さじ0.5:1.85kcal
(同居人作 冬瓜の漬け物:50kcal
「きってもぶたっ。」
(きってもぶたっ!:65kcal
「きらなくてもぶたっ。」
「きってもぶたっ。(証明終了)」
(わさび9g:23.85kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(白ワイン王様の涙97ml:70.81kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal