今日はTuskさんお持ちのゲームを4人で遊ばせていただいて、塚田農場に寄ってきました!
◎エンブリオマシン ボードゲーム(cosaic)

バトルテックとかメックウォーリアーみたいな世界観のゲームです。機体をカスタマイズできたりして好きな人はものすごく好きそう。

私が使ったのはプレロールドの「トルトハーン」っていうとにかく近接してパイルバンカーをブチ込みたい子でしたが、初手の移動カードが充実していて、2ターン目に近接アックス攻撃とパイルバンカーをコンボで成功させて大興奮でした。

相手のTuskさんの機体の装甲が厚すぎてUNO君から狙撃されて逆にピンチになりましたが、味方のはちれも君にフォローしてもらって全力で逃げ出して勝利でした。
判定にダイスを使わず、伏せカードとマップの距離だけでロボット同士のバトルを再現してるところが凄いし、1プレイの時間を短くできているので良いなあと。
◎ARGOAT(Domina Games)
カルカソンヌみたいに世界を構築しつつ、その世界の知識を集めた上で秘匿情報の4つのうちの1つのゴールに最初に到達することを競うゲーム。

今回はTuskさんが夢魔の丘で最後の知識を抑えてそのアドバンテージのまま勝利。
前回3人でやりましたが、4人でやると交渉の余地が広がってさらにいい感じでした。

今日もありがとうございました!(^^またぜひよろしくおねがいします~m(_ _)m
=========
◎12/19合計 未計測
=========




塚田農場だいたい何食っても美味いね
◎エンブリオマシン ボードゲーム(cosaic)

バトルテックとかメックウォーリアーみたいな世界観のゲームです。機体をカスタマイズできたりして好きな人はものすごく好きそう。

私が使ったのはプレロールドの「トルトハーン」っていうとにかく近接してパイルバンカーをブチ込みたい子でしたが、初手の移動カードが充実していて、2ターン目に近接アックス攻撃とパイルバンカーをコンボで成功させて大興奮でした。

相手のTuskさんの機体の装甲が厚すぎてUNO君から狙撃されて逆にピンチになりましたが、味方のはちれも君にフォローしてもらって全力で逃げ出して勝利でした。
判定にダイスを使わず、伏せカードとマップの距離だけでロボット同士のバトルを再現してるところが凄いし、1プレイの時間を短くできているので良いなあと。
◎ARGOAT(Domina Games)
カルカソンヌみたいに世界を構築しつつ、その世界の知識を集めた上で秘匿情報の4つのうちの1つのゴールに最初に到達することを競うゲーム。

今回はTuskさんが夢魔の丘で最後の知識を抑えてそのアドバンテージのまま勝利。
前回3人でやりましたが、4人でやると交渉の余地が広がってさらにいい感じでした。

今日もありがとうございました!(^^またぜひよろしくおねがいします~m(_ _)m
=========
◎12/19合計 未計測
=========




塚田農場だいたい何食っても美味いね