さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

上善如水 純米大吟醸原酒

2020-12-24 23:59:59 | ゲーム
宗教はアイマスくらいしかやってない私ですが、クリスマスはちょっと贅沢したいですね。そんなわけでサーロインステーキに今週のとっておきは上善の純米大吟醸です。ラベルも赤いし合ってんじゃないでしょうか。
スペックは、度数16~17%、酒度-2、酸度1.3。精米歩合45%の新潟県産越淡麗を使用でお値段は税別で2000円。

口開けの香りは、渋い。渋皮?栗?あんまり嗅ぎなれない上立ちですが、嫌な感じはしないですね。なんとなく高級感漂ってます。
一口目、ああ、上善。純米大吟醸。原酒。いや、ちゃんとレビューしなさいよ。
口当たり上善です。お酒とは思えないような、澄んだ水を思わせる、透明感のある飲み口。水より水みたいなアレ。
しかして舌に触れるか触れないかの段階ですぐにしっとりとした純大吟ならではの香りが顔を出します。華やかなってよりは上品な。四割五分までいってるせいか、かなり奥ゆかしい。
で後味かなと思ったところで原酒の甘味と旨味が沈み込むようにおりてきて深く深く余韻を残します。
こりゃ上等な日本酒ですよ。四合瓶でこのお値段でココまで上等かっていうとそこはやっぱり上善だからかなと思います。値段の高いことも売りになっちゃってる蔵元さんを否定はしないですが、越後の湯沢の上善如水は私の味方です。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、途中からすっかり「高垣楓」さんでした。
これだけの風格があるとやっぱりボス格をもってきたくなるじゃないですか、シンデレラのラスボスってことだとやっぱり楓さんかなと。

=========
◎12/24合計 1668.23kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.8kg、体脂肪率21.5%)
=========

○朝*
 (塩むすび:168kcal
 (しじみの味噌汁:38kcal


○昼*
 (ジューシーミックスサンド:371kcal
 (かきたま春雨:69kcal


○夜*
 (上善如水 純米大吟醸原酒 300ml:309.00kcal

 (小松菜20g:2.80kcal
 (ほうれんそう26g:5.20kcal
 (さといも20g:11.60kcal
 (にんじん42g:15.54kcal
 (大根43g:7.74kcal
 (ごぼう28g:18.20kcal
 (揚げなす12g:24.24kcal
 (パプリカ9g:2.70kcal
 (えりんぎ13g:3.12kcal
 (きくらげ7g:2.45kcal
 (アボカド14g:26.18kcal
 (かぼちゃ14g:12.74kcal
 (きゅうり9g:1.26kcal
 (ズッキーニ15g:2.10kcal
 (みょうが9g:1.08kcal
 (ピーマン29g:6.38kcal
 (枝豆2g:2.68kcal
 (煎り大豆2g:8.52kcal
 (グリーンピース2g:1.86kcal
 (メンマ水煮9g:1.62kcal
 (じゃがいも23g:17.48kcal
 (れんこん17g:11.22kcal
 (ブッコロリ26g:8.58kcal
 (ミニトマト19g:5.51kcal
 (コーン15g:11.10kcal
 (ながねぎ5g:1.40kcal
 (オクラ10g:3.00kcal
 (ひらたけ12g:2.40kcal
 (いんげん9g:2.07kcal
 (タピオカ8g:8.96kcal
 (大葉1g:0.37kcal
 (カリフラワ15g:4.05kcal
 (アスパラガス13g:2.86kcal
 (バナメイ海老18g:17.46kcal
 (あさり16g:4.80kcal
 (牛サーロイン203g:276.08kcal

 (アーモンド入/ベビーチーズ:51kcal
 (かにかま:14kcal
 (ちくわ:22kcal
 (魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
 (カットわかめ1g:1.38kcal
 (粗挽き黒胡椒少々
 (バジル少々

 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする