正月休み一日目、昨日からの不調を癒すため寝て起きてゴミ出して寝てロピア行って寝てデレステやって寝てだいぶマシになりました。さて、マシになったら飲みたいところですが、悪玉162プロジェクトをどうするかです。自分の日記を振り返るとそういえば「高野豆腐の含め煮」っていうどえらい健康的そうなオツマミにハマってた時期があったなと。言うことで数年ぶりにやってみました。お酒は白雪Blackを開封しましょう。光と闇の果てしないバトル。それはRX。
スペックは、度数18~19%、酒度+1、酸度情報なし。精米歩合50%の国産米を使用でお値段は税別で1300円。
口開けの香りは、深い、海のような。磯って感じじゃなくて深海。海底に沈んでる金属のようなイメージです。繰り返してレビューしてると上立ち香も特徴的なところ憶えて来ますね。
一口目、お、これは。生酒の瑞々しさとともに醸造アルコールであろうピリッと感というか、その風味が来ました。
ホワイト白雪の醸造アルコール感って風味に昇華されてるなと結論づけているんですけど、その原酒バージョンの白雪Blackに感じるとは。ついに一歩踏み込んだ気分です。腹が減りすぎててダイレクトに来ただけかもしれませんけど。
要するにホワイトの清冽な風味を、煮詰めたような印象になっていて、それがアルコール度数の強さとともに口当たりの重さとしてやってくるワケで。加水してないわけだから、そもそも素の白雪はこの顔だと言うことです。
大吟醸生酒が好みすぎてどうしても比較になってしまいますが、加水とか濾過とかアル添とかは美味しいお酒を完成させるための技術だよなとシミジミ思うわけですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、久しぶりにまた「白雪千夜」が来ました。
出会いざま「お前」呼ばわりしてくれたあのキツさと、自己評価の低さとお嬢さまの言葉の端々に垣間見える重さが合ってるなぁと。
高野豆腐の生姜含め煮は冷めても美味しいですね。食べやすくてお酒も程々のペースが保てそうです。
=========
◎12/29合計 992.365kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.1kg、体脂肪率21%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(白雪 大吟醸生原酒 300ml:309.00kcal

(小松菜24g:3.36kcal
(ほうれんそう13g:2.60kcal
(さといも19g:11.02kcal
(大葉2g:0.74kcal
(にんじん37g:13.69kcal
(大根29g:5.22kcal
(ごぼう31g:20.15kcal
(揚げなす14g:28.28kcal
(パプリカ14g:4.20kcal
(えりんぎ21g:5.04kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(かぼちゃ17g:15.47kcal
(きゅうり5g:0.70kcal
(ズッキーニ16g:2.24kcal
(アスパラガス13g:2.86kcal
(みょうが7g:0.84kcal
(枝豆4g:5.36kcal
(煎り大豆3g:12.78kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(メンマ水煮18g:3.24kcal
(じゃがいも11g:8.36kcal
(れんこん18g:11.88kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ミニトマト8g:2.32kcal
(コーン5g:3.70kcal
(ながねぎ10g:2.80kcal
(オクラ9g:2.70kcal
(ひらたけ15g:3.00kcal
(いんげん14g:3.22kcal
(タピオカ4g:4.48kcal
(カリフラワ15g:4.05kcal
(ピーマン27g:5.94kcal
(きくらげ7g:2.45kcal
(バナメイ海老21g:20.37kcal
(あさり12g:3.60kcal
(ひとくちの凍り豆腐36g:189.36kcal
(オールブラン3g:10.58kcal
(生姜31g:9.30kcal
(ほんだし小さじ2:13.80kcal
(醤油小さじ2:8.60kcal
(酒小さじ3:15.00kcal
(砂糖小さじ1:12.00kcal

(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々

(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数18~19%、酒度+1、酸度情報なし。精米歩合50%の国産米を使用でお値段は税別で1300円。
口開けの香りは、深い、海のような。磯って感じじゃなくて深海。海底に沈んでる金属のようなイメージです。繰り返してレビューしてると上立ち香も特徴的なところ憶えて来ますね。
一口目、お、これは。生酒の瑞々しさとともに醸造アルコールであろうピリッと感というか、その風味が来ました。
ホワイト白雪の醸造アルコール感って風味に昇華されてるなと結論づけているんですけど、その原酒バージョンの白雪Blackに感じるとは。ついに一歩踏み込んだ気分です。腹が減りすぎててダイレクトに来ただけかもしれませんけど。
要するにホワイトの清冽な風味を、煮詰めたような印象になっていて、それがアルコール度数の強さとともに口当たりの重さとしてやってくるワケで。加水してないわけだから、そもそも素の白雪はこの顔だと言うことです。
大吟醸生酒が好みすぎてどうしても比較になってしまいますが、加水とか濾過とかアル添とかは美味しいお酒を完成させるための技術だよなとシミジミ思うわけですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、久しぶりにまた「白雪千夜」が来ました。
出会いざま「お前」呼ばわりしてくれたあのキツさと、自己評価の低さとお嬢さまの言葉の端々に垣間見える重さが合ってるなぁと。
高野豆腐の生姜含め煮は冷めても美味しいですね。食べやすくてお酒も程々のペースが保てそうです。
=========
◎12/29合計 992.365kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.1kg、体脂肪率21%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(白雪 大吟醸生原酒 300ml:309.00kcal

(小松菜24g:3.36kcal
(ほうれんそう13g:2.60kcal
(さといも19g:11.02kcal
(大葉2g:0.74kcal
(にんじん37g:13.69kcal
(大根29g:5.22kcal
(ごぼう31g:20.15kcal
(揚げなす14g:28.28kcal
(パプリカ14g:4.20kcal
(えりんぎ21g:5.04kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(かぼちゃ17g:15.47kcal
(きゅうり5g:0.70kcal
(ズッキーニ16g:2.24kcal
(アスパラガス13g:2.86kcal
(みょうが7g:0.84kcal
(枝豆4g:5.36kcal
(煎り大豆3g:12.78kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(メンマ水煮18g:3.24kcal
(じゃがいも11g:8.36kcal
(れんこん18g:11.88kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ミニトマト8g:2.32kcal
(コーン5g:3.70kcal
(ながねぎ10g:2.80kcal
(オクラ9g:2.70kcal
(ひらたけ15g:3.00kcal
(いんげん14g:3.22kcal
(タピオカ4g:4.48kcal
(カリフラワ15g:4.05kcal
(ピーマン27g:5.94kcal
(きくらげ7g:2.45kcal
(バナメイ海老21g:20.37kcal
(あさり12g:3.60kcal
(ひとくちの凍り豆腐36g:189.36kcal
(オールブラン3g:10.58kcal
(生姜31g:9.30kcal
(ほんだし小さじ2:13.80kcal
(醤油小さじ2:8.60kcal
(酒小さじ3:15.00kcal
(砂糖小さじ1:12.00kcal

(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々

(ウコンの力100ml:28.00kcal
