山口なら獺祭よりも五橋の方が好きです。生酒の「Five」ってシリーズが池袋の升新商店に置いていて良く飲んでましたが、出会いは純米生酒だった気がします。その新酒バージョン。何度か頂いていますが、改めてレビューしてみましょう!
スペックは、度数17%、酒度+1、酸度1.8。精米歩合60%の山田錦と日本晴を使用でお値段は税別で1550円。
口開けの香りは、金属的ですね。緑っぽい感じもするのですが、アレですね、学校とかにある緑色の菱形に編んである金網なイメージです。
一口目、うっすらとした甘味から、生酒の瑞々しさで飛び込んでくる新酒の若さ。まさに荒走りって感じです。が、やっぱり五橋、軟水仕込が聞いているのか口当たりのベースが柔らかい。はじめ「うっすらとした甘味」って言いましたが、舌に降りてくる段にあたっては甘さはなく、さっぱりとした酸と新酒のトンガリで爽やかに跳ね回って綺麗にサバケます。
口当たりの柔らかさと新酒のトンガリは矛盾しそうなもんですが、生酒の瑞々しさに支えられて「これぞ爽酒」って酒姿にまとまっているようです。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、今日はクール系だと思います。このフレッシュさと爽やかさなら「久川颯」が良いんじゃないかなと。
勢いありますし颯爽としてますし、まだまだ若すぎる感もこのあらばしってる風味にぴったりな気がします。
=========
◎12/20合計 1597.2kcal 摂取アルコール量48ml(体重67.9kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(五橋 純米あらばしり 300ml:309.00kcal

(牛ハラミ340g:748.00kcal
(うま蒸しベビー/ボイルベビーホタテ107g:107.00kcal
(ポン酢/丸越醸造10g:5.70kcal

(はるさめ8g:27.36kcal
(アボカド6g:11.22kcal
(かぼちゃ12g:10.92kcal
(きゅうり6g:0.84kcal
(ズッキーニ15g:2.10kcal
(みょうが10g:1.20kcal
(ピーマン25g:5.50kcal
(枝豆2g:2.68kcal
(煎り大豆3g:12.78kcal
(グリーンピース1g:0.93kcal
(じゃがいも10g:7.60kcal
(れんこん11g:7.26kcal
(ブッコロリ10g:3.30kcal
(ミニトマト16g:4.64kcal
(コーン12g:8.88kcal
(ながねぎ7g:1.96kcal
(オクラ15g:4.50kcal
(ひらたけ18g:3.60kcal
(いんげん12g:2.76kcal
(タピオカ2g:2.24kcal
(メンマ水煮9g:1.62kcal
(小松菜34g:4.76kcal
(ほうれんそう35g:7.00kcal
(さといも16g:9.28kcal
(にんじん20g:7.40kcal
(大根39g:7.02kcal
(ごぼう27g:17.55kcal
(揚げなす13g:26.26kcal
(パプリカ10g:3.00kcal
(えりんぎ15g:3.60kcal
(きくらげ8g:2.80kcal
(カリフラワ23g:6.21kcal
(アスパラガス10g:2.20kcal
(バナメイ海老25g:24.25kcal
(あさり18g:5.40kcal

(スモーク/ベビーチーズ:50kcal
(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々

(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数17%、酒度+1、酸度1.8。精米歩合60%の山田錦と日本晴を使用でお値段は税別で1550円。
口開けの香りは、金属的ですね。緑っぽい感じもするのですが、アレですね、学校とかにある緑色の菱形に編んである金網なイメージです。
一口目、うっすらとした甘味から、生酒の瑞々しさで飛び込んでくる新酒の若さ。まさに荒走りって感じです。が、やっぱり五橋、軟水仕込が聞いているのか口当たりのベースが柔らかい。はじめ「うっすらとした甘味」って言いましたが、舌に降りてくる段にあたっては甘さはなく、さっぱりとした酸と新酒のトンガリで爽やかに跳ね回って綺麗にサバケます。
口当たりの柔らかさと新酒のトンガリは矛盾しそうなもんですが、生酒の瑞々しさに支えられて「これぞ爽酒」って酒姿にまとまっているようです。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、今日はクール系だと思います。このフレッシュさと爽やかさなら「久川颯」が良いんじゃないかなと。
勢いありますし颯爽としてますし、まだまだ若すぎる感もこのあらばしってる風味にぴったりな気がします。
=========
◎12/20合計 1597.2kcal 摂取アルコール量48ml(体重67.9kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(五橋 純米あらばしり 300ml:309.00kcal

(牛ハラミ340g:748.00kcal
(うま蒸しベビー/ボイルベビーホタテ107g:107.00kcal
(ポン酢/丸越醸造10g:5.70kcal

(はるさめ8g:27.36kcal
(アボカド6g:11.22kcal
(かぼちゃ12g:10.92kcal
(きゅうり6g:0.84kcal
(ズッキーニ15g:2.10kcal
(みょうが10g:1.20kcal
(ピーマン25g:5.50kcal
(枝豆2g:2.68kcal
(煎り大豆3g:12.78kcal
(グリーンピース1g:0.93kcal
(じゃがいも10g:7.60kcal
(れんこん11g:7.26kcal
(ブッコロリ10g:3.30kcal
(ミニトマト16g:4.64kcal
(コーン12g:8.88kcal
(ながねぎ7g:1.96kcal
(オクラ15g:4.50kcal
(ひらたけ18g:3.60kcal
(いんげん12g:2.76kcal
(タピオカ2g:2.24kcal
(メンマ水煮9g:1.62kcal
(小松菜34g:4.76kcal
(ほうれんそう35g:7.00kcal
(さといも16g:9.28kcal
(にんじん20g:7.40kcal
(大根39g:7.02kcal
(ごぼう27g:17.55kcal
(揚げなす13g:26.26kcal
(パプリカ10g:3.00kcal
(えりんぎ15g:3.60kcal
(きくらげ8g:2.80kcal
(カリフラワ23g:6.21kcal
(アスパラガス10g:2.20kcal
(バナメイ海老25g:24.25kcal
(あさり18g:5.40kcal

(スモーク/ベビーチーズ:50kcal
(かにかま:14kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々

(ウコンの力100ml:28.00kcal