暑すぎもせず、寒すぎもせず、心地よい季節です。突然の豪雨には驚きますが、このところのあたたかさで肩コリも調子がいい。これで一気に作品をしあげようと思うのですが、なかなか思うようにすすみません。
そうなると、寄り道というか、本を読みたくなります。飛ぶ教室 29号は、特集、日本発! ファンタジー。一気に読んで、あーっ、おもしろかったと本をとじました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/326379e6760dff351f91e1948499aa9b.jpg)
竹下文子さん、柏葉幸子さん、岡田淳さんなど、ファンタジーはベテランがいまだに健在。すごくうまいです。おもしろくて、余韻があって。
ファンタジーを書こうと思う人、ぜひ、読んでみたらいいと思いました。
鬼の野上さんの小論 ファンタジーの系譜や つかさおさむ氏のとじこみ絵本、それから加藤純子さんのおすすめの児童書も読めます。
そうなると、寄り道というか、本を読みたくなります。飛ぶ教室 29号は、特集、日本発! ファンタジー。一気に読んで、あーっ、おもしろかったと本をとじました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/326379e6760dff351f91e1948499aa9b.jpg)
竹下文子さん、柏葉幸子さん、岡田淳さんなど、ファンタジーはベテランがいまだに健在。すごくうまいです。おもしろくて、余韻があって。
ファンタジーを書こうと思う人、ぜひ、読んでみたらいいと思いました。
鬼の野上さんの小論 ファンタジーの系譜や つかさおさむ氏のとじこみ絵本、それから加藤純子さんのおすすめの児童書も読めます。