とにかく暑いです。なぜかこの年になって、あせもができてしまいました。
背中がかゆいって、痛いとまたちがって、微妙にイライラ。結構つらい(^^;)
さて、夏といえば怪談。児文協と出版社との協力、企画編纂のアンソロジーがでたそうです。
5分ごとにひらく恐怖のとびら百物語シリーズ。まずは、1と2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/e6a550f1b6b6877e860720f2a88d2f8e.jpg)
2の「絶叫のとびら」ほうから少し読ませてもらいました。
みんなアイディアがおもしろい。いっぺんがとても短いのですぐに読めます。カプセルトイの中にカプセルおじさんがいたり、ちりめんの中にひからびた河童がいたりと。
わあしは最後の後藤みわこさんのあみだくじをつかった話が、じっとりとこわく、面白く読みました。
また、冬にだした「本当にあった?恐怖のお話 魔」も重版になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/213175384011e7b93a94afb6a1247939.jpg)
こちら、わたしも書いています。どうか、よろしく!
あまりの暑さにプランターの花も枯れそうです。
もう、ホント今からでもオリンピックの日程を変えたらと思うのですが、これはムリなのでしょうか。
殺人的暑さなのに、オリンピックはやるって、矛盾・・・・・・。
背中がかゆいって、痛いとまたちがって、微妙にイライラ。結構つらい(^^;)
さて、夏といえば怪談。児文協と出版社との協力、企画編纂のアンソロジーがでたそうです。
5分ごとにひらく恐怖のとびら百物語シリーズ。まずは、1と2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/deb86fc80a27388c812780c7bb519e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/e6a550f1b6b6877e860720f2a88d2f8e.jpg)
2の「絶叫のとびら」ほうから少し読ませてもらいました。
みんなアイディアがおもしろい。いっぺんがとても短いのですぐに読めます。カプセルトイの中にカプセルおじさんがいたり、ちりめんの中にひからびた河童がいたりと。
わあしは最後の後藤みわこさんのあみだくじをつかった話が、じっとりとこわく、面白く読みました。
また、冬にだした「本当にあった?恐怖のお話 魔」も重版になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/213175384011e7b93a94afb6a1247939.jpg)
こちら、わたしも書いています。どうか、よろしく!
あまりの暑さにプランターの花も枯れそうです。
もう、ホント今からでもオリンピックの日程を変えたらと思うのですが、これはムリなのでしょうか。
殺人的暑さなのに、オリンピックはやるって、矛盾・・・・・・。