台風25号の進路が気になります。台風多すぎ。落ち葉のそうじも終わったばかり。秋晴れよ、カモン!
東京展は、東京都美術館でおこなわれる展覧会。てづくり絵本の部屋があるので毎年いっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/d220b5275f3f5decfdebfa7d06a90282.jpg)
国分寺在住の武藤順子先生が長く主催者側で活躍されています。
お元気なんですよ。お年を聞くと、びっくりします。
足腰丈夫で、電車でも立ち、広い展覧会の会場を歩き回ります。
アマチュアのかたが多い絵本の部屋ですが、工夫がこらされていて、アマチュアならではのよさ、奇抜なアイディアがつまっています。
その意欲にあっとうされます。
時間がある方は、どうぞ!
さて、最近読んだ面白い本。薫くみこさんの新刊『スパイガールGOKKO 温泉は死のかおり』
薫さんはベテランでたくさんの名作をかかれてきました。
今回は三人の小学生が活躍してるのですが、そのキャラのたちかたがおもしろい。モモヨの話し方、モモヨ語なのですが、すごく新鮮。テンポもいいミステリータッチで、とにかく楽しい!!
中でも一押しセリフ
「わたしが思うわくわくってのは、夢見て待っているものじゃない。~中略~ 夢中でとりくんでいるうちに、そこにいく道がみえてきて、くっきりゴールが見えてきて、そこに近づいていくうちに、自分の中にこみあげてくる感情なんだ。」
どうか読んでみてください。
東京展は、東京都美術館でおこなわれる展覧会。てづくり絵本の部屋があるので毎年いっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/d220b5275f3f5decfdebfa7d06a90282.jpg)
国分寺在住の武藤順子先生が長く主催者側で活躍されています。
お元気なんですよ。お年を聞くと、びっくりします。
足腰丈夫で、電車でも立ち、広い展覧会の会場を歩き回ります。
アマチュアのかたが多い絵本の部屋ですが、工夫がこらされていて、アマチュアならではのよさ、奇抜なアイディアがつまっています。
その意欲にあっとうされます。
時間がある方は、どうぞ!
さて、最近読んだ面白い本。薫くみこさんの新刊『スパイガールGOKKO 温泉は死のかおり』
薫さんはベテランでたくさんの名作をかかれてきました。
今回は三人の小学生が活躍してるのですが、そのキャラのたちかたがおもしろい。モモヨの話し方、モモヨ語なのですが、すごく新鮮。テンポもいいミステリータッチで、とにかく楽しい!!
中でも一押しセリフ
「わたしが思うわくわくってのは、夢見て待っているものじゃない。~中略~ 夢中でとりくんでいるうちに、そこにいく道がみえてきて、くっきりゴールが見えてきて、そこに近づいていくうちに、自分の中にこみあげてくる感情なんだ。」
どうか読んでみてください。