昨日は前々から行きたかった、臨海副都心にあるスモールワールド東京にいってきました。
ミニチュアのジオラマやドールハウスがならぶ、小さい世界。わたしはもともとドールハウス好きなので、行きたかったわけです。
入り口にまずあったのは、チョコのモンサンミッチェル
はいっていくと、近未来の街のジオラマがひろがります。小さなロケットがうちあげられています。
その次は、のどかな田園地域のジオラマ
だんだんとすすむにつれて街になっていきます。
来場者は中国語を話されている人がとても多く、中華風の街並みに歓声をあげていました。
わたしはジオラマも好きですが、作者の個性があらわれるドールハウスはもっと好き。
とくに気にいったのは、ケーキ屋さんのもの。
ケーキはやはり、見た目がかわいらしいです。
でも、一番よかったのは、
あやしげな魔女のステンドグラス屋さんです。なにかがおこりそうな、物語の入り口のような趣のある店構えです。
お昼は豊洲でたべようと思ったのですが、あまりの人混みにおじけずきました。
人手がものすごいです。お寿司を食べるつもりなら、並ぶかくごがいるでしょう。
でも、活気ある新しい街に刺激をいっぱいもらいました。
帰り、ユリカカモメから今話題のフジテレビを見て帰りました。