さて、月曜日は、FM TOKYOに行ってきました。
ラジオ番組『吾輩は犬である』の録音です。日曜日7時からの番組です。
すごく緊張して、お昼を食べれないでいったのですが、二時間、時間をみていただきましたが、なんとわたしがおしゃべりなせいで、30分であっさり終わりました。
スタッフさんが感じよくて、いい雰囲気にしてくださり、おかげさまです。
とてもいい体験でした。放送日は、後日、連絡してくださるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/94f22b1967afff2304ed9d92b2b2a690.jpg)
この日は、母のところに泊まったのですが、あんまり早く終わったので、銀座、教分館の『佐竹美保のダイアナ・ウィン・ジョーンズの世界』を駆け足で見て来ました。ももたろうの会でメンバーが絶賛していたし、松本徹さんも「見るべきだ!」っていっていて、とても行きたくなりました。
こまかい絵、構図、ファンタジーのありえないことを楽しく書く醍醐味、どれをとってもすばらしい。天才ですよね。わたしも一冊『絵の中からSOS!』という本の挿絵を買いてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/054a3163edbeb33f098b40214227815f.png)
この時も、文章にない場面を想像して、中表紙にいれてくれました。これが、お話しの雰囲気をまして、大変うれしかったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/1950f346c054351f256506524a1f5e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/628f0330fa670b93d3f2248b1ebc2818.jpg)
↑これは、撮影を許された絵です。
こんなにすばらしい絵をかくのに、佐竹美保さん、お仕事がとても早いそうです。
いろいろ刺激をうけて、ひとつお話しの種もひろってきました。書くのがとまったり、しんどくなったら、とにかく歩いてどこかにいってみるっていっていた先輩作家がいましたが、そのとおりだと思います。
この展覧会、5月17日(日)までです。
昨日、セブンイレブンで新作ケーキを衝動買い。これがかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/45ef8324e0b7a36268507a3c6f85440e.jpg)
むすめの分といっしょにつくえにならべて見ていたら、だんだん動きだしそうになって、食べられなくなりました。むすっとスプーンをいれるのが、できません。
と……、いいつつ、やはり、食べたらおいしかった。