火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

いよいよ火星周回軌道に近づきました!

2010-12-08 23:19:12 | 520MARS
12月3日にIBMPのニュースが更新されました。
機器等も問題なく、クルーの健康状態も問題ないとのことです。

下記のテストが行われています。
•Estimation of effectiveness of physical trainings – “PROPHYLAXIS” (IBMP).
•Sodium consumption, fluid homeostasis and arterial pressure regulation – “Nutrition” (Germany).
•Association between psychological characteristics and cardiovascular system functioning – “CardioPsy” (ЕSА).
•Autogenic training as self-regulation procedure – “Self-regulation” (IBMP).
•Questionnaire about sleep quality “Blue light-2” (ESA).
•Investigation of sleep system resistance to stress – “Sleep-1” (Russia).
•Monitoring of neurobehavioral functions “Operator”(USA)
•Group structure and cooperation “Distance” (ESA)

地球からの距離は、52,659,000kmで火星までの距離は、5,163,000kmとなりました。
52,659,000kmは、通信に片道で3分弱掛かります。

いよいよ12月18日には、火星周回軌道に入りますね。
シュミレーションなので周回軌道への投入に失敗は無いかと思いますが、訓練として想定されていると、如何に克服するか?
興味深いです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする