今朝も昨日と同時間帯に起き出して各周波数帯(FT8)をワッチしましたが矢張りDX通信に通用したのは10MHz(FT8)くらいでした。
コンディション的にはEU(’中心部)が安定に開けて居て此方のCQに対して呼び掛けが有り昨日に続き先ず先ずの交信実績と成りましたが 先日からの寒波襲来に寄る夜明け前の寒さには往生しました。
10MHz帯(FT8)
(03:25JST~06:30JST)
SP9N,IK3SSJ,SP6SOZ,DL7GAL,DL8YBL,
DM2AS,EA7FDM,OK1TRA,HB9DDZ,EA3GP,
DL1BBO,IK2XDF,HA5GZA,S57FF,MM0TDS,
DL2KZA,PC1JB,OO0Q,F1HFP,ON5UN,
F5TLZ,UR4RWW,
10MHz帯(FT8)
(13:40JST~15:15JST)
JR2SQZ,JA6IQG,JJ4SCH,JG1GUW,JS1EQF,
JA6XDT,JN3OYU,JA7WXL,JH8CGU,JG1WNO,
JR3LCF,
24MHz帯(FT8)
(15:30JST~17:40JST)
UR6QV,RX3DQX,SP9WLC,A71UN/P,R4HGP,
DL2025B,OK1PBB,IK0IXI,R2DRE,DL8MKG,
IZ7HNO,HA0NAR,DH2ID,F1RHS,BI6OIZ,
R2PM,OK1UOZ,