最近の日中はWARC Band(10,18,24MHz帯)のFT8モードを中心にワッチして居るのだが此の時間帯だと10MHz帯と18MHz帯はUゾーンや東南アジアや中国の局が中心に良く入感して居るがEU方面の中心部からの信号は少なく、聞えて居ても呼掛けると応答が無かったり、応答が有っても途中で尻切れ状態に成り交信し辛い状況の様に感じる。
反して此の時間帯の24MHz帯のDXパスは連日開けて居る感じで結果として交信局数も順調に増えて居るので『如何してかな?』と考えて居る中で『如何やら10,18MHz帯に関してはワッチして居る時間帯にズレの問題が有るのでは?』の結論に至った。
其処で今日は何時もとは全く違った真夜中の01時過ぎに起き出して7MHz帯から上の周波数帯に向かってQSYしながら日の出時間帯までのWARC BandのDXコンディションを把握する為に長時間に渡ってワッチを続けた。流石に01時台の10MHz帯のDXコンディションは今一だったので7MHz帯に下がったら日本の近くのエリアが安定に入感して居たので此処で数局と交信したが然し近場ばかりで面白さが無かったので02:50JST辺りから10MHz帯に戻ったら此の時間帯頃からEUの中心部辺りが安定に入感し始めて過去に既に同周波数帯でQSO済みの局を含めると57局と交信する事が出来て然も其の多くの局がEU方面の中心部エリアで結果として10MHz帯に関しては的外れな時間帯をワッチして居た事が原因である事が解った。18MHz帯に関しては10MHz帯のパスが余りにも良かったので此の周波数帯に居座った事で確認出来無かったので今後確認する事にする。
週末と云う事も有って10MHz帯の今日の02時~03時台のEU方面に対するパスは安定して居て素晴らしかった。!!
今朝の長時間運用に寄る1stQSO局(FT8)
(01:30~07:22JST)
10MHz(FT8)01:40JST~
BY5DX,BD7TBP,
7MHz(FT8)02:23JST~02:42JST
VK3VM,BI4IWL,VK4HX,YD7ICE,YF4SDF,
YC1BTU,BG2TBG,BY4DX,R5AF/0
10MHz(FT8)02:50~07:16JST
SP8FO,DK5WL,IT9WMD,SP8ONV,IK4KDJ,
SP2L,OR100LGE,LA2GCA,YO2LOZ,LZ2QW,
HA3PP,SP9TBT,SP3JHZ,SM7DTT,LA3PU,
S52TW,OM7AMA,LA9CAA,OZ8BLR,DJ1AA,
OE8OK,SV2ROG,DK7ZT,UA9J,BH4EXD,
ZA5G,BH3DEl,F8DBF,SV1OEZ,R6KX,
LZ2TWY,YO7BGA,DL1MFK,IU2OML,LZ2ATV