『不要不急の外出』に関して政府からの緊急事態宣言が出された関係で余り外出も出来ずに私も時間を持て余す状況に・・・・・其処で昨年の秋に四国方面に接近した台風対策で車庫屋根の上のルーフ・タワーに取り付けていたアンテナを降ろして居たが、何時までも此の状態で放置出来ないので此の暇な時間を利用して如何にかする事にした。
此のタワーには430MHz帯の15エレ・スタック八木と144MHz帯の12エレ八木が取り付けられ、其れを駆動するローターはエモトの1103MXを使用して居たが此のクラスのアンテナ駆動には一寸、勿体無いので兄の所から移動用に使用して居た144MHzの12エレ・スタック八木アンテナを持ち帰った時に一緒に、ぱくって来たエモトの502SAに交換する事にした。
然し此のローターは我家に来てから全く動作させて居なかったのでルーフ・タワーに交換取付けをする前に、今日の暇な時間を利用してグリス・アップする事にした。此のメンテ作業は1300MA,1200FX.1102MX,1103MX等で経験済みだったので問題なく完了したが動作テストしようとコントローラーを探したが見付からず困った事に・・・・・持ち帰った事は確かなので探せば必ず出て来るとは思うのだが果たして何処に紛れ込んだのか??今晩でも気合を入れて探してみる。