2011年 6月13日 晴天に恵まれて七類港から出港する船に乗船、一路隠岐の島へ、この航路は乗船客も多く受付窓口は沢山の人が並んでいた。観光客も多かったが釣人の集団が非常に多かった。フェリー会社の設備やサービスも沖縄航路とは比較に成ら無い程、良かった。天気が良かったので到着まで甲板に出て2時間近くを過ごした。
昼前に隠岐の島に到着、スーパーに飛込み食料の買込みが終わると移動場所の確認(各島の移動ポイントはJL1ERJ小原さんから情報を貰っていた)に飛行場の周辺を確認、高台の良い場所をナビに登録し後、島の観光と島の北側に温泉が有ったので風呂に入ろうと島の中央の道を北に向かった30分以上走って迷いながら温泉を見付けたが、車が1台も停まって居なかったので、施設に入って行くと叔父さんが浴槽の掃除をしていたので「夕方から営業ですか?」と聞くと「今日は定休日」とつれない返事、沖縄に続き相変わらず温泉には縁が無い。
此処まで来るとロウソク岩を見ないで帰るわけには行かず島の北西の突端まで行った。ローソク島展望台に車を止めローソク岩の写真を撮り終えて駐車場に帰ると同世代位の御夫婦が話しかけてきた。「徳島から観光ですか?」から始まり、世間話に花が咲いた。その御夫婦も定年退職し全国を旅行するのが楽しみで始めた所らしく興味が有ったのか色々聞かれた。
私は退職後、一人で5ヵ年計画で全国を無線をしながら旅行しており、沖縄の帰りに隠岐を最終に徳島に帰る途中である事を説明すると「どの様にして生活しているのか?車の中を見せて欲しい」と言われたので御見せした。少し驚いていたので こんな旅行をしていると「皆さんから羨ましい」とよく言われますが誰もがこの様な生活は辛抱出来る訳では無く余程旅行が好きでないとこの様な生活は出来ませんと言ったら御二人が笑っていた。
1時間以上話をしている内に国内が開ける時間に成ったので最初の運用ポイントを諦め、この駐車場で運用する事にしてアンテナを設営、運用を開始 この場所は名勝シリーズのポイントが有りアクティブに運用する局が無いので即パイルアップが起こり予想通り沢山の局と交信する事が出来た。
総交信数 624交信 内3.5MHzは79交信で終了した