黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 此の週末の周波数帯別(モード別)での初めての交信箇所

2023年04月30日 21時19分26秒 | アマチュア無線

 

 私の毎週末の無線運用は全国各地への移動運用局の追掛けワッチが中心となる。土曜日は雨降りの天気で外には出られず無線ワッチは可也出来たが残念ながら10MHz帯の国内コンディションはもう一つの上に移動運用局が少なく『10MHz Band New 箇所』は2箇所のみに終わった。

 

 日曜日の今日も10MHz帯での国内移動運用局は少なかったが未交信箇所4箇所と交信する事が出来て此の週末では移動運用局の20局と交信し合計6箇所の『10MHz  Band New1(CW)』交信実績に終わった。

 

 

    此の週末で周波数帯別(モード別)初めての交信(CW)

 

 7M1ANM/1  4/29 11:46J 10.128 MHz 599 

           JCG-15008E 栃木県方芳賀郡茂木町

 

 7L1WQO/1   4/29 16:40J 10.120 MHz 599

            JCC-110102 神奈川県横浜市神奈川区

 

 7M4NGG/6   4/30 10:34J 10.125 MHz 599

            JCG-46009C 鹿児島県熊毛郡中種子町

 

 JG2BVO/4   4/30 10:40J 10.130 MHz 559

            JCG-34001A 鳥取県岩美郡岩美町

 

 8N7HANA/7  4/30 11:02J 10.128 MHz 599

            JCC-060103 宮城県仙台市若林区

 

 JP3NSJ/1   4/30 11:22J 10.127 MHz 599

            JCC-1010   東京都町田市

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝は早朝の何時もとは違う時間帯をチェックしてみました。

2023年04月29日 20時26分54秒 | アマチュア無線

 

 今朝は偶々02時過ぎに目覚めて仕舞い。二度寝に入れなかったので『偶には深夜の各周波数帯のDXコンディション・チェックも良いのでは?』と思い起き出して各周波数帯をワッチしてみました。

 

 然し残念な事に大した場所からのQRVは無く、結果として態々起き出してコンディション・チェックをする程の必要性の無い事が解っただけに終わりました。

 

 さて今日からゴールデン・ウィークのスタートと成りましたが毎年、此の時期の後に順次、ハイバンドの国内コンディションが開け始めるので運用形態を昼間のワッチに切り変えて行こうかなと考えて居ます。

 

 

       今朝に聞こえたDX局(FT8)

 

 HS0SZU    172930U 28.074+1086  12 FT8

 8Q7KB     173230U 28.074+635  -18 FT8

 OD5ZZ     173845U 21.074+1488 -14 FT8

 4S7AB     173915U 21.074+2201  1  FT8

 4X1QQ     173915U 21.074+2427 -10 FT8

 9W8ZZK    174030U 21.074+1195 -6  FT8

 G8OO      174400U 18.100+1029 -18 FT8

 4X5DF     174845U 14.074+1020 -8  FT8

 EP5CHD    174845U 14.074+1251 -15 FT8

 TC100TC   174915U 14.074+1828 -10 FT8

 4X1UF     175100U 14.074+230  -13 FT8

 TA2ANK    175730U 14.074+359  -21 FT8

 ZS9WARD   205500U 10.136+1232 -19 FT8

 A61BG     205715U 14.074+1170 -8  FT8

 E77VJ     210115U 14.074+542  -6  FT8

 D2UY      210315U 18.100+715  -14 FT8

 4S7AB     210345U 18.100+2105 -1  FT8

 4Z75MU    210600U 18.100+2283 -10 FT8

 CU8AF     210645U 18.100+1246 -17 FT8

 A93LT     210715U 18.100+612  -20 FT8

 T30UN     211800U 24.915+545   7  FT8

 CX4DAE    212515U 28.074+417  -17 FT8

 FK8HM     212530U 28.074+816  -15 FT8

 8Q7PR     213330U 14.074+2639 -8  FT8

 TA2YK     214045U 14.074+1262 -17 FT8

 TG9AUO    001330U 21.074+1965 -24 FT8

 9V1SA     001700U 21.074+1581 -21 FT8

 HI3A      001430U 21.074+392  -22 FT8

 8B24D     003300U 21.074+1817   -7  FT8 

 ZP6LMR    003930U 21.074+1916  -18 FT8

 CO8MCL    004930U 21.074+231   -10 FT8

 TI3LRO    010630U 21.074+1778  -16 FT8

 XE1HYV    011000U 21.074+1834  -17 FT8

 JT1DN/2   011000U 21.074+1238  -22 FT8     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 各周波数帯のDXコンディションは緩やかな上昇傾向か?

2023年04月28日 22時21分24秒 | アマチュア無線

 

  今朝は05時前から7MHz帯~28MHz帯に掛けてFT8を中心にワッチしてみた。全体的にはハイバンドのDXコンディションは徐々に上向き状態にある様子だが私が期待しているカリブ海方面局のQRVが確認できたのは24MHz帯位で期待していた21MHzや28MHzは余り良くなかった。

 

 FT8モードをワッチし始めた頃は比較的珍しいエリアからのQRVが有って此のモードの魅力を実感したが2週間近くワッチを続けると矢張り珍しいエリアでQRVしている局は保々決まり切った局ばかりで最近では新規の珍しい局は殆ど聞こえてこない状態・・・・・・此のモードでのW方面やEU方面との局数稼ぎ的な魅力は感じるが目的がDXCC上の珍しい地区狙いと成ると当初期待した程のDX局のQRVは無い様に感じる。

 

 

    今朝FT8で聞こえたDX局

 

 7X3WPL    200345U   7.074+1169 -16 FT8

 4X75WS    200945U  10.136+1402 -14 FT8

 MM5DWW    201130U  10.136+1790 -16 FT8

 9H1LO     204615U  10.136+2657 -23 FT8

 A71AE     204730U  14.074+1431  7  FT8 

 A71FJ     204745U  14.074+994  -17 FT8

 LX2SM     204800U  14.074+1906 -13 FT8

 VK9DX     204915U  14.074+2184 -1  FT8

 E22UYH    205300U  14.074+1675  2  FT8

 D2UY      210115U  18.100+613   0  FT8

 VU2WJ     210330U  18.100+368  -22 FT8

 V31MA     210345U  18.100+2223 -17 FT8

 KP4SMC    210545U  21.074+1010 -10 FT8

 3C3CA     210545U  21.074+1524  1  FT8

 NP3DM     210630U  21.074+1901 -13 FT8

 EA8JF     211215U  24.915+2070 -11 FT8

 7Q7EMH    211300U  24.915+626  -12 FT8

 JG8NQJ/JD1

           212500U  24.915+1841  13 FT8

 E51CIK    211730U  28.074+973   3  FT8

 T30UN     211730U  28.074+493  -10 FT8

 WH6S      212230U  28.074+1406 -13 FT8

 TI5CDA    212445U  24.915+879  -14 FT8

 BX8AAN/MM 213045U  21.074+1359 -21 FT8

 UR5FSP/MM 213300U  21.074+2823 -17 FT8

 7Q7EMH    214600U  18.100+497  -9  FT8

 4X4ZP     215130U  14.074+742  -12 FT8

 9V1HY     215415U  14.074+695  -10 FT8

 4X75BQ    215430U  14.074+1345 -20 FT8

 9M2DA     215800U  14.074+1364   1  FT8

 H44MS     220645U  24.915+1843  -6  FT8

 H44MS     221115U  21.074+1844  -15 FT8

 9V1HY     221730U  18.100+706   -17 FT8

 T30UN     222230U  24.915+484   -1  FT8

 PJ4EVA    222330U  24.915+942   -22 FT8

 HS3QGB    224615U  24.915+1444  -16 FT8

 

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 俄か仕立ての素人家庭菜園での無農薬栽培は可也ハードルが高い。

2023年04月27日 21時25分02秒 | その他

 

 今朝は此の二日間の悪天候(小台風並みの強風だった。)に寄る畑の状態が心配だったので夜明けと同時に畑に入り栽培中の作物の状況確認を行った。

 

 大きな被害は無かったが可成り成長し実が入り始めて居たソラマメの一部が強風で倒れ掛かって居たので其れを手直す作業と畝と畝肩の土が長雨で流れ崩れかかった場所の手直しをして居たら朝食を挟んで正午前まで掛かり今朝の無線ワッチは全く出来ずに終わって仕舞った。

 

 午後からは毎週木曜日の午後から開催される地域の『生き生き100歳体操』に参加し家に帰ったのが04時少し前、其れから朝の作物点検で気に成ったキャベツの外葉に虫食い跡が有ったので天気も良かったので消毒を行い家に上がったら17時を過ぎて居て今日は半日以上に渡り畑の中で過ごす事と成り私としては珍しく全く無線機のスイッチを入れない一日となった。

 

 此の2~3日間は此の時期としては珍しく寒い日が続いたが日中の平均気温が15~20℃を超え始めると2~3月頃には全く気に成らなかった野菜に対する害虫問題が此れからは一番大きな課題と成る。出来る事なら無農薬で栽培したい処だが現実は無農薬栽培は可成り難しく此れから暑く成るに従って消毒すべきか如何か?で思案する事に成る。今は葉が若く柔らかいので虫としては食べ頃なのだろう。

 

 初心者が色々戸惑い苦労しながら丹精込めて作って居る野菜に虫食い穴を作られて『この野郎!』と腹立ち紛れに今日は消毒をして仕舞い早々と無農薬栽培では無く成って仕舞った。矢張り如何やら俄か仕立ての素人には野菜の無農薬栽培は可也ハードルが高い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 少し持ち直したかの?今朝のDXコンディション

2023年04月26日 20時29分21秒 | アマチュア無線

 

 此処2~3日間のハイバンドのDXコンディションは通信に優位性のあるFT8モードでもサッパリポン状態!でワッチする気持にも成らなかったが今朝は其の状態が少し良化した様に思われるDXコンディションであった。

 

 其の中で日本近隣のアジア方面やEU方面やW方面は相手に困らないほど数多い局がQRVしていたが私がワッチの目的としている其れ以外の中東、中米、カリブ海方面のDX局のQRVは少なく先週と比較した場合には24MHzや28MHz帯のDXコンディションの落ち込みが大きく特に今朝は24MHz帯はサッパリポン状態に終わった。

 

 

     今朝FT8で受信出来たDX局(W,EU方面は除く)

 

  TA1CM    200945U  10.136+2304  -6  FT8

  7Q7EMH   201130U  10.136+558   -17 FT8

  HS8KAY   201245U  10.136+1679  -19 FT8

  4X6YA    201615U  10.136+1530  -13 FT8

  T30UN    201700U  10.136+320   -8  FT8

 

  HZ1CY    201915U  14.074+1473   1  FT8

  5Z4VJ    201915U  14.074+236   -19 FT8

  E22UYH   202030U  14.074+1347  -12 FT8

 

  EA8AJ    202945U  18.100+2444  -18 FT8

  4X75BQ   203015U  18.100+1352  -10 FT8

  CO3LY    204245U  18.100+922   -21 FT8

  E51WEGH  204300U  18.100+354   -4  FT8

 

  V31DL    204930U  21.074+2124  -4  FT8

  CO2AV    205245U  21.074+1352  -6  FT8

  HH75RCH  205415U  21.074+1347  -15 FT8

  YV5DRN   205545U  21.074+534   -16 FT8

  XE3KLF   205730U  21.074+2424  -14 FT8

  

  NH6RF    211015U  28.074+1418  -5  FT8

  T30UN    211030U  28.074+450   -9  FT8

  NH6JC    211230U  28.074+440    4  FT8

  

  CX1VH    212430U  10.136+1307  -12 FT8

 

  TA2YK    212745U  14.074+1200  -14 FT8

  7Z1IS    212930U  14.074+1302   5  FT8

  4X75BQ   213245U  14.074+1343  -14 FT8

  VU2MSA   213800U  14.074+440   -9  FT8

  E75C     214145U  14.074+2030  -15 FT8

  4Z5PT    214230U  14.074+992   -9  FT8

 

  XE3E     222100U  21.074+1662  -21 FT8

  NP3DM    222230U  21.074+1409  -22 FT8

  HP1RY    222345U  21.074+1487  -20 FT8

  HC2FN    222930U  21.074+1562  -13 FT8

  CO8LY    223215U  21.074+1615  -12 FT8

 

  XM2ESE   225600U  28.074+595   -13 FT8

  CX4DAE   225630U  28.074+620   -13 FT8

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 週明けから掌返しのDXコンディション!

2023年04月25日 22時32分02秒 | アマチュア無線

 

 先週の週末前までは毎朝、各周波数帯(10MHz帯~28MHz帯)で良く聞こえて居たFT8の信号が週が明けた月曜日の朝と今朝は掌返しのDXコンディションで特に今朝の状態は28MHzと21MHZ帯では少しDX局が入感していたが聞こえるDX局はVK,ZL,YB,BY等の近隣諸国の信号が大半でDX的に注目する様な局の信号は殆ど入感せずに特に18MHz帯や24MHz帯に至っては復調出来る局が少なく以前なら画面上に表示されるDX局を全数チェックするのに苦労する程のQRV状態が今朝は閑散とした感じで寂しい限りでCWやSSBモードを聞くまでも無く今朝は早めの閉局と成った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 U/VHF帯のアンテナ・システムが漸く出来上がりました。

2023年04月24日 20時49分39秒 | アマチュア無線

 

    

 

 

 先日に始めたU/VHF帯用のアンテナ作業は強風の為に最後の144MHz帯用のアンテナ工事が出来ず仕舞いに終わったので今日の午後からアンテナ設置作業を行い夕方に漸く144MHz帯(ラムダの12エレをサイズダウンした8エレ八木)430MHz帯(15エレ・スタック八木)1200MHz帯(21エレ・ループ)の設置工事が完了しました。

 

  当局が此のアンテナ・システムを使いU/VHF帯で熱心にQRVする事は無いと思いますが『備えあれば憂いなし』の諺の如く何かに役立つ事が有るかも解りません。

 

 此の設備のアンテナマストはフジの移動運用に使用していた伸縮出来るポールを使用していますが今回、伸ばそうとしたら下から2番目のロックピンが飛び出さず伸ばした状態の固定が出来ない為に144MHz帯と430MHz帯のアンテナ間隔が取れない状態で近日中に手直ししなければ成らないのですが此れには手間暇が掛かりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は終日、孫の都に掻き回されました。

2023年04月23日 20時53分24秒 | アマチュア無線

 

      

 

 

 今日は孫の都が久し振りに我が家に遊びに来ました。息子の生活するエリアで新型コロナウイルスの陽性反応者が出た事で息子夫婦が『高齢者である私達に万一の事があっては成らない。』と遠慮していた事から都と会うのは1カ月振りと成りました。

 

 都は『お爺ちゃん お早うございます。』と元気よく挨拶をしながら我家に現れると後は自分のペースで終日楽しんで先ほど『爺ちゃん婆ちゃん 又来るからね 』と何時もの御手振りをしながら帰って行きました。

 

 残された私達は去って行く自動車を見送りながら、どちらともなく、ため息が出る始末・・・・・・・何せ最近の都の体力と元気振りに私達は既について行けない状態に・・・・・・・

 

 今日は本当に疲れました。此れから私は風呂に入り何時に無い早寝に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 3年振りのU/VHF帯のアンテナ確保作業

2023年04月21日 23時14分24秒 | アマチュア無線

 

     

 

 

 昨年の夏ごろに3.5MHz帯でお会いした徳島市内の方と家庭菜園(野菜作り)の事で話が弾み、其の後一週間に一回くらいのペースで無線の上で野菜作りのイロハを色々と御指導いただいて居るのですが話の内容が内容だけに如何しても長話に成るので『お互いの距離も近いし出来たらガラ空きの144MHz帯か430MHz帯で遣らないか』と話があった。

 

 当局には以前は何れの周波数帯にもQRVが可能なアンテナ設備は有ったのだが数年前に『嘗て経験した事のない大型台風接近中に付き注意状態!!』の情報に騙されて当時、車庫の屋根上の軟弱なルーフ・タワーに設置していたU/VHF帯のアンテナは念の為に全て撤去して居たので直ぐには対応出来ずに『其の内にアンテナを用意します。』と云う事に成っていたが生来の物具さな性格と元々、U/VHF帯には余り興味が無かったのでアンテナ設置は延び延び状態に成って仕舞って居た。

 

 昨日、春植え野菜の畑作業も漸く一段落したので昨日の午後から漸く私の重い腰も上がりアンテナの設置作業を開始したが可也型式の古いラムダ製のアンテナを雑草の中から引っ張り出してルーフ・タワーに取り付け準備に入ったら反射器エレメントの四角ループ状の接合部分が緩んで居たのか?エレメントが外れて仕舞い!此の状態では安心して設置出来ないので導波器と反射器部分は分解して接合部を磨き問題無い様な処置に2時間ほど掛り夕方頃にアンテナマストに取付ける手筈と成ったがオリジナルの12エレ八木ではルーフ・タワー上で回転時に1.8MHz帯のスローパー・アンテナと四角タワーのステー線と接触する事が解り、仕方なく泣く泣くブームを切断して8エレにサイズ・ダウンして何とかアンテナを問題無く回転させるスペースを確保し今回の最終工程のアンテナをアンテナマストに固定する作業に取り掛かったが夕方前から吹き出した強風の為に一人作業ではうまく作業が進まずに後日対応と成って仕舞った。

 

 今回の作業で1200MHz帯のループ・アンテナと430MHz帯の15エレ・スタック八木は使用可能になったが144MHz帯のアンテナが動き出すのは2~3日後か?多分ゴールデン・ウィーク前までには三年振りにU/VHF帯でのQRVが出来そうに成って来た。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 1年間を掛けた畑が保々完成

2023年04月18日 23時51分18秒 | その他

 

    

 

 去年の今頃に急に思い立った家庭菜園を行う為に40数年間放置していた畑(荒れ地)に私が初めて鍬を入れ土地を掘り返して土壌改良に努めて其の荒れ地が漸く一端の畑らしく変身してこの春で1年を迎えました。

 

 そして私は去年の夏植え野菜から家庭菜園を開始し其の後に秋植え野菜と続き其の間にいろんな失敗を経験しながら此の春から私のイメージしていた様な本格的な家庭菜園のスタートを切り、今、栽培中の野菜と此の春に植え付けた野菜類の15品種を合わせて37種類を栽培中の畑と変身しました。

 

 此の事でアマチュア無線に向けて居た労力や時間は可也減少して仕舞いましたが此の家庭菜園にはアマチュア無線とは違った別の楽しみや喜びを感じたり知って其の魅力が少しずつ解って来て今後は此の二つの楽しみを極められればと考えて居ます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝は週末にワッチしていなかったFT8をチェックしてみました。

2023年04月17日 21時36分18秒 | アマチュア無線

 

 毎週末の土、日曜日は国内各地への移動運用局ワッチに力を入れて居たのでFT8モードはチェックする事が出来なかったので今朝は気合を入れて10MHz帯~28MHz帯のFT8モードをワッチしてみました。18MHz帯辺りまでは西側のEU方面が中心に聞こえ21MHz帯から上に掛けては東側のWから中米方面の信号が入感していました。

 

 

    今朝FT8で聞こえて居たDX局

 

 CX9AU   210500U 18.100+930   3  FT8

 VU2WJ   210515U 18.100+2733 -11 FT8

 T30UN   210630U 18.100+474  -4  FT8

 T30UN   210830U 21.074+840   3  FT8

 8Q7PR   210900U 21.074+2608 -5  FT8

 CO8LY   210945U 21.074+1789 -6  FT8

 D2UY    211300U 21.074+466    17 FT8

 XR3Y    211515U 24.915+1826 -13 FT8

 HK4EIC  211615U 24.915+1725 -9  FT8

 7Q7EMR  211700U 24.915+592  -3  FT8

 T30UN   211730U 24.915+357  -4  FT8

 4S7AB   211800U 24.915+2158 -14 FT8

 HP2NG   212015U 24.915+1266 -19 FT8

 L77C    212130U 24.915+1464 -9  FT8

 ZS6WAW  212300U 14.074+829  -15 FT8

 9M8HAZ  212545U 14.074+761  -12 FT8

 T30UN   212700U 14.074+409   -6  FT8

 XE2K    212915U 28.074+247   -6  FT8

 FO5MD   212915U 28.074+1473  -10 FT8

 T30UN   213000U 28.074+364    10 FT8

 HK3C    213015U 28.074+1177 -14 FT8

 V31DL   213045U 28.074+2040 -19 FT8 

 XQ5BRC  213200U 28.074+2039 -14 FT8

 D2UY    213600U 28.074+553   3  FT8

 LX1JH   214230U 14.074+1417 -9  FT8

 A65DR   214230U 14.074+768  -8  FT8  

 ZS6ZA   215030U 14.074+2288  -12 FT8

 EP2FAR  215200U 14.074+2122  -20 FT8 

 E75C    215345U 14.074+2359  -16 FT8

 CU2AF   215800U 18.100+952   -13 FT8

 MM0HVU  215945U 18.100+1250   -8    FT8

 EI9IRB  215945U 18.100+1490   -15 FT8

 9Y4DG   221100U 24.915+835    -16 FT8 

 D2UY    221500U 24.915+420    -15 FT8

 HK6BRK  221545U 24.915+1327   -16 FT8 

 VP5/W8HC 221630U 24.915+2002  -13 FT8

 XE2YWB  221845U 28.074+2289   -5  FT8

 HJ5NZB  221845U 28.074+1289   -14 FT8

 HK5FX   222315U 28.074+2109   -20 FT8 

 HP1KZ   222615U 28.074+974    -16 FT8

 XE2Q    222615U 28.074+1192   -23 FT8

 J25WQ/R 222700U 28.074+1387   -3  FT8

 XE2JT   222730U 28.074+555       -8  FT8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日の各周波数帯別(モード別)で初めて交信出来た箇所

2023年04月16日 20時01分45秒 | アマチュア無線

 

 今朝は前日の長雨も上がって綺麗な青空が広がっていたので朝食後は畑に出て畑作業を始めたら急に雲が広がってやがて雨が降り出した。強い雨降りでは無かったが降ったり止んだりの天気に嫌気がさし作業を止めて10時過ぎからは無線機のお守りをする事にした。

 

 今日も10MHz帯をメインに国内の移動運用局狙いのワッチを続け31局の国内局と交信する事が出来たが各周波数帯別(モード別)での初めての交信箇所は5箇所に終わった。10MHz帯の国内コンディションは聞こえれば(パスが開けて居れば)殆どの局が599で入感していたが昼間の7MHz帯はスキップ・ゾーンが可也広がり特に7~8エリアのCW信号は極端に弱弱しく微弱なDX局並みの信号レベルで受信に苦労した。

 

 例年 ハイバンドの国内コンディションがアップする頃には7MHzの国内コンディションは此の様な状態に成るのだが、其の割に18MHz帯以上の国内コンディションは開けている様には感じなかった。

 

 

    今日の各周波数帯別(モード別)で初めて交信で来た箇所

 

 JN3ECU/3  10:47J  10.1245MHz  599  CW

           JCG-25004B  大阪府豊能郡能勢町

 

 JF3BFS/5  11:15J  10.126 MHz  599  CW

           JCC-3903    高知県安芸市

 

 JF1KKT/2  12:59J  10.1231MHz  599  CW

           JCG-18019I  静岡県田方郡函南町

 

 JR9RVK/9  14:47J  10.127 MHz  599  CW

           JCC-2805    富山県氷見市

 

 JR0CAS/0  15:23J  10.129 MHz  599  CW

           JCC-0914    長野県茅野市

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日の移動運用組との交信は久し振りに効率が良かった。

2023年04月15日 17時20分03秒 | アマチュア無線

 

 今日は昨晩から降り続く雨で外にも出られず毎週末恒例の各周波数帯で国内各地を移動運用する局を求めて時間の許す限りランダムにワッチを続けてみた。

 

 今日は全交信数が18局だったが各周波数帯別(モード別)での初めての交信箇所は10箇所で可也効率の良い一日と成った。

 

 

       各周波数帯別(モード別)の初めての交信箇所

 JF7FHY/7  13:42J 10.129 MHz 599 CW

           JCG-02003J 青森県三戸郡南部町

 

 JA8LPB/8  13:43J 18.0871MHz 599 CW

           JCG-01078A 北海道礼文郡礼文町

 

 JG1GUW/7  13:52J 10.128 MHz 599 CW

           JCG-07010B 福島県相馬郡飯館村

 JE1CAS/1  13:58J 10.124 MHz 599 CW

           JCC-1604   群馬県伊勢崎市

 

 JF7FHY/7  14:28J 14.048 MHz 599 CW

           JCG-02003J 青森県三戸郡南部町

 

 JI7HIF/7  14:31J 10.1265MHz 599 CW

           JCC-0606   宮城県白石市

 

 JH7MGJ/1  14:43J 10.125 MHz 599 CW

           JCG-15007G 栃木県那須郡那須町

 

 JF3EIG    14:49J 14.0535MHz 599 CW

           JCG-26001F 和歌山県有田郡有田川町

 

 JG6KOU/6  14:53J 10.126 MHz 599 CW

           JCG-43010G 熊本県玉名郡南関町

 

 JA7FVA/7  14:55J 10.1275MHz 599 CW

           JCC-1511   栃木県矢板市

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝の早朝ワッチ状況

2023年04月14日 23時54分06秒 | アマチュア無線

 

 今朝は03時過ぎに目覚めて仕舞いました。最近はこの時間帯でも暖房器なして早朝ワッチは出来ますが日の出前の時間帯はやはり足元が寒い状態に成りますが何とかワッチを続けています。

 

 最近の早朝ワッチはFT8モードが中心でDXに対するパスは7~10MHz帯は西側のEU方面が中心で14MHz帯に成るとEU方面もW方面もほぼ同様に入感し21MHz~24MHz帯に成ると東側のW方面が強く入感している様です。

 

 私のワッチ目標は東は中米~カリブ海方面で其れ以外は中東~アフリカ方面がメインなので其の方面の局を探して居ますが最近はFT8モードで それらの局が毎朝、結構入感していますのでCWやSSBモードのワッチが如何しても疎かになる傾向に成って居ます。

 

 

      今朝DFT8モードで聞こえていたDX局

 

 R1994YU  191200U   7.074+517  -9   FT8 

 TA5RT    191245U   7.074+1030 -9   FT8

 TA2HZL   191830U   7.074+1029 -19  FT8

 LX2A     192045U  10.136+617  -4   FT8

 T30UN    192100U  10.136+318   7   FT8

 9M8HAZ   192245U  10.136+867  -6   FT8

 ZS1WC    192930U  14.074+2538 -16  FT8

 4X4WS    193100U  14.074+1751 -11  FT8

 TA3IH    193245U  14.074+1923 -18  FT8

 TC100TR  193445U  14.074+2121 -16  FT8

 JW/DC8TM 193800U  14.074+839  -16  FT8

 Z61DX    193900U  14.074+1530 -10  FT8

 4X45WS   194115U  14.074+1735 -13  FT8

 OD5ZZ    194200U  14.074+1710 -13  FT8

 GI5RPG   194500U  14.074+975  -14  FT8

 3W3B     194645U  18.100+2482 -9   FT8

 5W1SA    195100U  21.074+2234  14  FT8

 TA3CY    200600U  14.074+725  -5   FT8

 EA8TH    201345U  14.074+1956 -10  FT8

 TA3IH    201830U  14.074+2010 -20  FT8

 EP5CHD   202215U  14.074+921  -17  FT8

 4X1BQ    203130U  14.074+1741 -13  FT8

 Z61DX    204030U  14.074+1531 -12  FT8

 9V1DE    204245U  14.074+1149 -11  FT8

 A65DR    204300U  14.074+314  -20  FT8

 2E0GNC   204300U  10.136+772  -19  FT8

 ST2NH    205015U   7.074+2155 -17  FT8

 D2UY     205045U   7.074+506  -8   FT8

 P41F     210615U  21.074+1398 -4   FT8

 A65DR    210700U  21.074+2588 -23  FT8

 CO3WR    210815U  21.074+369  -19  FT8

 YV1MB    210900U  21.074+1334 -21  FT8

 V31DL    211015U  21.074+2392 -9   FT8

 EA8AJ    211145U  21.074+2152 -16  FT8

 NP2KW    211700U  24.915+562  -13  FT8

 CO8LY    211715U  24.915+2414 -16  FT8

 HK3O     211745U  24.915+2103 -17  FT8 

 VP2ETE   211900U  24.915+3005 -24  FT8

 FK1TS    212500U  24.915+2250 -20  FT8

 HC3RJ    212745U  28.074+1623  0   FT8

 T30UN    213830U  28.074+421  -2   FT8

 XE2WF    213000U  28.074+2595 -12  FT8

 CX8AF    218300U  28.074+1274 -11  FT8

 PZ5RA    222645U  21.074+1818 -21  FT8

 HP1CDW   222715U  21.074+265  -8   FT8

 CO8RH    222930U  21.074+858  -23  FT8

 4S7AB    223200U  18.100+914  -9   FT8

 7Q7EHH   223200U  18.100+809  -16  FT8

 9K2OF    223315U  18.100+1013 -11  FT8

 9K2HM    223345U  18.100+1722 -19  FT8

 VU2WJ    223430U  18.100+2735 -16  FT8

 A41CK    223700U  18.100+1846 -10  FT8

 ZP6LMR   223900U  24.915+2010 -9   FT8

 XE1J     223930U  24.915+2485 -1   FT8

 T30UN    224000U  24.915+354  -17  FT8

 HS4QKN   224500U  28.074+1291 -20  FT8

 E25ETT   224745U  14.074+1735  5   FT8

 HC1MD/2  225345U  24.915+1189 -17  FT8

 FK8TS    225130U  24.915+2251 -11  FT8         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 春蒔き野菜の対応で忙しく成って来ました。

2023年04月11日 23時47分57秒 | その他

 

 四月に入ってから『春植え野菜』の土壌改良と植え付け前の準備や種から育てる野菜のポットへの種蒔きと発芽の促進等の作業が続きこのブログへの書き込み時間が無くブログへの記事アップが遅れて仕舞って居ます。何せ私が家庭菜園を始めて初めての春を迎え何かと不慣れな事の連続であたふたとした毎日を過ごして居ます。

 

 其の上、今日は久し振りに畑への水撒きの為に農業用水路に水中ポンプを沈め畑の水撒きが終わり水中ポンプのACコードプラグを抜いた瞬間に付属の漏電ブレーカーが作動して『ありゃりゃ!』状態に・・・・

 

 ブレーカーのリセットスイッチを押し再度、水中ポンプを作動させると運転中は問題無く動作するのだが電源プラグを抜いたタイミングでブレーカーが作動したりしなかったりの不安定な動作を繰り返すトラブルが発生した。

 

 此れからのシーズンは畑の水撒きに必要な水中ポンプが動かない事には野菜栽培は出来ないので水中ポンプを引き上げて家の中に持ち込んで本体を分解してみたら矢張りポンプモーター室から少し水が出て来てモーター自体も少し水が入ったのだろう全体的に湿っている感じ・・・・・

 

 モーター本体の湿りは乾かせは問題は無い感じで(金属部分に錆は全く無し)此れは防水パッキンの劣化に寄る密閉室への微量な水の侵入が原因だと判断出来たが防水パッキンを注文しても入手までに何日掛かるか解らないし此れからは保々毎日使用する物なので取敢えず応急処置をせねば成らず直ぐにホームセンターに走り代用出来る物を探した。

 

 最初は20x30cm、1mm厚のゴム材を購入して代用パッキンを自作する事を考えたが値段を見ると1200円也!此れは余りにも高過ぎるし繊細な形のパッキンを自作する事の難しさを考えると応急対応に手間が掛かり過ぎると考え店舗内のコーナーを巡回する中でチューブ入りの防水シール材を見付けたら400円位で有ったので駄目元で購入した。

 

 家に帰って水中ポンプの防水パッキンが接するアルミダイキャストの面をよく見ると白い粉がふいた様なアルミダイキャスト材独特のザラザラした状態になって居たので上下両面を柔らかい真鍮ブラシで綺麗に磨いて平面化し防水パッキンの両面に均一な厚さにシール材を塗って水中ポンプを組上げて1日間は充分に乾かして翌日に試運転を行ったら何とか漏電ブレーカーが作動する事無く水中ポンプは作動したので一安心した。

 

 現在、純正パッキンの入手方法も解ったが結構な価格なので注文すべきか如何かで可成り迷っている。何せ此の水中ポンプはインターネット・オークションで7000円位で入手した中古品、其れにお金を掛けるのも勿体ない感じがして此の侭の出た所勝負で行くべきか?然し現在の処置が何時までも持つ物とは思えないので?悩み処と成って居る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする