黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 都の七、五、三の記念写真

2024年03月11日 | 都ちゃん

 

    

 

 

 昨日の日曜日に都が『お爺ちゃんお婆ちゃん 七、五、三の写真が出来上がったよ、ありがとう。』と出来上がったアルバムと写真館で撮影した写真集のDVDを持って3週間振りに我家に遊びに来ました。

 

 早速、テレビに映し出し三人で観賞会を始めましたが『馬子(孫)にも衣装』とは良く言った物で、御天馬娘の都も別人の様に写真に収まって居り家内も喜んで居ました。

 

 午後からは『お爺ちゃん 今日は西部公園に遊びに行きたい。』とリクエストが有り、3人で近くの大きな公園に出掛けて早咲きの桜が舞い散る中で走り廻って楽しそうに遊んで居ました。4月に入り本ちゃんの桜の花吹雪の時期には愈々、都も真新しいランドセルを背負った『ピカピカの小学1年生』に成ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都との約束の遊園地に行く

2024年02月18日 | 都ちゃん

 

     

 

 都が幼児の頃から風邪を引くと寝息が非常に苦しそうにして居たので主治医に診て貰ったら今は幼いので大変だが此の子が修学前頃に成ったら体力も出来るし手術を行えば簡単に治るので其の時期が来たら行う事は決めて居た。

 

 そして都は此の春には小学校に入学するので先月の19日に其の手術を受けて居た。然しその時期には新型コロナやインフルエンザが流行って居たので万一、手術後に感染すると大変だと云う事で念の為に都の幼稚園への通園も休み、私達も会う事が出来ない時期が1カ月程続いたが其の後の経過は順調で問題は無かったので都と入院前に『入院中に賢く辛抱出来たら退院後に私達が遊園地に連れて行く』と約束して居た事を実行する事に成った。

 

 そして1ヶ月後の今日、私達夫婦と都の三人で徳島市内の遊園地に出掛けた。あいにく早朝は雨が降って居て天気を心配して居たが09時頃には太陽も顔を出したり隠れたりの天気に変わり私達が遊園地に滞在中は天気に対する心配は無かった。

 

 私達の子供が幼い頃は私達夫婦も何回か?徳島市内の遊園地に行ったが今回は三十数年振りに訪れた。今日は日曜日だったので『園内は人出で混雑はしないか?』と一寸心配したが思った程の来場者は無く各、遊戯設備も待ち時間なしでドンドン乗れる状態に都は大興奮状態・・・・

 

 今回は最初に制限無く乗れるフリーパス券を都に買って最初は家内が同伴して居たが遊戯設備を1廻りしたら家内も『一人で乗っても大丈夫』と判断したら後は都が好きな様にさせて居た。上段2枚目の乗り物は一番気に入った様子で10回近く乗って楽しんで居た。最初の内は1回毎に降りて居たが何処で覚えたのか?後半には座席から降りずに4回程連続で乗車する度胸まで付けて居たのには家内も驚いて居た。此の遊園地には開園時の10時前から帰る14時頃まで都は殆ど休む事無く各遊戯設備を乗回してフリーパス券(3500円也)の元は完全に取って居た。

 

 

     

 

 最初の内は初めてで一寸驚いた様子も見受けられたが一度乗って体験したら後は各遊戯施設とも大いに楽しんで初めて会った少しお姉さんか?にも自分から話し掛けて行って一緒に各遊戯設備を廻って楽しんでいた。

 

 今日は都ちゃんへのサービスDayで無線機の電源が入る事は無しに終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都が久し振りに遣って来た。

2024年02月07日 | 都ちゃん

 

    

 

 今朝は此の処、私達夫婦が楽しみにしている恒例の『かもだ岬温泉浴』に出掛ける予定にして居ましたが息子の嫁から電話が掛かって来て『都の小学校への入学説明会が有るので すみませんが都を預かって貰えませんか?』との事だったので急遽予定を変更して都を預かる事に成った。

 

 都は幼児の時から扁桃腺肥大で寝息が苦しそうで(傍から診ると大変そうだが本人は余り気にして居ない状況)将来に手術をする事は3歳前から決めて居たのだが何せ其の頃は体力が無いので小学校就学前の時期が一番良いとの主治医の勧めで此の1月19日に手術、其の後1週間ほど入院し既に退院はして居るのだが現在の様にインフルエンザが流行している時期に感染すると大変なので此月の13日までは自宅療養中だったので私達も風邪やインフルエンザを持ち込んでは駄目だと見舞い等も遠慮していた。

 

 息子夫婦からは2~3日毎に都の健康状態の連絡は貰って居て都が元気過ぎる事は知っては居たが私達にとっては何せ顔を見ない事には一寸心配・・・・・・其の都が多分1カ月振り位に昼過ぎに『お爺ちゃん こんにちわ』と現れて其の後は何時も通りの元気振りを発揮して居た。そしてアニメを見たり絵を描いたり、段ボール箱で遊んだりと賑やかな事! 今回はトランプ・カードを持って来ていたので試しに『7並べ、神経衰弱』等のゲームを楽しんだが神経衰弱では1番に成り得意満面、7並べでは婆ちゃんの孫を相手の姑息な作戦に寄り最下位に成った時は半泣き顔に成ったりしていたが都が神経衰弱ゲームが楽しめるように成って居たのには驚いた! 多分 1週間程の入院中に両親を相手に可也修行した結果か?暫く会わなかった間に都は可也成長して居り、今日の最初の挨拶の時には何時もだと立った侭での挨拶だったが今日はちゃんと正座して おじぎをしての挨拶には此方が恐れ入った。

 

 今日は孫の都の訪問で久し振りに無線機に電源が入らない珍しい1日と成った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都と初めてローソンに行く

2024年01月07日 | 都ちゃん

 

 今日は孫の都が遊びに来たので朝から夫婦で手分けして各部屋の掃除や片付けで大忙し、何しろ孫に怪我でもされると息子夫婦に申し訳ないので従って都が遣って来る日の早朝は此れ等のチェックで1~2時間ほど掛かる。

 

 10時過ぎに『お爺ちゃん御婆ちゃん お早うございます。』と元気に遣って来たら後は自分のペースで楽しんで夕食を食べると『明日も来ようかな?』と言ったので『明日は幼稚園に行く日だから駄目だよ』と言ったら『都は明日も祝日でお休みだよ、爺ちゃん知らなかったの?』言われて私は?状態・・・・・・・

 

 『成人の日』が1月8日にスライドして居る等は毎日が日曜日状態のリタイヤ爺さんには気にも成らず知らなかった。然し二日連続の孫のお守りは大変なので『残念だけど明日は爺ちゃんも婆ちゃんも用事で出掛けるので駄目だよ』と柔らかく御断りをした。

 

 昼食後に其のお詫びを兼ねて都と二人で歩いて近くのローソンへ初めての買物に出掛けた。道中の都はご機嫌で歌を歌いぱなしの状態!ローソンに着くと『都ちゃん何でも好きな物を選んで良いよ』と言ったら『さくら色したロールケーキとジュース』を選んだので其れを購入、帰り道は二人で手を繋いで帰って来ました。往復で約1kmの行程、最初は一寸遠いので嫌がるかな?と思いましたが都は終始ご機嫌其の物・・・・・・・

 

 後で家内曰く『お父さん今日の買物は都の御機嫌取と思ったけれど次からは大変よ!多分次からは都ちゃんの御決りのルーティーンと成って仕舞ったのと違う?』と笑って居た。私は仕舞ったと思ったが後の祭りであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都の『七 五 三』の記念写真撮影

2023年12月10日 | 都ちゃん

 

        

 

 

 私達の孫の都も今月で6歳半に成るので今年は『七 五 三』の歳に当ります。此の祝い事は女の子は3歳と7歳時が対象と成って居ますが、都の場合は3歳に成った時には此の行事を行わなかったので(当時は息子夫婦達の思いに任せていた。)今回は都にとっては最後のチャンス、此処で遂に爺婆はお節介を発動・・・・・此の行事は子供時代の晴れ有る行事、特に女子にとっては綺麗に着飾れる大きな機会だし余りにも動き出さない息子に10月に入った初めの頃に私達は遂に痺れを切らし『女の子には一番 晴れの有る行事なのに此れを祝わないのか?』と伝えたら息子達には其れに対する意識は無かった様子、其処に遣る様にと爺婆が御節介をやいたのだから仕方なく『費用の半分くらいは父さんが負担するので七五三の宮参りをする様に』と話を進めた。

 

 私達の最初の思いは貸衣装で衣装を借りて都に着付けをして貰い、私達と息子の家族で宮参りをする予定で居たが此の時期は息子家族が阿南市内に転居した時期と重なって可也煩雑な時期だったので息子家族は私達に連絡も無く11月15日にお宮参りをし終えて仕舞って居た。然し私達夫婦の思いは宮参りも大切だが本当は孫の晴れ姿が見たかったし写真にも残したい思いで居たので少し想い違いがあった。

 

 此の祝い事は現在の都には幾ら綺麗に着飾ったとしても多分、余り記憶には残らないだろうが?本人が成長し後に『私にも此の様な子供時代も有ったのだ。』と思い出したり実感して貰う為の機会、其処に私達と息子との思いの違いが有ったので私達が『宮参りが終わったのなら仕方が無いが綺麗に着飾った姿を記念写真に残すべき費用の半分くらいは私達が負担するので写真館で記念写真を撮ったら?』と勧めたら数日前に写真館の予約が此の土曜日に取れ写真撮影をする事に成った旨連絡が入った。

 

 写真撮影は土曜日の13時から15時前まで可也の時間を掛け行われて私が当初に想像して居た『七 五 三』に着る衣装とは違って居たが少し前の私と都の会話の中で『都ちゃん今一番成りたいものは何?』と聞いたらすかさず『お姫さまに成りたい。』と言って居て居たので上段の写真の空色のドレスを見付けると其れに即、抱き付いて『此れを来てお姫様の様に成りたい。』と云われれば居た仕方無し、本人の希望通りの衣装で写真撮影が行われた。

 

 此の写真スタジオはストロボ等を使用せず自然光を利用した撮影(カメラマンの手法として)に徹して居たので私達にも珍しくスタジオ内での同時写真撮影も余り邪魔に成らないので許可され沢山シャッターを切ったが私のF値の大きいレンズではストロボを使わなければ照度が不足状態で綺麗に写らずストロボが使えた写真はスタジオへの移動中や撮影の合間の数枚しか無く一寸残念な結果と成った。

 

 写真を撮りながら『6歳半でも此れほど普段とは違う大人びた表情に成るのか?』と都ちゃんに驚きもしたが もっと驚いたのは今回の撮影費用!両手で足りない費用にはビックラコン状態!年金暮らしの爺ちゃんが『物云えば唇寒し秋の風』成らぬ『冬の風か?』今後は迂闊な口出しは慎まねばと実感、前々からIC-7300を買う為に密かに貯めて居た臍繰りを全て吐き出す事に成って仕舞った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は夫婦で終日に渡り都の子守

2023年10月15日 | 都ちゃん

 

     

 

 

 今日は息子夫婦の徳島市から阿南市への転居作業の為に終日に渡り孫の都を我が家で預かる事になりました。

 

 何時もより早く我が家に来た都は終日に渡り大好きな婆ちゃん相手に活発に動き回り先程 徳島市内に帰って行きましたが其れを見送った家内は『最近の都ちゃんの早い動きには対応出来ない!』とこぼして居ました。

 

 私も都の誕生日からの成長記録を写真に残して置いて遣ろうと都と会う機会には出来るだけ写真を撮る様に心掛けて居るのですが最近は其の都の行動範囲と動作が素早いので写真を撮るチャンスが段々と少なく成って居ます。

 

 今日は婆ちゃんからのプレゼントのピカチュウの帽子を都が嬉しそうに被って居たので後々の記念にと『都 こっち向いて!』と声を掛けて都が振り返った時にシャッターを切ったが後で良く見ると都の口の周りが白い髭状態に写って居た。如何やら牛乳を飲んだ直ぐ後だった様子、最近は写真一枚を撮るにしても動作が俊敏に成った事と此方が言った通りにはしてくれない事から私が思った様な写真が段々と取れなくなって来て居る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都の此の夏最後のプール遊び

2023年08月27日 | 都ちゃん

 

      

 

 

 今日は孫の都が我家に遊びに来ました。家内との静かな二人暮らしに活気が出るのは孫が遣って来る日くらいで今日も家内は都の相手で一日中 頑張って居ました。

 

 ただ都の此の夏の最後のプール遊びの準備に朝一からプールに空気を入れた後に水を張り昼ごろにプール遊びが出来る水温に温めるのは私の役目・・・・・・可也大きなプールなので来月の水道代が可也掛かるのでは?一寸心配です。

 

 プール遊びの後には婆ちゃんから出された課題の『折り紙を細かく切り込んで其れを紙にノリで花弁状に張り付ける作業』を一生懸命に頑張って私が思っていた寄り綺麗に仕上げて居たので褒美に『爺ちゃんが何か都が欲しい物を買って上げようか?』と言ったら すかさず『セーラー・ムーンの衣装が欲しい』と無理難題を出されて仕舞いました。最近はセーラームーンのアニメに凝ってテレビに合わせて踊りながら主題歌を歌う程に嵌って居ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 最近の都に感じた変化

2023年08月06日 | 都ちゃん

 

    

 

 

 今週は孫の都が遊びに来ました。都も満6歳の誕生日を迎えてからは見違える程、心身ともに成長してきました。大きな成長点は私達と電話での会話が出来る様に成って正確な意思疎通が出来る。行動にお落ち着きが出来て以前より女の子らしく成って来た。そして一番の成長点は簡単な文面のお手紙が書ける様に成った事で婆ちゃん(家内)に時々 お手紙を渡して居るそうです。

 

 其処で都に一番好きな人はと尋ねるとすかさず『婆ちゃん』と何時も答えるので余裕をもった婆ちゃんは『爺ちゃんも大好きと言わ無いと爺ちゃんが可哀そうよ都ちゃん』と言うと都は『爺ちゃんも大好きだけど爺ちゃんは都に時々意地悪をするから婆ちゃんが一番好き』と答え、其れを傍で聞いて居た息子が『納得!爺ちゃんは都に色んな物を買ってくれるけど時々、都に大人げない悪戯をするからなぁ~』と同調して居た。

 

 都が3~4歳の頃は身体付きや顔立ちは殆ど息子の嫁似と思って居たが最近の都を見て居ると身体付きは相変わらず嫁似で細身の長身だが顔付は少し変化して私達の娘に良く似て来て私は時々都ちゃんに『希望(のぞみ)』と名前を間違えて呼掛けて怪訝そうな顔をされる始末、今日は孫の都をカメラのファインダーで覗きながら『娘の子供の頃に良く似ているなぁ~』と感じた。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都が遊びにやって来ました。

2023年07月03日 | 都ちゃん

 

      

 

 

 此の日曜日には孫の都ちゃんが遊びに来ました。この日は天気が良かったので都が一番喜ぶであろうプールで水遊びをさせる心算でビニールプールを取出して手押ポンプで空気を入れて膨らまそうとしたら昨年使ったポンプ(御決りの安かろう悪かろうの中国製)の弁が壊れて仕舞って居てうまく膨らます事が出来ずにホームセンターが開店するのを待ち兼ねて買いに走りました。

 

 子供のプール関係の販売コーナーの横に花火も展示されて居たので其れも同時購入し何時もだと園芸コーナーをユックリとチェックするのだが今日は早くプールに水を張らねば午後までに水温が上がらず都が楽しみにしている水遊びが出来ないのでトンボ帰りと成った。

 

 昼前に都が到着し本人は直ぐにもプールに入り水遊びを始めたそうなヤル気満々だったが『昼ご飯が終わってから!』と息子が言い聞かせたが本人には早くプールで水遊びがしたくて気が気では無く、そそくさと昼食を終えて水着に着替えると早速プールに飛び込んだ。プール内では浮袋に乗って楽しんだり、息子と水鉄砲で水の掛け合いをして楽しんで居ました。

 

 夕食後は皆で花火を楽しみましたが終わると『パパ、花火が終わったから早く お家に帰ろうよ!』と息子を急かしていそいそと帰って行きました。幾ら私達夫婦があの手この手を使って歓待しても都には今、住んでいる所が一番の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都ちゃんの本意は?

2023年06月14日 | 都ちゃん

 

 

 

 昨日は孫の都ちゃんの6歳の誕生日でした。都が前回に我家に遣って来た時に『将来は何に成りたい?』と私が問うと『お姫様に成りたい。』と即答、此れには家内共々驚きました!

 

 私達は此れは多分、可愛くて綺麗な洋服が欲しいのかな?と思い『其れじゃ都ちゃんの誕生日プレゼントは可愛い洋服にしようかな?』と言ったら其の時は本人の答えが無かったので後で息子夫婦に『都の誕生日プレゼントは何にしようか?』と相談したら『洋服をお願いします。』との事に成った。

 

 私達は日常に着る物寄り良い物をプレゼントする予定で有ったが息子夫婦の考えは『良い物をプレゼントして貰っても成長期の都には次の年には着られなく成り勿体ないので派手な物でも幼稚園に着て行かれる洋服』らしく此れは都の思って居る物とは一寸違っている感じ・・・・・

 

 此れでは息子夫婦に此方の予算だけを伝え全て任せる事にした。そして此の前の日曜日に連れだって買い物に出掛けたが、日常に着る洋服だと思っていた以上に安く此方の予算金額で4着程、購入出来たらしい。(私達の子供の時と比較して今は衣料関係は本当に安い)帰りに誕生祝いを兼ねた食事会を行い。マンションに帰ると早速、都ちゃんに買った服でのファッション・ショーが始まった。

 

 と此処までは良かったのだが昨日は都ちゃんの本ちゃんの誕生日だったので家内が『誕生日 おめでとう。』を言う為に電話を掛けたらしく私に代わったので『都ちゃん誕生日おめでとう。』と言ったら『爺ちゃん有難う。』の元気な返事の後に『爺ちゃん誕生日プレゼントは何をくれるの?』と言われて仕舞った。横に居たらしい嫁が『都ちゃん何を言ってるの!爺ちゃんからは洋服を沢山貰ったじゃないの』とフォローをしてくれたが此方は思わずずっこけた。お金は先渡しして居たので支払いは嫁がしたので私達からのプレゼントとは思わなかったのか?洋服は洋服で其れとは別に玩具も期待して居たのか?電話口だったので状況は良く解らなかったが『次いでお願い』なら恐ろしい限り!最近の都は可也知恵が付いて来たので若しかすると後者の方かも知れない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 3週間振りの都ちゃん

2023年06月04日 | 都ちゃん

 

   

 

 久し振りに孫の都が我家に遊びに来ました。先週に来ていれば本人が楽しみにしていた蛍を見る事が出来たのですが此の時は息子に咳が出て体調不良で急遽来られなくなって仕舞い、蛍の最盛期のチャンスを見逃して仕舞いました。

 

 息子いわく此の事で『楽しみにしていた爺ちゃん所に行けなくなった。』と其の後は毎日、都に責められ続けたそうで『本間に適わんわ!』とこぼして居ました。私達としては都が来る日は最高の『おもてなし』をしているので『当然だろう。』と思っているのですが・・・・・・

 

 都も今月の13日には満6歳の誕生日を迎えるので以前とは違い心身ともに可也しっかりして来て幼児から子供へと変身して最近の将来の夢は『お姫様』に成る事だそうで此れは如何しても無理な望みですが せめて来週末には其れらしい洋服をプレゼントしようかな?等と家内と話し合って居ます。

 

 今日は私が作っている畑に入って『ジャガイモと玉ねぎ』の収穫を都ちゃんに経験させる心算でしたが如何やら虫が嫌いならしく直ぐに作業を中断し、近くの赤く実っているイチゴの実を採ったら、そそくさと家の方に行って仕舞い爺ちゃんの試みは見事に失敗に終わりました。

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 都ちゃん自作自演の物語で鬼に成る。

2023年02月26日 | 都ちゃん

 

      

 

 

 今日は都ちゃんが3週間振りに我家に遊びに来ました。前回来た時に徳島の鳴門の名産品の『鳴門金時 里むすめ』の焼いもを与えたら偉い気に入った様で子供と云えども『女性の好きなタコ、芋、南瓜・・・・・・』何とやらと同じで今回は事前にリクエストが有り今日は私が時間を掛けて作った焼き芋を食べながら『美味しい美味しい!』を連発しながら喜んで食べて居ました。

 

 其の後は何時もなら外に遊びに行きたがるのですが今日は冷たい風が吹いていた事から終日、部屋の中で私達夫婦がお守りをしましたが午後からは都の自作自演の物語を歌を歌いながら自分で作った鬼の面を被り私達の前で披露してくれました。

 

 此の四月からは都も阿南市内に戻り幼稚園通いを始めますので孫との接点は今以上に広がりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久し振りに孫の都が遣って来ました。

2022年12月30日 | 都ちゃん

 

      

 

 

  今日は孫の都が久し振りに我家に遣って来ました。都とは今月の11日に早めのクリスマス・プレゼントを渡す為に徳島市内で会ったのですが我家に来たのは1ヶ月振り位か・・・・・・

 

 久し振りだったので都に外に散歩に出掛ける様に誘ったのですが当の本人は家内の用意した大きな段ボール箱を加工してお店にして家内を相手に遊んで居ました。都も5歳半に成ってまだまだ幼児ですが?時々は一瞬女子らしい表情に成り一寸驚く時もあります。

 

 お正月にも我家に来るらしいのですが何時か解らなかったので効果のある実弾攻撃のお年玉の先渡しとお絵かきが大好きなので画用紙の50枚セットと画板とクレヨンをプレゼントしたら思ってた以上に(高額な玩具のクリスマス・プレゼント寄り)喜んでくれました。

 

 孫の都が我家に来てくれるのは嬉しいのですが女の子なので特に身体に怪我をさせると大変で私達は神経を使い、日頃の夫婦二人だけの生活とは違い賑やか過ぎて疲れる事!家内は『今日は楽しかったけど凄く疲れた。』と20時過ぎに二階に上がり早くも眠りに入った様です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 孫への爺婆の務め

2022年12月11日 | 都ちゃん

 

 今日は早い物で既に12月の中旬に入り、クリスマスも目の先に近付いて来たので息子夫婦の所に行き、『爺婆の務め』として都を連れ立って大型の玩具店に行きクリスマス・プレゼントをする事にしました。

 

 都にとってはクリスマスの日に爺婆からプレゼントを手渡すのが一番良いのでしょうが都が一番欲しい玩具が私達には良く解らないので玩具屋さんで自分で選んで貰うのが一番な事とクリスマス直前の日曜日に成ると店は御客でごった返すので此処数年間は12月の第2週目の日曜日に出掛けるのが通例に成って居ます。

 

 今回も事前に都に『何が欲しい?』と聞いたら『テディベアーの縫ぐるみ』と言って居たので『今回は物入りだなぁ~』と私達は覚悟はして居たのですが・・・・・都が嬉しそうに店内を一回りして選んだのはテレビ放送で良く見る『ピタゴラスイッチ』の様な組立て式の玩具を選んで価格を見ると5000円程だったので爺婆としては一安心し、つい財布の紐が緩くなって『都ちゃん、欲しい玩具をもう一個買っても良いよ』と私が言ったら都は嬉しそうに店内を もう一回りして自分が好きな様に自由自在に組み立てる事が出来る色んなパーツが入った玩具箱を取り上げて『爺ちゃん此れが欲しい!』とチョイスした。

 

 都が選んだ二つの玩具は『トイザらスのサービス券』を使って支払いは1本以内に収まったので爺婆の懐算用予算内で収まってラッキー、何せテディベアの一寸大きい物を選ばれると軽く2~3万円か物に寄っては其れ以上の価格なので年金生活の私達には助かった。支払いを終えて店を出たら息子夫婦に『お父さんお母さん夕食に行きませんか?』と誘われて此れは息子夫婦から私達へのクリスマス・プレゼントと成った。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 約1ヶ月振りに都ちゃんがやって来ました。

2022年09月24日 | 都ちゃん

 

      

 

 

 今日は孫の都ちゃんが1ヶ月振りに我家に遊びにやって来ました。私は此の処、野暮用で結構忙しいのですが孫が来ると成ると別物で今日は半日以上に渡り、孫の遊び相手を務める事に成りました。

 

 流石に此の季節に成ると都の大好きなプール遊びは涼し過ぎて駄目なので都ちゃんは昼食後に近くの西部公園に3人連れで遊びに出掛けましたが私は此の御付き合いだけは御容赦頂き此の間にアマチュア無線を楽しみCW モードで20局の移動運用局と交信しましたがズルをした罰なのか?各周波数帯別〈モード別)での初めての箇所との交信は全く無しに終わりました。

 

 遊びから帰った都は何時も通りに絵を描いたり磁石付きの玩具で物を作って遊んだり、紙をハサミで切り刻んで其れをテープで繫いで色んな物を作って遊んで居ましたが其の間、ハサミで怪我をしない様に孫からは目が離せないので、お守り役を家内から押し付けられて御相手をする事に成りましたが5歳を過ぎると集中力も大分身に付いた様子で一時間以上に渡り一人で機嫌よく遊んでくれるので お守り役も随分と楽に成って来ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする