黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日は第7回目の『新型コロナウイリスのワクチン接種』に行く

2023年10月31日 23時00分19秒 | その他

 

 今日は第7回目の『新型コロナウイリスワクチン接種』の予定日に成って居た。今朝は目覚めてから少し頭が重い感じで『如何しようかな?』と迷ったが体温を測定したら36.8度、私の平熱寄りは少し高かったが予約の取り消しや再予約を行うのも面倒臭くて14時30分頃に掛かり付けの個人病院に家内と連れだって出向いた。

 

 今回で既に7回目の『新型コロナウイリスワクチン接種』だったので何時も通りの問診後に接種が終わり15分間の待機時間中も別段に異常は無かったので家に帰り何時も通りの生活をして此の日は23時頃に就寝した。明けて1日の目覚めは何となく頭の芯に鈍痛を感じ夕方頃には関節の節々に鈍痛が走り其の後に右の耳だけ時々耳鳴りがして如何も不快な感じ!

 

 時々、口を閉め鼻の頭を指で押さえて『耳抜き』を行うのだが左側の耳は直ぐに出来るのだが右側はゴボゴボ音はするのだがスッキリとしない状態に『如何した事か?』と心配に成る。そして夕方頃には私の体温が38.7度まで上がり頭は痛いし風邪が治りは始める頃に体感する身体の関節の節々が痛み始める症状が出始めて更に不安は深まったが此の日は安静にする事に努め早寝した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 石油給湯器の配管問題対応

2023年10月30日 23時53分06秒 | その他

     

 

 

 先日に突如として起きた石油給湯器のトラブルは耐熱塩ビパイプに入った亀裂が原因で有った。此の時期は余り温度変化がないと思われるのに給湯器を使用中に突如として起きた此のトラブルの直接の原因は良く解からないが此の亀裂が入った部分だけが一部色が変色していたので配管工事時点での窮屈さでパイプを変形させる為に少しトーチで炙った可能性か?其の部分に石などが埋まって居た事でパイプ内を流れる温水に寄る膨張収縮の繰り返しの中でパイプにストレスが掛かりパイプの延長線上に亀裂が入ったか?の何れかと思われる。

 

 現在はパイプ内の水が凍結する時期では無いので1週間程は此の侭に放置してテストし問題がなければ保護カバーを取り付けて土の埋め戻しをする予定にしている。

 

  

 

 長年に渡り土の中に埋まって居たので汚れて解りにくいが配管の右手側の上部が白っぽく変色しており其の部分に亀裂が入って居た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 突如として起きた石油給湯器のトラブル!

2023年10月29日 23時57分46秒 | その他

 一昨日の20時頃に家内が風呂にお湯を張る為に石油給湯器を働かせて居たら急に警告音が鳴り『急に給湯機からお湯が出無く成ったので一寸調べてくれない?』と私の所に言って来た。

 

 警告音が鳴って居たので室内のリモコンの故障では無く外の石油給湯器側に問題が有ると思い外に出たら石油給湯器本体近くから可也の水が出て居る音がしたので最初に給湯機の前面パネルを外し本体内部を調べたが水漏れ問題は無かったので先ずは買換えや高額な修理費用が掛かるトラブルでは無い事が解り一安心した。

 

 石油給湯器本体に問題が無いとすると後は配管廻りのトラブルと思えたので露出している配管部をチェックしたが此方も問題は無く、其れでは土の中に埋まっている配管部の問題か?と水とお湯の埋設して居る配管部をチェックして居たら湯側の土から出て居る配管部の廻りの土が確りと濡れて居て其処から水が噴き出している音がしたので理設した配管部に原因が有る事がハッキリとした。

 

 然し此の時間帯では外は真っ暗だし寒かったの取敢えず給湯機側の止水栓を閉めて修理対応は翌日にする事にした。明けて今朝の09時頃から理設して居る配管部を掘り起こしてお湯側の配管部分が良く見渡せる状態で止水栓を徐々に開けて行くと配管の接続部分からでは無く耐熱塩ビパイプの一部からみ水が噴き出して居り耐熱塩ビパイプの劣化に寄る漏水が原因で有る事が判明した。

 

 此の給湯機に対する『配管接続作業は素人の水道屋が遣ったのか?』と思われる程の好い加減な工事で我家を建ててから44年間の間に数回の水漏れ問題を起こし数年前に最終的に私が殆ど遣り変えて居たので『若し配管接続部からの漏水だと同類で余り偉そうな事は言えないな?』(同程度の作業)と思って居たが耐熱塩ビパイプ配管の一部に横に入った『ひび割れ』が原因で私が行った配管接続部分からでは無かった。

 

 配管工事に必要な塩パイプやストレート、エルボ、T字ソケット部材等は手持ちの物が有ったので直ぐに配管工事を始め様としたがエスロン(耐熱塩ビパイプ用の接着剤)の手持がノリが固く成って仕舞い使用出来ない状態で!仕方なくホームセンターに買いに走る事に成った。エスロンが有れば配管作業は30分程で終わったが接着剤が十分乾くまで半日ほど放置し夕方前に石油給湯器の試運転をしたら正常に動作した。

 

 然し急激な温度変化が無い此の時期にパイプ部分に亀裂が入ったので原因はハッキリとはしないがお湯側の配管は運転時に可也の高温に成るので此れ等の繰り返しに寄る自然劣化と此の給湯機は直圧タイプ(減圧弁が無く水道水圧が其の侭に掛かるタイプ)なので此れ等のストレスが通常タイプ(1気圧以下)とは可也違うので此れ等が重なり合って発生したトラブルだと思った。今回の此のトラブルを業者に任せると万札が軽く飛んでいく程掛かったと思われるが今回はエスロン代(1400円程度)だけでおさめる事が出来た。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝のFT8モードワッチ

2023年10月28日 21時34分17秒 | アマチュア無線

 

  今朝は05時前に起き出して10~28MHz帯のFT8モードをワッチしてみました此の時間帯でDX局が入感して居たのは14MHz帯までくらいで其の中で一番良く聞こえて居たのは10MHz帯だった様です。14MHz帯も其れなりにDX局は入感して居ましたが大半がW方面と中国の局でした。

 

 10MHz帯は中近東方面と今朝は矢鱈とスペインの局が入感して居ました。其の後、18~28MHz帯のDXコンディションが開け始める07時前には私に所用が有り06時過ぎに閉局した為にワッチ出来ずに一寸残念な思いをしました。

 

 

       今朝のFT8ワッチ(05時~06時)

 

 A45XO(10),5Z4XB(10),A61DD(10), 3A2MW(10),

 

 Z33Z(10),A61MW(10),TA4SO(10),EA8DNP(10),

 

 EA5SLX(10),EA3NY(10),EA3EUX(10),EA5HM(10),

 

 CT1FUH(10),4X5XS(10),EA4HQ(10),EA5EW(10),

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日の思わぬ荒天!然し此れは恵みの雨と成った。

2023年10月27日 21時05分53秒 | その他

 

 昨日、毎週(木曜日)恒例の『生き生き百歳体操』に参加した時に皆さんから『此処最近は全く雨が降らないので畑の土が乾燥し過ぎで困って仕舞う。』との話題に成った。確か10月に入って雨らしい雨は殆ど降っては居ない。数日前の夜中に御湿り程度の雨が有った様だが道路が僅かに濡れて居た事で漸く解る程度の雨で此れでは野菜栽培には焼け石に水状態、更に我家の畑も数日前から始まった直ぐ近くの農業水路の水門改修工事で水路は完全にシャットアウトされて畑の水撒きが出来ない状態に成って仕舞った。

 

 然し今の此の時期は野菜の種蒔きやポット苗の植付け時期と重なって居る為、此の事は農家や家庭菜園を行って居る者にとっては困った問題と成って居る。我家は仕方が無いので水撒きは水道水に頼って居るが此れはコストが掛かるので頭の痛い問題と成って居るが皆さんも共通の困った問題である様だ。其の話題の中で農家のベテラン主婦の方から『明日は夕方頃に天気が崩れそうで雨が降りそう。』との話が出たのでニンニクとソラ豆の種蒔き時期に困って居た私は此の事を信じて今朝の午前中に思い切って此れ等の種蒔きを行ったが午前中の天気では雨が降りそうな気配は感じ無かった。

 

 昼からは此処最近、私達夫婦に恒例と成った『かもだ岬温泉』に温泉浴に出掛けたが其の時点でも『此の状態で雨が降るのかなぁ~?』状態・・・・・然し温泉から我家に帰る途中で俄かに雲行きが怪しく成ってフロントガラスに雨粒がポツリポツリとつき始めたと思ったら やがて大粒の本降りの雨に変わり其の後に凄い稲光と同時に、すざましい雷鳴が轟く荒天に早変わりした。

 

 此の天気急変の御蔭で今朝種蒔きした作物には『正に恵みの雨!』と成ったが反対に私達が我家に帰り着いた時には家内が朝に干した洗濯物は乾く処かビチャビチャ状態に成って困った事に成って居た。然し此の道、50年以上の農家のベテラン主婦の天気の読みは流石であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝にFT8モードで受信出来たDX局

2023年10月26日 20時40分53秒 | アマチュア無線

 

 今朝は何時もよりは一寸遅い05:50JSTに起き出して早速10~28MHz帯(FT8)をワッチしてみた。此の時間帯は10MHz帯から24MHz帯に掛けては飛びきりDXコンディションが良い様には思え無かったが07:30J辺りからの28MHz帯のDXコンディションは素晴らしくW方面はガンガン聞こえて居た中で中米やカリブ海方面へのパスが可也開けて賑わって居り其のコンディションは私のワッチして居た08:30J辺りまで安定に開けて居たが私には野暮用が有ったので此の時間帯でQRTしたが非常に残念であった。

 

   今日の午前中に聞えて居たDX局(FT8)

 

  3B8FA(10),5Z4XB(10),Z33Z(10),E75C(10),MD0CCE(10),KP4ZZ(14),

 

  T37UKH(13),V&SX(14),EL2BG(18),CO6DS(18),CO7FR(18),WP4RBS(18),

 

  T2C(28),YS1RR(28),HQ9A(21),PZ5RA(28),HK0/KG0W(28),NP4JF(28),

 

  4U1WB(28),YV5DRN(28),PJ2AFM(28),FK8GM(28),HP1CDW(28),

 

  XE2WBI(28),XE2YWB(28),YV1MB(28),KP4IA(28),TI2JV(28),

 

  HI3QMT(21),NP4JF(28),YV1SW(28),HP2DFA(28),V31WB(28),

 

  4G4PUM824),TZ9CTN(28),CO2AV(28),TZ9CTN(28),CO2AV(28),

 

  V6SX(28),ZL7IO(28),HI8RMQ(28),VK9DX(28),V31DL(28),HP2AT(28),

 

  KP4ZZ(28),CO2AN(28),CO7MS(28),V31ZZ(28),HI3T(28),

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 早生の玉ねぎ苗の植付けが完了

2023年10月25日 15時55分00秒 | その他

 

      

 

 

 此処数日間は困った『スズメ蜂問題』で終始し、未だ植付けが出来て居なかった極早生と早生の玉ねぎの苗植付けが本日漸く終わりました。然し此の植付け作業中に苗束の中に可也未成熟な苗が混入して居り『果たして此の苗で十分成長出来るのだろうか?』と心配に成りました。

 

 然し幾ら現時点で心配しても其の結果が出るのに1~2週間は掛かるので其の結果次第で成長が悪い物は遅く植える玉ねぎ苗(おくて)に入れ替える算段で取敢えず極早生50、早生苗50を植付けました。

 

 秋に収穫して居た野菜(キュウリ、オクラ、丸茄子、長茄子、ゴマ、サツマイモ、落花生)等の収穫も段々と終わり始め畑内が寂しく成って居ましたが先に植えた秋野菜の白菜、キャベツ、ブロッコリー、ホウレンソウ、レタス、九条ネギ、等が少しずつ成長して来て最近は畑内が徐々に賑わいを見せ始め其の成長を毎朝確認する事が楽しみに成って来ました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日のFT8ワッチ

2023年10月24日 23時15分35秒 | アマチュア無線

 

 今日が早朝の05:20J~06:00Jまでと日中は時間の許す限りランダムに10~28MHz帯のFT8モードをワッチしてみた。全体を通して感じる事は何れの周波数帯に於いてもQRVしているのは常連局(保々毎日QRVしている局)が大半で珍しさは無いが其の中で24MHz~28MHz帯では時間帯に寄っては思わぬDX局のQRVも有って私の場合は過去に此の周波数帯でのFT8を運用して居ない事も有って1stQSO局が多く最近は此れ等の周波数帯を中心にワッチして居る。

 

 

    今日のFT8ワッチで入感して居たDX局(10~28MHz帯)

 

 Z33E(10),HB9FID(10),LX1JH(10),OZ5MD(10),HS4QKN(14),CT3MD(14),

 

 T2C(18),E51JAN(21),CT2GQA(21),V31MA(18),V31DL(10),HQ9A(10),

 

 9M8HAZ(14),EA6C(14),D2UY(14),EA8TZ(18),GI4NKB(18),CT2FFC(18),

 

 ZB2R(21),A65D(21),KH6RDO(21),D1TT(28),FT5B(28),9J2REK(28),

 

 EI3EBB(28),LX1JH(28),A61DI(28),V51CO(21),9N2NK(14),PJ2AFM(28),

 

 ZS5GJK(28),XX9ET(28),3A2MW(28),PZ5RA(24),ZS1IB(21),T2C(21),

  

 EI9KF(14),HI8DAR(14),

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 本日、敵本陣にアタックを試みたが意外な結果に?

2023年10月23日 20時45分21秒 | その他

 

 昨日に敵の本陣と思われる二階の天井裏の状況を確認する為に絶対必要アイテムの『モクモク(煙幕花火)』が入手出来たので今日は10時頃に二階の天井裏に通じる御仕込みの天井の一部を開けて煙幕花火に着火すると可也の勢いで煙幕が発生し出したので慌てて外に出て蜂の出入り口であった場所に強力粘着チューバイチュー(店にハエ取り用が無かったので更に強力なネズミ捕り用を使用)をプラカード状に固定した新兵器を当て合い煙幕に驚いて飛び出して来るスズメ蜂を絡め採ろうと私が待ち構えたが何とスズメ蜂の姿は全く無く拍子抜け状態!

 

 其の後、10分間ほど後に再び屋根裏が確認出来る先ほどの場所に行きライトを点灯させ屋根裏全体を確認したが蜂の巣らし物も蜂の姿や羽音も全く見付からず聞こえ無い状態であった。然し此の段階では屋根裏に少し煙幕が残って居たので念の為にと昼御飯前までに3回程、屋根裏をチェックしてみたが蜂の姿を見る事は無かった。

 

 此れまでにバルサンと同じ様な水と反応させて煙状に殺虫剤を拡散させる駆除方法を2回実施し驚いて飛び出してくるスズメ蜂を前記の新兵器で数日間で40匹程、絡め採った事で昨日の夕方頃(若し屋根裏に蜂が巣を作って居たなら夕方に必ず帰還する習性ある。)には出入り口近くで飛び交う蜂の姿は2匹程しか確認出来無かった。

 

 如何やらスズメ蜂は此の場所での生息を放棄したのか?今日は終日に渡りランダムに何回も屋根裏側と蜂の出入り口付近でのスズメ蜂の姿を見付けるべく確認を行ったが幸いな事に其の姿や羽音を聞く事は無かった。然し相手が強力なスズメ蜂故にまだまだ安心する事は出来ないので暫くは此の確認作業は継続して行く心算で居る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のFT8ワッチ

2023年10月22日 21時51分19秒 | アマチュア無線

 

 今朝は05:20J辺りから10~28MHz帯に渡りFT8モードのワッチをしてみました。DXコンディションは先ず先ずの状態に感じましたが矢張りQRVしているDX局は此処連日に渡り保々同じ様な局のQRVばかりで余り目新しさは感じられませんでした。

 

    今朝に入感して居たDX局(10~28MHz帯)

 

 CN2JA(10),EA8Y(10),YD6Z(10),YV5YVE(14),A61BG(14),4X1UN(14),

 

 EA8BFK(14),5Z4VJ(14),FK4TK(14),A65D(14),EA8IE(14),T2C(18),

 

 HK3VHZ(21),HQ9A(21),KP3J(21),T2C(21),HP2AT(21),C6AXX(28),

 

 FG1W(28),YS1RM(28),C21TS(28),HP2AT(28),VP8WA(28),HI3QMT(28),

 

 TI2VLM(24),CO7CRJ(24),V31DL(21),CO6HZ(18),TO8FH(18),HC1M(18),

 

 VP8WA(18),PZ5RA(14),V63AH(14),A61BG(14),XE2BY(28),5Z4XB(24),

 

 J5JUA(28),

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 敵陣アタックに必要不可欠な煙幕花火も準備出来た。

2023年10月22日 21時23分19秒 | その他

 

   

 

 

 先日来の『スズメ蜂との格闘戦』も初日の駆除戦では6匹、次の日には39匹、その翌日には9匹の駆除が出来て今朝から終日までに出入り口付近で確認したスズメ蜂の数は3匹ほど、其の中の1匹は駆除する事が出来たが敵も流石に此方の戦法に慣れたのか?残りの2匹の動きは機敏で取り逃がして仕舞ったが此の3日間の駆除作業で働き蜂の実数は可也少なく成って来た感じがする。

 

 此の状況だと『スズメ蜂の本陣に対するアタックも想定した作戦』の上で蜂の動きを鈍らせる煙幕花火は必要不可欠なアイテム、先日に此れをインターネットで調べて注文して居た煙幕花火の『モクモク』が今朝、宅配便で届いたので明日以降に一度使用して残りの働き蜂の数を正確に把握する予定、そして其の実数を元に愈々、敵本陣の屋根裏に上がり現在の状態を確りと確認した上で今後の作戦を練る予定にして居る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝のFT8のワッチ状況

2023年10月21日 20時13分02秒 | アマチュア無線

 

  私の今朝の目覚めは04時過ぎで有った。今朝の気温は16℃位で以前と比較すると布団内の居心地が良過ぎて起き出すまでに一寸気合が必要な状態に成って来た。

 

 私は直ぐに着替えをして04:15J辺りから7~24MHz帯に掛けて順次、各周波数帯のFT8モードのワッチを開始した。早朝の此の時間帯は18MHz帯辺りまではDX局の信号はソコソコ入感しているがQRVしているDX局は保々決まり切った顔ぶればかりで余り変化が無い感じ・・・・・・・

 

 其の中で04:29:45JSTに突如『CQ 3Y0J』の復調表示が数回現れ私は『うそ~!』と思ったがUR3LC,BH4TNQ,YB2NCD局のコールが表示されたが其の後は何れの局との交信は始まらず3Y0Jの信号は表示されなかった。其れにしても、ふざけたパイレーツの出現!!でも幾ら偽物とは解って居ても最初に此のコール・サインが表示された段階で私の血圧は急上昇した。

 

 

    今朝のFT8モードでQRVして居たDX局

      ( )内は周波数帯

 

 T2C(7),E77D(7),A61MW(7),E22UYH(7),E71AP(7),GI4NFH(14),T2C(14),

 

 ZS6ZR(14),5B4AOM(14),MI0WGM(14),V67AH(14),EA8AJ(14),E6AM(18),

 

 T2C(21),YV4GLF(21),ZB2CM(10),GI4SNA(10),2W0XGN(10),E77AR(14),

 

 7X2HF(14),ZD1FF(14),E78W(14),7Q7EMH(18),T2C(18)、D2UY(18),

 

 XT2AW(18),8P6ET(18),CO2JD(18)、VY0ERC(18),3D2USU(24),HR1R(24),

 

 HR1R(24)、HS0ZBS(24)、XE1J(18)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 第7回目の新型コロナウィリス ワクチン接種について

2023年10月20日 20時39分45秒 | その他

 

 此処少し前から私の周囲の人達から『第7回目の新型コロナウイリス ワクチン接種』に感して週一回地域で開催される『生き生き百歳体操の集い』の例会内で『既にワクチン接種を受け終えた。』とか『新型コロナウイリス ワクチン接種券は既に届いて居るが今回で7回目!今まで如何こうは無かったし今回はパスする予定』とかの話が聞こえて居たが私達夫婦には其のワクチン接種券が未だ届いては居なかった。

 

 私達にとって待ちに待った新型コロナウイリス ワクチン接種券の到着では無かったが愈々私達夫婦にも接種順番が廻って来たかの感・・・・・私達には孫の都や息子夫婦達との行き来も有るし何より毎週の木曜日に実施されている『生き生き百歳体操』に参加される地域の方々は其の殆どが既に私の歳以上の『後期高齢者』ばかりで現在問題の新型コロナウイリスを誰かに移しても移されても生死を分ける大きな問題に成る。

 

 此の新型コロナウイリス接種は今までは全て無料で行われて来たが此れは政府の一時的な対応で有り、『新型コロナウイリス対策』に掛かった費用は今後、何らかの形(多分税金として負担)で我々の身に降掛かって来る筈、今までの新型コロナウイリスに対する予防ワクチン接種を受け様が受けまいが最終的な此の付けが私達に廻るなら受けない手は無いと思い早速、インターネットの予約サイトで以前から御世話に成っている医院で10月31日の14時30分に実施する予約が確定し来週早々には第7回目の新型コロナウイリス予防ワクチン接種を受ける事に成った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 スズメ蜂との格闘

2023年10月19日 16時53分48秒 | その他

 

     

 

 

 昨日のスズメ蜂との対決結果は本日しか解らず午前中にスズメ蜂の出入り口の往来数で判定する事に成り今日の10時頃から状況を確認して居たら蜂は結構居ました。

 

 其処で蜂を安全に処理する為に写真のプラカード状の新兵器を作り出入り口で右往左往するスズメ蜂を絡め取る方法で今日は39匹を捕獲し殺処分しました。

 

 現状、屋根裏にどれ程のスズメ蜂が生息して居るのか?は解らないので暫くは此の方法で行う予定にして居ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 黄色スズメ蜂問題の其の後

2023年10月18日 22時21分02秒 | その他

 

 今日の午前中に昨日の黄色スズメ蜂の出入り口付近を観察したが黄色スズメ蜂の姿は見掛けなかったが念の為に今日の午後に昨日と同じ殺虫剤を仕掛けてみた。其の後、夕方までに何回か外に出て出入り口辺りをチェックしたがスズメ蜂の姿を見掛ける事は無かったが然し乍、現段階で屋根裏に上がって蜂の巣が有るのか如何か?を確認するだけの度胸は私には無く、暫くはジックリと様子を見る事にする。

 

 何せ此の黄色スズメ蜂に迂闊に手出しをして多数刺されるとショック状態に陥り死にいたるケースも有るので『此れは慎重な上にも慎重を期さねば成らず』従って確りとした状況確認が必要で其の結果に寄っては専門の害虫駆除業者に駆除を御願する事も考えて現在は可也慎重に事を進めている。従って本日も素晴らしいアンテナ作業日和で有ったがアンテナ作業処では無い一日と成った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする