筑北村の筑北PAでの運用後,直ぐ北側の麻績ICで高速道路を降りて地道に入った。前のブログに書いたが麻績村は2010年に一度訪れて聖湖の近くのスキー場の駐車場で運用したが運用中の22時前に暴走族の先発隊が集まりタイヤのきしみ音を上げながら暴走行為を始めたので喧しくて無線どころではなくなり途中リタイヤした事が有ったので今回は再挑戦をする事にした。
麻績ICから前回運用した聖高原へは距離も有ったし帰りの高速道路の上りの筑北PAを使用すれば此の場所は麻績村に位置するので麻績村の移動運用が可能で有ったが先日からバッテリー運用が長かったし、此れからの帰りのコース上での運用は全て高速道路上のPAかSAに成るので何処かで確りと充電をする必要性を感じて発電機を迷惑を掛けず安心して回せる場所を探すために麻績村内の403号線を少し西に動いた。3Km位走った道路の北側に丘が有り「サンライフ おみ」の看板があったので其の方向に車を乗り入れ其の施設の奥手の丘に上がりバッテリーの充電を兼ねて7Mhz帯を釣竿アンテナを使用して運用した。
運用場所は北緯36度21分57秒96東経138度01分51秒05 標高799mHで09:55~10:30JSTに運用し開始時は少し呼ばれたが朝方の調度国内コンディションが落ちる時間帯で有ったので残念ながら36局との交信で終わった。QRTした後は天気が良かったのでバッテリーの充電が完了するまで外の草むらで日光浴を兼ねて寝そべっていたら丘の上の畑に農作業に来られた少し先輩の御夫婦に「徳島から来たの?」と話掛けられ「ハイ すみません御邪魔しています。」と答えたら気さくな方で暫く世間話に成った。其の御夫婦は春に「四国八十八箇所参り」に御越しに成った様で徳島の印象や香川の「うどん」が美味しかった話をしていた。私は若い頃にスキーに凝り長野によく来ていたし長野が大好きなので退職後も時々訪れている話等をした。其の内に昼時に成りお二人は「気を付けて行きなさいよ」と丘を降りて行ったが身も知らない方と名前も明かさない短い時間の交流では有ったが何処かの局のテレビ番組の「第一村人発見」状態に成り麻績村での楽しい思い出と成った。