黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 明日から暫しブログを休みます。

2013年04月27日 | 日記

 今日も朝から色々と手直しをしていたら時間が過ぎるのが早い事、気が付くと午後1時、約束事が有ったので阿南市内へ出掛けて用事が終わった後、食料品と衣類の買出しをした。歳いった爺さんの一人旅、毎回の事だが今回もジャージ姿で押し通す事に決め、下着を1週間分買い揃えた。一歩外に出たら何が有るか解らないので此れだけは気をつけねばと思っている。


 帰って来て新品の春用の薄手のジャンバーを着替えれば良かったのだが其の侭、作業を開始して移動時の夜の発電機を止めた後の室内照明用のインバーター電源(12Vから100VのACを作る)入力の12Vラインを開閉器の端子へ接続する段階で上蓋(オペレート卓)を取り外せば良かったのだが面倒臭かったのでカーペットの上に横に寝転んで結線作業をした。作業が終わって起き上がろうとすると横に成った時の右肩にカーペットが付いて一緒に捲れ上がって来た。最初は一瞬、何事が起こったか?解らなかったが、出掛ける前に木材を張り合わせる為にゼリー状の瞬間接着剤を使った物がカーペットの上に有ったと言うか 落ちて居たらしく 寝転んだ時に右肩で押したらしく液が漏れてジャンバーとカーペットが接着する一歩手前に成っていた。生地が薄いので無理に剥がすと破れてしまうので注意深く外したがカーペット側の一部や糸くずがくっ付いた状態で分離は出来たもののジャンパー側の生地は液で侵かされてケロイド状態、範囲は狭いのだが他所行きには使えない状態、「あぁ~」と思わず溜息が出た。今回の旅行で気温の低い時は此れを着用する予定で有ったのに・・・・・・


 発電機とバッテリー電源とのテストは終わった。交信テストはして居ないが多分大丈夫だろう(改装作業中はテストも兼ねて常時無線機は2台共に鳴らし続けていた)。明日の何時頃出発か決めていないが明日中には出発する予定、運用は確りしたアンテナでコンディションが続くまで遣るので聞えて居たら呼んで戴ければ有り難いです。


 其の様な訳で明日からのブログは暫し休みます。旅行は何か連絡が有り呼び戻されない限り、予定の軍資金が無く成るまでの予定ですが家内には「気の済むまで帰って来なくても良い」と言われていますが何せ先立つものが御座いませんので意外と早い御帰還に成るかも知れません。
今回は大した所には行きませんが「風の吹く侭、気の向く侭」の旅が出来ればと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の出発準備(改装)

2013年04月26日 | 日記

        

      


  今日も終日、出発の準備を行ったが思わぬ電源周りのトラブルが有り作業が遅れてしまった。昨日のブログに書いたDCの安定化電源(インバーター方式)の冷却ファンの風切り音が気に成ったのでトランスタイプの低電圧電源に切替えたら途端にラジオから「ブーン」と雑音が出始めた。インバーター方式なら高調波に寄る雑音が入る事は考えられるのだが大型トランスのAVR方式で雑音が入るとは?ケースを外して調べて診たが不具合な処は見当たらない。流石にファンは何時も回らないので静かで良いのだが移動中にトラブルが有ると困るので後ろのドア側の(インバーター電源)とオペレート卓の下に写っている電源と一応、二段構えで今回は安全策を取る事にした。


 今回の改装は軽量化を計る事と以前の状態だと車検を受ける度にベット固定部分を解体しなければ成らなかったので其の面倒さから逃れる為 ベットを降ろした事と電源を一箱に集約して見栄えは悪いが箱の外周にスィツチや配線周りを集約して箱の取付け部分のネジさえ外せば電源ブロック(バッテリー電源と発電機を使用する時の電源)を車から降ろせる様にした。


 後ろ2段の棚の空いている場所には、工具箱、衣類、食料品を置く場所としオペレート卓は電源箱の上蓋部分に少し手を加え着脱式とした。今回はベッドを取り去ったので寝る時は発電機の載っている部分に頭を向け足は助手席側のフラットシート側に斜めに寝る事に成るので寝相の悪い私が机を蹴って怪我せぬ様に場合によっては取外しが出来る様にしたもの、固定は後ドア側の端にストッパー機構を取付けたのでパソコン側で少々力が加わっても上蓋が外れない方法を取った。


 棚に置いてある無線機はサブ用で、ハイバンドなどのコンディション把握用だが、きちんと登録済みで在る。メインのIC706は小型なので助手席の下に本体を固定しコントロール・ケーブルで操作パネルは何処にでも置いて運用出来る様に考えて居る。金を掛ければもっと良いものが出来上がったと思うが今後は長期の移動運用は出来ないと思うので ここらで辛抱した。徳島は天候が悪いので出発は少し遅らす予定、多分日本海は荒れているだろうし様子見とする。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 出発の準備は保々出来たのだが・・・・

2013年04月25日 | 日記


  ピョンピョン2世号の準備も保々終わり後は最終チェックのみ今回は車の中の様子が随分と変わった。以前は長期旅行を決行していた為、軽四自動車の割には重装備であったが今回は思い切って軽量化した。ベットを取外し今回はシートの上に直接エアーマットを引き寝袋か毛布で寝る事にした(此れだけで70Kgの軽量化)修理用の工具も最少限度にしたが無線機器。、発電機やバッテリー電源は従来通り、この部分は手を抜く事が出来ない。


 只、今回一つ問題が起きた。発電機使用時のDC電源の2個の冷却ファンが連続回転で喧しい。昼間だと騒音も有るので「ファンが回っているな」の感じなのだが先程、家の横に止めた車の中で最終チェックをしていると回りが静かな分だけ 可也気に成る。以前も気に成ったのでベットの下の箱状の中で動かし音を消して居たのだが今回は剥き出し状態なので如何も気に成る。明日、ダイヤモンドのトランス型の低電圧電源に取替えてテストしてみようと考えて居る。其れでも時々、冷却ファンが回ると矢張り音は気に成るのだが連続回転では無いので少しはマシで有ろうと思うのだが?・・・・・


 其れと125AHの2個のバッテリーの1個が自己放電しているのか(去年の8月以来、移動運用はしなかったので回路から取り外した状態で保管していた)電圧が少し低い、今日の昼頃から充電を開始したら充電はしている様子だが如何も逝かれている様な感じ。このバッテリーは新品で買ったが韓国製品、始めから少し怪しい感じはしていたのだが「やっぱりか!」と言った感じ「安物買いの銭失い!」とは良く言ったものである。


 今日は終日、車の中で過ごした。明日、近くの河川敷で最終チェックをして問題が無ければ明日の夜に出発を考えて居るが家周りの事も気に成る事が有り明日は慌しい一日に成りそうな感じがする。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 パソコン購入と移動の準備

2013年04月24日 | 日記

  プチ・アワードを達成してしまうと拍子抜けした状態に成り、毎日、前と同じ様に7MHz帯を聞いているのだが交信数が全く進まない。4月17日に交信したのが最後で本日も交信数は無しで終わろうとしている。達成するまでの3ヶ月間に根を詰め過ぎたのだろう。湯けむりの対象地からのQRVを聞いても呼ぼうという気持ちが沸いて来ない。移動運用の為の準備の方も余り進まずバッテリー電源関係が未だに準備出来ていない。あと1~2日は準備に掛かりそうである。


 月末の旅行の為に暫く家を空けるので昨日午後から前の畑と家周りの草抜きをした。この前まで蔓延って居なかった草が可也成長していた。この作業は私が遣って置かないと仕事の在る家内では出来ないので取合えず昨日までに終えた。先日トラブルを起したパソコンは使用出来る様に成ったが私のパソコンは組み立ての古いパソコンばかりでOSもXPと何世代も前のOS使用のポンコツばかり、新しいパソコンが一台欲しく成った。

 

 以前と違い現在は組み立て式のパソコンの時代では無く、少し毛色の違ったパソコンが出来上がる面白さは有っても以前の様なコスト的なメリットも無く、矢張り安定動作と成るとメーカー製には及ばない事からノート以外ではメーカー製のパソコンを初めて買った。昨日に新しいパソコンが届いたので半日掛けてソフトのインストールや設定が終わり使用出来る様に成ったがOSが変わった分、使い慣れていないので思う様に操作出来ないが此れは時間が解決してくれるだろう。したがって今回の移動は使い慣れたバイオのノートパソコンを持って行こうと思うのだが此れも7年くらい前の物、ターボ・ハムログを動かすとデーターが16万交信分くらい入っているので移動運用時の動きには少しストレスを感じる状態、バイオには私が使わない様なソフトが沢山入っていて其れが動作速度に可也の影響を与えていたので其れを殆ど削除しハムログの専用パソコンの状態にし如何にかして移動運用の使用に使える状態にした。


 今の情況からすれば全ての準備が整い出発出来るのはは27日か28日の深夜に成る予定、隠岐方面のフェリーだと便数が有るのでゴールデン・ウィークでも予約無しでも問題は無いだろう。今と成っては遅き感では有るが本州の陸地を移動するよりは需要が在る様に思えるのだが果して・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 刺激を受けた「徳島マラソン大会」

2013年04月22日 | 日記



  今日は昨日行われた「徳島マラソン」の応援に行った時に写した写真の整理をしていたら半日が過ぎてしまった。夕方に成って昨日の応援で感化されたのか?何時もの散歩コースをどれ位の距離が走れるか試しに走って見る事にした。1Kmは何とか走れたので1ヶ月前よりは少し進歩していたが2Kmを走った所で心臓がバクバクと成り、呼吸も乱れたので諦め走るのを辞めた。とにかく体が重い感じ、足は上がら無いし何より足が着地した時に「ドスン、ドスン」と足が地面に着く感じで学生時代の様な飛ぶ様なイメージの軽やかな走りとは別格の感触であった。


 社会人に成って長距離を走る事など1回も無かったが学生時代に走って感じたイメージは確り自分の中には有るのだが其れが出来ない現実は腹立たしく情けない此れを老化と言うのだろうか?しかし甘んじては居られない明日からじっくりと期間を掛けて先ずは5Kmが走れる事を目標に明日から挑戦する事にした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 吉野川マラソンの応援

2013年04月21日 | 日記


 今日は「徳島マラソン」の開催日、昨年は台風の様な荒天の中で開催されたが、徳島の昨日の天気は夜半から強い雨が降っていて2年連続の荒天の中での開催か?と危ぶまれたが朝起きると曇天では在ったが雨が上がっていたので一安心、息子を送出した後、家内との約束義務の応援に徳島市内に向かった。応援は今回で3回目、コース上の応援場所は解っていたので直接、最初の応援場所で在る吉野川北岸の「藍の館」近くの堤防に上がった。この場所はスタートして10Km位の場所だが到着して15分位するとトップの選手が白バイに先導され目の前を通過、其の後は途切れ途切れの小さい集団の通過の後、大きい団子の集団が近付いて来た。多分、この集団の後ろの方に息子は居ると思ったが私は見つける事は出来なかったが家内は名前を呼んでいたので見付かったのだろう。この場所では調度強い向かい風が吹いていて、気温が低かった事もありランナーは皆さん余り汗が出ていない。天気は曇りであったがこの時期としては気温が低かったので此れはランナーには幸いした様に思えた。息子が通過すると家内は途端に「寒い、寒いから次の場所へ行こう」と応援場所の移動の催促が始まった。


 2箇所目は六条大橋の手前の水門近くの場所に行ったが息子はピッチを上げたのか通過した後の様子なので最後の3番目の32Km地点へと向かった。この段階では行きと反対で西から東への進路になり本来なら追い風に成る筈なのに左前方からの矢張り向かい風、ランナーは皆さん可也疲れた様子だったが大会関係の方が記念撮影をするポイントで在ったので、皆さん笑顔でVサインをしながら通過していた。息子はだんご常態から抜け出し予想外の位置で私等の前を通過したので今年は4時間を切るのは確定と思ったが 其の後の38Kmくらいで力尽きて足が上がらなくなり其の後は歩いた為、4時間を切る事は出来なかったらしく残念ではあったがゴールまで辿り着く事が出来たので十分で有ろう。


 私は最近、散歩を始めて少し慣れてきたので先日、ゆっくり走ったらどれ位走れるか試しに走ってみたら1Kmくらい走ると呼吸が苦しくなり心臓がバクバク常態に成った。最近の日常生活で走る事も無いし走る必要性が有っても体がついて行かない常態だが、今回の応援に行って私より遥かに御年配の方々が多く参加して楽しそうに力走している姿を見て、少し走る様にしなければと強く感じた。マラソンをしないまでも1Kmの距離を少しでも伸ばせる様にチャレンジしてみようかと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 プチ・アワードに思う事

2013年04月20日 | 日記


 先日、プチ・アワードの申請が受理され取合えず暫定で辛うじて10番目の場所にコール・サインが載った。此れは確定ではなく暫定順位で在り、其れ以降は有っても其れ以上は無い事を意味する。そしてプチ・アワードを始めた段階ではパーフェクト賞の達成は3番手以内で悪くても10番以内を目標にしていた。取っ掛かりは正月気分が抜けず1週間程遅れたが其れでも何処かで追着ける様な気がしたし自信も有ったが結果的には今に成ると気を抜いていたと言うか参加しようかどうか?と決心が付かず運用しなかった最初の4~5日で勝負がついて居た事に成る。

 

 事実それ以降はリタイヤ組みの特権を生かし毎日、四六時中の張付きの運用が出来るのだから出だしが遅れても十分にチャンスは有ると思っていたし、事実その様な運用もし其れ以降の移動運用の局を落とす事も無く交信した。唯一、下北半島の風間浦村だけは私の油断から最初の運用局での交信を逃して「しまった」と思ったが幸運にも石塚さんの移動運用の御蔭で助かった。最後の上がりは最初に予想した。沖縄県の北大東と南大東村、多良間村と鹿児島県の三島村と十島村村の中で決まると思ったが何故か確信は無かったが北大東村と南大東村は最後では無い感じがした。そしてこれ等の離島よりは費用や交通の便利な場所で有る徳之島の天城町や沖永良部島の知名町から誰かの二番手の運用が在るのでは無いか?と自分勝手に私は考えていたので最後は三島村か十島村と考えていたが予想が外れ、最終は多良間村と北大東村の同時期運用で決着が付いた。其れから遅れる事、4~5日目に天城町と知名町からの移動運用が有ったが私の目標には「時既に遅し」の状態であった。


 今回のプチは各県の人口の少ない場所のベスト10の対象地を全国で470箇所と交信するもの、前にも書いたが矢張り全市全郡、全町村との交信はアマチュア無線を始めた者なら是非とも完成させたい目標でありアワードの原点の様なもの、其の事も在り、近年に行われているアワードの中では一番の賑わいで在った様に思う。多分、今までの様な状態の中での運用では5年掛けても全てを交信出来ない様な場所からの運用が僅か4ヶ月間で相次いで行われた事は過去には無かったで在ろうし特筆すべき事であろう。

 

 其の事だけでも今回のプチの人気の原点を伺い知る事が出来る。結果は私としては不本意な結果に終わったが近年に無い自分自身が一つの事に打ち込む目標を持ち取組めた事は良かったし苦労も有ったが楽しませて貰った。最後の上がり勝負の離島への移動運用は皆さん移動手段や運用面、又、費用面でも大変な事で有ったと思うが非常に有難く感謝している

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今回の月末からの旅行の予定地

2013年04月19日 | 日記

  最近の7MHzの昼間のバンド・コンディションは夏型に切替わった様子で正午前後の2時間は国内の信号が落ちてノイズの多い聞こえ方になり 電力やアンテナ・システム等の設備のよい局は聞えてくるが其れ以外の局との交信は安定に出来ない情況下に成って来た。今日辺りは其の情況が顕著に現れ7.036~7.047MHz間は何時も移動局のQRVで賑わっているのだが「ジャーン~」と言うノイズかジャミングか?解らない信号で潰れていた。


 反面、早朝は可也安定な状態で各エリヤの信号がノイズも無く安定に聞えて居るし夕方から夜半にかけての国内コンディションは更に安定感が増して来た。この情況は観光旅行を兼ねた移動運用には気候の良さも含めベスト・シーズンと言えよう。プチの最終目標のパーフェクトも完了したし この日曜日に開催される「徳島マラソン」に出る息子の応援さえ終われば憂い無く月末には旅に出ようと思っている。

 

 今回はプチ・アワードの盛況さから通常の陸地では移動運用がしつくされて居るので2年振りに島根県の隠岐方面や広島県の大崎上島町や前々から興味の有った山口県の周防大島方面を出来れば回りたいと考えて居る。それらが終わった段階で地域の世話役の行事が無ければ九州に向かい前回(2年前)予定が有りながら達成出来なかった熊本県の球磨川流域や鹿児島県の霧島方面や前回訪れた中で一番再訪問したいと思った知覧の「特攻記念館」をゆっくり訪れたいと考えたりしているが、これ等の日程は何か連絡が有れば帰らないといけないので流動的に成るかも知れない。


 其の為に今日の午前中に支払い義務の有る固定資産税や自動車の税金、車両の任意保険料金の支払いを完了させ、遅れていたQSLのダイレクト便の処理も終え郵送を完了した。そして一番肝心な移動中の生命線の軍資金を私の隠れ口座(国家に対してで無く家内に対して)から全国何処でも降ろせる郵便局の口座に振り替えた。後は何処かで電源関係と無線設備の点検を兼ねた移動運用をして問題が無ければ出掛けたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 パーフェクト賞の申請書の不備 の巻

2013年04月18日 | 日記


プチ・アワードのパーフェクト賞の申請を受理した旨のメールが入ったのだが申請書類に不備が有る旨の連絡が入った。申請書のエクセルの1番目の欄に書き込んだ交信局の中でクラブ局が3局有り其のクラブ局のオペレーター名が備考欄に記載されていないと言うもの、申請前に集計用に使用していたパソコンのHDDが壊れて交換しOSの入れ直しの後に慌ててメールを入れたので完全に其の事を忘れていた。ハムログには名前が入っていたので訂正したものを本日、メールで送り返したが其の間に1日が経過したので受付順位はどうなるのか?チョット微妙な問題、三箇所の内の2箇所は複数局(3局づつ)を申請書類には打ち込んでいるのだが関東の千葉県の鋸南町が1局のみで有ったので其の部分が規約項目をクリヤー出来なかった様子で在る。其れにしてもパーフェクト賞の申請者が依然として5局から増えていない。JK3WKK/6さんの知名町と天城町のQRVにより可也の方が達成出来たと思うのだが?只 今回は前にも書いたが南大東村からの運用がCWのみの運用の様子なのでCWモードを運用しない局は今回のプチ・アワードの上位に食い込む事は難しい様である。其れでも50局程度の達成者は居られる様に思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 思わぬプレゼント

2013年04月17日 | 日記

  
 昨日のパソコンのトラブルはHDDの不良で寿命が尽きた。息子が会社から帰った時に「IDEタイプのHDDの余っている物は無いか?」と尋ねたら「IDEタイプのHDD?」と怪訝そうな顔をして聞き返して来た。最近はこのタイプのHDDは生産完了して販売されて居ないのでIDEと言う言葉を聞かないので何の事かと思った様である。

 

 私も40GB程度の容量の物は探せば何個か在るのは解っていたが最近のOSではCドライブに使うには容量が少なすぎる。最近のタイプの1TBのHDDは新品が有るのだが残念ながらマザーボードのケーブルが未対応で使用出来ない。パソコンのジャンク箱を漁る事1時間、漸く使えそうな160GBのHDDを見付けテストしたら動作したので其れを使う事にした。インストールは時間も掛かるし深夜に遣ろうと食事後のテレビを見ていたら息子が会社から帰って来た。そして親爺の型遅れのポンコツのパソコンと古いOSを使っているのを哀れに思ったのか、少し前のOSだけど登録も出来るWindows7の新品のOSパッケージをプレゼントしてくれた。

 

 息子はコンピューターの専門職、少し前に自分が組み立てたパソコンで使う予定で買った様だが仕事が忙しく時間が無いので「良かったら使ったら」と言ってくれた。此れはリタイヤ組にはチョット手が出ない代物、最敬礼をして昼間にスーパーで買って来たジュースをコップに入れてお出しした。


 此れから作業を始めるが何か子供の時に楽しみにしていた「玩具」を買って貰った時の様なはしゃいだ気持ちに成って来た。此れから作業を始めます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする