太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

修善寺 紅葉の街を散策

2010-11-30 08:11:00 | 旅行

修善寺一泊旅行の2日目は、しとしと雨。でも朝ごはんを食べて宿を出るころにはほとんど上がっていてラッキーでした。

竹林の小道を通り、修善寺へ。修善寺庭園~東海第一園~ 秋の特別公開(11月20日~30日)がされていたので、

見学しました。たくさん撮った携帯カメラの写真です。

      

      

      

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺 朝ごはん

2010-11-29 08:26:49 | グルメ

しじみ

なんでこの宿にしたかというと、朝ごはんがすばらしいから!ということでした。(友人談)

朝ごはん

駿河湾の深海魚「ゴソ」(?たしか、そんな名前だった)

ゴソ

出汁巻き卵

卵

デザートのおしるこ

しるこ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺 おいしい料理の数々

2010-11-28 08:55:25 | グルメ

夕食、オードブルです。

オードブル

ゆばむし

ゆばむし

菊菜きのこ酢びたし

菊菜

鰆 炭火焼

鰆

平目 赤いか造り

おつくり

沢煮碗

沢煮

和食にはやはり日本酒が合うわ~。あと何品かありましたが、食べるのに夢中、お酒も入って写真撮り忘れました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本家屋って落ち着くね

2010-11-27 08:43:27 | 旅行

修善寺のすてきなお宿。日本家屋ってやっぱり落ち着きます。

障子

外にはみ出した縁側って、なんていうんでしょうか。ぬれ縁?雨が降るとびしょびしょになってしまうけど、夜

ここから月を眺められたので最高でした。

縁側

おえん

庭には、紅葉もあり、緑もあり、バラも咲いており、、、。

バラ

畳大好き。ゴロンと横になれるから。

畳

行燈です。

行燈

純日本家屋のお宿ですが、洗面トイレなどの設備は最新で快適に過ごせました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきなお宿 修善寺

2010-11-26 08:03:22 | 旅行

いけばな

今回、修善寺で泊ったのは伝統のあるお宿。すてきだったわ~!

床の間

夜、部屋の縁側から見えた満月。月光浴しながら入る露天風呂は最高。お湯の質もお肌がすべすべする感じ。

満月

部屋から庭を眺める

部屋からの眺めです。心が癒されるわ~。

庭の紅葉

緑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする