太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

六義園の枝垂れ桜 Shidare Zakura, a Weeping Cherry tree of Rikugien

2016-03-31 23:00:00 | 活動

3年前は六義園の枝垂れ桜を散った後に、おととしは夜にライトアップで、昨年は、明るい時に、

そして今年はまた夜桜を見に行ってきました。

Three years ago, I went to watch a weeping cherry after blossoms were gone, two years ago I went to watch it illumitated in the night, last year in day light, and this year I went to watch it in the night again.

 

去年は、満開を過ぎて散り際だったので、風に舞う花びらが雪のようできれいだったな~!

Last year, it passed the peak of full blossom, when wind blew petals fall down like snow, very beautiful.

 

今年は全くもってちょうど見ごろの時に行ったので、やはりきれいでした!

This year, I just went to the best time, so really nice and beautiful!

 

 

 

花より団子、、、ではなく、花も団子も、というのが私のポリシーです。

途中で団子を仕入れて、しっかり桜を見ながら食べてきましたよ(^-^)

Not "Cake before flowers", "Cake with flowers" is my way of thinking.

On the way, I got a dumpling, and ate it watching a weeping cherry blossoms.

 

しかし、さすがは東京、なんと人の多いことよ!

行かれる方は覚悟して。

A weeping cherry blossoms is very nice, still, why so crowded many people here!

If you go, you're prepared for that.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6 起雲閣 その4 ローマ風呂 The Bathroom roman

2016-03-31 06:00:00 | 旅行

● 網代温泉旅行 6

Trip to Ajiro-Onsen 6


起雲閣 その4




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5 起雲閣 その3 お花 Kiunkaku 3 JapaneseFlower arrengement

2016-03-30 06:00:00 | 旅行

● 網代温泉旅行 5

Trip to Ajiro-Onsen 5


起雲閣 その3

Kiunkaku 3





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4 起雲閣 その2 Kiunkaku 2

2016-03-29 06:00:00 | 旅行

 ● 網代温泉旅行 3

Trip to Ajiro-Onsen 3

 

起雲閣 その2

Kiunkaku 2

 

 

 

 

 

起雲閣は、今まで知らなかった。初めてここに来た。

I didn't know about Kiunkaku since now.

I came here at the first time.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3 起雲閣 その1 Kiunkaku No.1

2016-03-28 06:00:00 | 旅行

● 網代温泉旅行 3

Trip to Ajiro-Onsen 3

 

ソメイヨシノが木によってぼちぼち開いてます。まだまだ2~3分咲きというところですが。

さて、網代温泉旅行記の続きです。

 

Some Someiyoshino trees became blooming a little. It is 20~30% blooming.

Please read my Ajiro Onsen travel diary.

 

熱海で途中下車し、お昼をそば屋「大江」で食べた後は、起雲閣まで歩く。

起雲閣 → http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=893

Kiunkaku → http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=893

 

起雲閣の入り口。

The entrance of Kiunkaku.

 

 

入り口にある大きな岩のコケの模様が面白かった。ひょうきんな顔に見える。

It was a funny lichen! They look like a funny face.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする