太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

葉山しおさい公園

2012-01-24 07:37:24 | 日記

ちなみに神奈川県立近代美術館と山口蓬春記念館と葉山しおさい公園は、連携館ということで、

有料入場券の半券を提示すると割引になりますよ。

神奈川県立近代美術館のレストランもよかったです。海を見ながら食事ができます。

ただ席数が少ないので、時間をずらして行くのがおすすめです。

海辺を散歩した後、葉山しおさい公園に行ってみました。

葉山御用邸付属邸の跡地だそうです。

園内には、相模湾の海洋生物をテーマにした博物館があります。

貝のコレクションがたくさんです。でかいタカアシガニがエイリアンみたいで怖いです(TT)

 

園の中にきれいに咲いていたツワブキの花です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山の海

2012-01-23 07:31:40 | 日記

御用邸があるだけあって、とてもいいところですね。

ベン・シャーン展を見た後、神奈川県立近代美術館葉山のすぐそばに山口蓬春記念館があるので、

そこへ行き(山口蓬春の自宅兼アトリエをそのまま記念館にしてあります。)

それから近代美術館の裏手にある海辺を散策しました。

 

やっぱり海はいいなあ!海大好き。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト

2012-01-22 07:45:54 | 日記

神奈川県立近代美術館 葉山 に行ってきました。

ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト -写真、絵画、グラフィック・アート- をやっています。

http://benshahn2011-12exh.info/

先日見に行ってきました。葉山、初めてです。

ベン・シャーンの展覧会は、何年か前、桐生の美術館で見て今回は2回目です。

暗くて深みがあり、フォルムが単純で親しみが持てる画面が私は好きなのです。

ベン・シャーンに影響を受けているイラストレーターやデザイナーが日本にたくさんいるからでしょうか、

どこかで目にしたことがあるような形、、、。

第五福竜丸の乗組員、久保山愛吉さんをテーマにした絵も胸にぐっときます。

今回は、絵画だけでなく、ベン・シャーンのスケッチブックをのぞいているようなスケッチの

数々を見られたことがとてもうれしかったです。

また、ベン・シャーンが描いた絵とその取材元の写真をいっしょに展示してあるのが、

とてもよかった。どういうふうに絵を作っていくのか、その過程の秘密を見せてもらった感じです。

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りも新幹線で

2012-01-21 07:05:36 | 旅行

桜島で活火山のエネルギーを十分に体験した後は、フェリーで戻り帰ります。

15分であっという間に鹿児島港に到着。せっかくだから乗ったことのない鹿児島の

路面電車に乗ってみる。

何も考えずに来たのに乗ったら違う行先だった、、、!しょうがなく途中で降りて、

そこから鹿児島中央駅まで歩くことにしました。

途中、ナポリ通りにあった碑。

 

 

歩くこと20分弱で鹿児島中央駅に到着。駅前のダイエーで昼ごはんを食べることにしました。

トロ玉そばにどうせならとサツマイモの天ぷらをつける。その天ぷらがデカくてびっくりです。

お土産はもちろんかるかん饅頭です!

しかしかるかん饅頭もいろんな菓子店から出ていてどれがいいのか迷う。

とらや、明石屋の饅頭を調達して食べ比べすることにしました。

後、おみやげで購入したのは馬肉、かつおのなまり節、いもあめ、きびなごなど。

食べ物以外では、城山観光ホテルの店で一目ぼれして錫彫金の小さなお皿を買いました。

薩摩切子は宝石のように美しかったけど、お値段もよすぎて断念しました。

 

帰り、新鳥栖駅で乗り換え。新鳥栖駅のトイレが体験したことのないような美しいトイレで感動、、、。

後、有田焼の新幹線の模型にもね、、、。

薩摩の国と桜島の火山エネルギーを満喫した1泊二日の旅が終了しました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモクと噴煙を上げる桜島

2012-01-20 08:01:20 | 旅行

桜島の反対側に回ってみると、モクモクと噴煙を上げている山が見えました!

島のいたるところにコンクリートでできたシェルターが備えてあり、活火山のふもとで

生活することの現実を感じました。

 

埋没鳥居です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする