太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

左石駅中の食堂 A restaurant in Hidariishi station

2024-06-30 06:00:00 | グルメ

English follows

有田の陶器市へ行った時、店員さんが左石駅の食堂に時々ちゃんぽんを食べに行くと言っていた。

わざわざ有田から左石までちゃんぽんを食べに来るとは、きっとおいしいにちがいない。

そういうことで左石駅までちゃんぽんを食べに行った。

それは本当だった。

美味しいし、たったの500円なんて!!

When I went to Arita ceramic market in May, a shop crew woman said that she sometimes goes to a Hidariishi station to have a Champon men.

Does she go sometimes Hidariishi for Champon men? It must be good.

I went to Hidariishi station for Champon men.

Yes, that was true.

And it costs only 500 yen!!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそまんじゅう Misomanju

2024-06-29 06:00:00 | 活動

English follows

みそまんじゅう作りに再び挑戦。

そして、また失敗した。

砂糖の量を150グラムを50グラムと間違えた。

しかし、食べられないことはなかった。甘さがちと足りないが。

We cooked misomanju again.

And, failed again...

I mistook sugar 150 gramme to 50 gramme.

OMG!

But it was not so bad, we could eat them.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の食 かつき Wanoshoku Katsuki

2024-06-28 06:00:00 | グルメ

English follows

チキン南蛮定食。

Chiken Namban teishoku lunch set menu

 

お刺身定食

Osashimi teishoku lunch set menu

 

お刺身定食についているデザート。桃のアイス。

Dessert of Osashimi teishoku, a peach icecream.

和の食 かつき は、佐世保の大人気の和食レストランだ。

12時半くらいに予約したかったけど、もういっぱいで13時半しか空いてなくて、人気の箱膳も売り切れだった。

13時半に行って、お刺身定食とチキン南蛮定食をいただいた。

Wanoshoku Katsuki is a very popular Japanese restaurant in Sasebo.

I wanted to reserve at noon, but it was already full, only 13:30pm rest two seats.

So I reserved at 13:30, already popular lunch set menu was sold out.

We had Osashimi teishoku and Chiken Namban teishoku.

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 Mt.Fuji

2024-06-27 06:00:00 | 旅行

English follows

2024年6月18日の飛行機から。富士山。

Mt.Fuji at18th June 2024, from the jet.

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ!?とおもったできごと はたけしごと Surprising event Field work

2024-06-26 06:00:00 | マンガ

English follows

ええ!?とおもったできごと はたけしごと Surprising event Field work

 



1 つきにいちどくらい じっかで はたけしごとをしている。
I do field work at my mother’s house about once a month.

 



2 はー! つかれた。 きゅうけい! Phew! I’m tired. Break, break!

 



3 ホッ relaxing

 



4 あ!!え!? Ah!! What!? ばさばさ flutter flutter

きゅうけいおわって、はたけしごとにもどっていると、、、。のこりのまんじゅうからすにぬすまれた。
I finished break time and went back to do my field work… The rest of my manju(Japanese pancake)was stolen by a crow.

 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする