goo blog サービス終了のお知らせ 

共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

本番

2012年08月26日 19時56分15秒 | 日記
いよいよ出番です。

この前に《精霊流し》を歌った方のヴァイオリンサポートと、《Story》を歌った方のピアノサポートを弾いて、更にピアノで《Sweet memories》と《思秋期》を弾いて、写真はギターを弾いている女性が作ったオリジナル曲をピアノサポートで弾いているところです。

サポートなので、なるべく音量が大きくなってしまわないように気をつけながら演奏…したつもりなのですが、ところどころボリュームが大きくなってしまった箇所もあったかも知れません…反省_| ̄|○

最初はあまりお客さんがいませんでしたが、中盤以降は段々と増えてきて、後半はかなり盛況でした。最後はお客さんも含めてみんなで《涙そうそう》を合唱して終わりました。

一応お役には立てたと思うのですが、個人的にはいろいろと反省点もありました。まあ、そこは次回にチャレンジということで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライヴ

2012年08月26日 17時21分51秒 | 日記
無事に仕事を終えて厚木まで戻って来ました。

夕方からは《ぎゃらりー喫茶なよたけ》でのフォークライヴです。ちょっと押して始まりました。

この後、サポートとしてピアノとヴァイオリンを弾くので、ちょっと緊張気味です…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面

2012年08月26日 11時31分26秒 | 日記
祭壇を正面から撮ってみました。壁面は大理石のタイルを層状に重ねたものを張り合わせてあります。強化アクリル製のヴァージンロードは、胡蝶蘭やクリスタルが敷き詰めてあるのが透けて見えています。

全体的に様々な『明かり』で演出されています。ただ個人的には、前の外光の入るチャペルの方が明るかったような気もしています…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアル

2012年08月26日 10時34分00秒 | 日記
今日は仕事で海老名の式場に来ました。以前にも来ていたのですが、この度チャペルがリニューアルされました。それが写真です。

以前のチャペルはもっと小さくて窓から外が見えたのですが、リニューアル後は間口も拡がり、天井がくらべものにならないくらい高くなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする