六所神社の御神輿です。さすがに《総社》の名を戴く御社だけあって、豪奢な御神輿です。他の五社の御神輿と一緒に、5月5日の《国府祭》(こうのまち)の時に、この近くの大矢場斎場まで渡御されます。
今回、それぞれが厚木から比較的行きやすい場所にあったため、奈良・平安の古から続く相模國の主要神社を巡ることが出来ました。当ブログの『相模國一之宮・玄関口』から順に御覧頂くと、皆様方にも『相模國国府祭六社巡り』のバーチャルパワースポット巡りをして頂けます(笑)。
六所神社HP
今回、それぞれが厚木から比較的行きやすい場所にあったため、奈良・平安の古から続く相模國の主要神社を巡ることが出来ました。当ブログの『相模國一之宮・玄関口』から順に御覧頂くと、皆様方にも『相模國国府祭六社巡り』のバーチャルパワースポット巡りをして頂けます(笑)。
六所神社HP