今日はゴールデンウィーク中の一点の平日でした。もしかしたら休む子どもたちも多いかも…と思ったりしたのですが蓋を開けてみれば欠席者はほぼゼロ、多少の休みボケっぷりは垣間見えるものの、元気に登校してきていました。
それでも、自由に休めていた日常から時間割で動かなければいけない学校生活が始まったことで少なからず苛立ちは抱えていたようで、中には出来ないことに直面して地団駄を踏んだり、ひどいと壁を蹴ったりする子も見受けられました。ただ、そうした子を変に優しく宥めてすかしてばかりもしていられないので、要所要所で
「はい、やりますよ。」
と塩対応もしていました。
今日は全校生徒が5時間授業だったので、ちょっとだけ早目に学校を出ることができました。なので、帰り際に小田原城址公園に立ち寄ってみることにしました。
先月撮影した《御感の藤》の辺りをそぞろ歩いていると、ツツジが植えられている石垣の上に

一匹の猫がチン…とお座りしていました。

始めはちょっと離れたところから撮影していたのですが、あまりにも物怖じしない様子に見えたので少しずつ 少しずつ間合いを詰めていって

こんなに近くまで寄ることができました。
もしかしたら誰かが餌付けしているのかも知れませんが、とにかく大人しく座っていて

何ならこちらに目線をくれるサービスっぷりでした。それにしても

何ともイケメン?美人さん?な猫で、ツツジの赤紫色とのコントラストも実に素晴らしい感じです。

何ならこちらに目線をくれるサービスっぷりでした。それにしても

何ともイケメン?美人さん?な猫で、ツツジの赤紫色とのコントラストも実に素晴らしい感じです。
私が撮影していることに気づいた他の人が近づいて撮影していても、一向に動ずる気配はありませんでした。ただ、さすがにジッとしていることに飽きてしまったのか、しばらくすると大きなアクビをかまして何処かへ行ってしまいました。
何だか久しぶりにニャン写を撮ることができて、ちょっと嬉しい気分になれました。