もう…口にするのもイヤになりますが、お暑うございます。今日も小田原は昼近くから猛暑日となり、小学校では休み時間の外遊びが禁止になる放送があったくらいでした。
子どもたちは不満タラタラでしたが、大人たちからしたらとてもあの酷暑の中に子どもたちを放り出す気にはなれません。なので、放送があったことを盾に、ひたすら子どもたちを室内に留めておくのに終始していました。
おまけに今日は室内にいても、ブユに刺されたり、いらんところでケガをしたり、泣きながら頭痛や腹痛を訴えてきたりする子どもたちが多発し、その度に何故か私が保健室に連れて行く役にになっていました。なので、子どもを連れて行く度に保健室の先生に
『また来た…。』
みたいな顔をされているのが何となく分かるので、自分が悪いわけでもないのにこちらとしても申し訳ない気分になったのでした。
そんなドタバタを終えて子どもたちを送り出してから、そのまま横浜あざみ野の音楽教室に移動しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
今日は何を置いても冷たいもの!と思っていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/8cfec792f52f25dd9cd726d3865643c1.jpg?1689148882)
今月からの新メニューのひとつ『コーヒーグラニテ』をオーダーしました。お店のスペシャルティコーヒーを使って手作りされたグラニテは口に含むと香り高いコーヒーの風味が広がり、ひんやりと涼しくなります。
一日暑さに翻弄された心身に、氷の冷たさとコーヒーの香りが沁み渡りました。明日も暑くなるようですが、一体どうなりますやら…。