四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

畑の草取り(菜園日記:2022年7月24日(日))

2022-07-24 | 週末菜園日記

畑の草取り

【畑の天気】晴れ(最高気温 32℃ 最低気温 25℃

 7月(文月)第4日曜日、昨日23日は、二十四節気の「大暑」
 夏本番の暑さが続いている。

 今日は、熱中症対策も兼ねて、夕方、少し陽が陰ってから畑に出向く。

 

 この時期は、畑の雑草が生い茂り、少し気を抜いて放置しておくと、
 たちまち何処が野菜畑で、何処が通路なのか、分からなくなってしまう。

 水道脇の通路も草でふさがり

  before

 キュウリ、カボオチャの畝の周りも

  before

 落花生を定植していたはずの畝も草で覆い隠されている。

  before

 今日は、この3箇所を順番に草を取っていく。

 水道脇の通路のafter

  
 
 キュウリ、カボオチャの畝の周りのafter

 
 
 落花生の畝のafter

 

 草取りも一段落し、気がつけば、午後6時を回っていたので、
 夏野菜を手早く収穫して撤収する。

 ここしばらくは、この雑草との暑い戦いが続きそうだ。 


【畑の作業】
 3-A 除草
 1-D 除草

 
【今日の収穫】
 ミニトマト(イエローアイコ/イエローミミ/アイコ)
 トマト(麗夏)・ナス(庄屋大長)・スーパー翠星オクラ
 ピーマン(京波)・葉ネギ(九条太ねぎ)・キュウリ(四葉胡瓜)
 ゴーヤ(願寿ゴーヤ)・ニンジン(ベータリッチ)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニカボチャの空中栽培(菜... | トップ | 猛暑日、キャベツとブロッコ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2022-07-26 08:20:55
ジ・オさん。。。おはようございます😃
今日は月一回の顔見せ出社日です。
雨で良かった☂️
私ももここ数日、草取りに忙殺されています。
小さいうちに取れば良いのだけど、それがズルズルとなってしまう😩
肝に銘じて、明日からまた
草取り頑張りますよ〜^ ^
返信する
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2022-07-27 20:36:51
こんばんは、
昨日は、畑の野菜にとっては恵みの雨でしたね。
ただ、雑草にとっても同様で・・(^ ^;
草取り、お互い、頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿