四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園風景 2013年 12月21日  

2013-12-21 | 菜園風景

今日の菜園は、雲一つない快晴。でも、寒いです・・・。

収穫し遅れていた秋ジャガ(アンデスレッド)を収穫しました。

聖護院カブも、待ちきれずに、一本収穫してみました。
Φ(直径)10cmくらいでしょうかね・・。

今年も、いよいよ、おしせまってきました。(^ ^!
本日は、所用の為、鍋の具材を調達して、手早く撤収です。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園風景 2013年 12月17日 | トップ | 菜園日記:12月 第4日曜日:... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まちゃんさんへ (ジ・オ)
2013-12-23 00:11:32
>我家も、ダイコンと下仁田ネギを使って、スキヤキで~す(^-^)v

寒い日は、鍋にかぎりますねぇ。(^ ^/
返信する
甘姫さんへ (ジ・オ)
2013-12-23 00:09:41
>聖護院蕪・・美味しい蕪ですよね~どうやって食べるのかな?登場させてくださいね~

千枚漬け、作ってみようと思います。
うまくいったら、男子(親爺)料理に、アップしますね。
返信する
Heyモーさんへ (ジ・オ)
2013-12-23 00:07:49
>畑行も覚悟がいる時期です
>区民農園は早朝は寒いので昼間の暖かい時間に行くようになりました

私も、最近は、午後出が多いです。
もっとも、連日続く忘年会等、不摂生による朝寝坊が原因ですが・・(^ ^;
返信する
Unknown (まいちゃん)
2013-12-22 16:11:23
こんにちは!!
今日は鍋ですか。。。
我家も、ダイコンと下仁田ネギを使って、スキヤキで~す(^-^)v
返信する
Unknown (甘姫)
2013-12-22 09:22:13
綺麗な青空ですね~♪
秋ジャガ・・収穫できたのですね~私はまだ・・!(^^)!
聖護院蕪・・美味しい蕪ですよね~どうやって食べるのかな?登場させてくださいね~楽しみにしてます~(^_-)-☆
返信する
ジャガイモ (Heyモー)
2013-12-22 05:21:10
おはようございます!
寒さが一段と厳しくなりまし 畑行も覚悟がいる時期です
区民農園は早朝は寒いので昼間の暖かい時間に行くようになりました
聖護院カブ大きくなるのですね
栽培したことが有りません 美味しそうです
アンデスレッドはこの頃あちらこちらのブログで見かけます人気のジャガイモですね
沢山の収穫お見事です!!!
返信する

コメントを投稿