今年は藤の二度咲きがあちこちで見られました、
ここ百花園でも例外ではなくしっかり咲いています。
久しぶりの青空の下の藤の花と
オニユリの花、ヘンな取り合わせです。
藤の二度咲き、今までに何度もあったので特に不思議ではないけど
こうあちこちで見られるのは珍しいこと、かな。
青空が出るのはありがたいことですね、
いろいろな花がみんなきれいに見える。
オトギリソウ(弟切草) オトギリソウ科オトギリソウ属。
10世紀の平安時代、花山天皇のころ、この草を原料にした
秘伝薬の秘密を弟が隣家の恋人に漏らしたため、
鷹匠である兄が激怒して弟を切り殺し、
恋人もその後を追ったという伝説があります。
ヘクソカズラ(屁糞葛) アカネ科ヘクソカズラ属。
地方により、サオトメバナ(早乙女花)、サオトメカズラ(早乙女蔓)とも呼ばれ、
かわいらしい花を咲かせる様子や、
花を水に浮かべた姿が田植えをする娘(早乙女)のかぶる笠に似ていることに
ちなんだ名前で呼ばれているところもあるみたいです。
まだ頑張っています、ヤブカンゾウ、
さすがに青息吐息みたいですけどね。
バックを変えて同じ花を。
暑苦しいけどヤブカンゾウはやっぱりこの色だね。
遅くなりましたが百花園のオニユリが咲きだしました、
咲いたとなるとあっちもこっちもオニユリだらけです。
青空にすっくと伸びたオニユリ、
バックが爽やかだったらオニユリも爽やかに見える?。
オレンジの花が続いたので気分転換、
ギャラリーに収まった白いキキョウ。
白いキキョウ、載せては見たものの
キキョウはやっぱり薄紫のスタンダードカラーがいいのかな。
今にも破裂しそうに膨らんだ紫のキキョウのつぼみが好きなんだけど。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月17日 向島百花園