畑の向こうで何か動くものがいる、
遠いのでカメラで見つめたらツグミだ。
ありがたいけど遠いなぁ、
そして何よりバックがねえ、バックに泣かされる。

畑のヘリ、枯草がいっぱい。
ツグミにとっては保護色となっていいだろうけどね。

せめて畑の方に歩いてくれればいいけど、止まって動かない。

ツグミは常に姿勢正しく真正面を向く
もうちょっと胸を張っていてくれると完璧。

やがて網を潜って向こうの方へ行ったけど
近くで遊んでいたハクセキレイがチョコチョコ。
距離があったのであまりいい写真は撮れなかったが
今度いつ会えるのか分からないのでUPした。
鳥さんは全てあなた任せ、
思いがけず近寄ってくることもあるし
今回みたいに遠いこともある。
取り敢えず見られたことで良しとするかな。
12月23日 都市農業公園

遠いのでカメラで見つめたらツグミだ。
ありがたいけど遠いなぁ、
そして何よりバックがねえ、バックに泣かされる。

畑のヘリ、枯草がいっぱい。
ツグミにとっては保護色となっていいだろうけどね。

せめて畑の方に歩いてくれればいいけど、止まって動かない。

ツグミは常に姿勢正しく真正面を向く
もうちょっと胸を張っていてくれると完璧。

やがて網を潜って向こうの方へ行ったけど
近くで遊んでいたハクセキレイがチョコチョコ。
距離があったのであまりいい写真は撮れなかったが
今度いつ会えるのか分からないのでUPした。
鳥さんは全てあなた任せ、
思いがけず近寄ってくることもあるし
今回みたいに遠いこともある。
取り敢えず見られたことで良しとするかな。
12月23日 都市農業公園

昔読んだ吉本ばななさんの本。
トリさんとはどーも面識がなくって・・・(;´▽`lllA``
その仕草を見ると、確かにかわいいのだけどね・・・
お父さんの方は多少知ってるかな。
ツグミの名の由来は口をつむいでいる姿からとの説もあり
口を一直線に閉じて?胸を張って佇んでいる姿は最高。
ピョンピョンピョン、じーっ
ピョンピョンピョン、じーっ!
ツグミは大好きな鳥のうちの一つです。
百花園に鳥はあまり来ない、農業公園の方が多く来る。
百花園は帰りに寄れるけど農業公園は一度帰ってから。
この時期「としのう」に行きたいけど時間が取れない、
早くお昼寝、、、という願望が強すぎて・・・。(ー_ー)!!