すいません。
非常にくだらない話になってしまうかも?なんですが、
ま、とりあえず、
ゴホッ、
あのですね。
今日、ちょっと機会を得まして「海猫」っていう映画を観たんです、ハイ。
主演に伊東美咲ちゃん、あと佐藤浩市さん、仲村トオルさん、三田佳子さん、ミムラさん、などが出演していました、ハイ。
監督は、あの森田芳光さんです、ハイ。
![]() |
海猫 伊東美咲 谷村志穂 森田芳光 東映 2005-05-21 by G-Tools |
で、いろいろ感想はあるんですが、ひとつだけ、気になったことが。
ミムラさんがなぜ「ミムラ」という芸名なのか、
ではなく、
観た方はご存知だと思うんですが、あの映画、やたらベットシーンが多いんですね。(正確には、「ふとんシーン」もあったかな?)
僕もファンな伊東美咲ちゃんが、すんげー頑張っていて、それだけで、かなりドキドキ、赤面ものだったんですが、
それよりも、
フツー、初夜、って、部屋の明かり、消しません???
素朴に、地味に、でも、すんごーく気になったんです。
帰る途中、そんなことばかり考えてました^^;;;
美咲ちゃんとトオルさんのベットシーンだけ暗かった記憶はあるんですが、そのベットシーンだけ強調したかったから、他のベットシーンを明るい部屋のままの設定にしたんでしょうか?
そうなんでしょうか、森田さん???
でも、それでも、初めての夜って、消すでしょ?明かり。
もしかして、そんなこと思うの僕だけなんでしょうか?
皆さんは、どうなんでしょうか?
ということで、TBタックル<TB企画>
「初夜って、部屋の明かり、消した(い)?orつけたまま(でもいい)?」
ちょっとTBしずらいかもしれませんが、未婚、既婚、問わず、ぜひ!
ちなみに、結婚してないので、初夜はまだですが、僕は消してあげたいです。
そうじゃなくても、その女の子と初めて。という時は、消してますから^^;;;
<iframe style="border: none;" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=junzirog-22&o=9&p=13&l=st1&mode=books-jp&search=%E5%88%9D%E5%A4%9C&=1&fc1=<1=&lc1=&bg1=&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="468" height="60"></iframe>