junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

さすがに「沈没」では…、

2004年11月06日 23時36分08秒 | ブログ(ブログ人)

今朝方、なにげに「ブログ人(OCN)」のトップページを見たら、「日本沈没地図」が「日本応援地図」に変わっているのに気付いた。(←遅い。)
「ブログ人」スタート当初から利用している身としては、たぶん、小松左京さんの「日本沈没」から来ている(?)んだろう、そのネーミングに、長引く不景気のせいか意味のないチアー(元気づけ)、要するにカラ元気が、一種、精神病のように蔓延している世の中にあって、あえてダーティーなネーミングをする、その心意気が、結構、気に入っていた。そして、「トラックバックをやらんか!やらんと沈没するぞ!」とばかりに無理矢理でもトラックバックさせようとする親心とも言えそうなポリシー(だったかどうかは定かではないが)。そう!ブログというのは、そもそもこのトラックバックが特徴なのだから、トラックバックでいろいろな方々とつながりを持たなければ、ブログをやっている意味がない。
しかし、今年、10コの台風や地震、それに熊まで、こんなに自然災害に日本全国が見舞われるなんて、誰が想像しただろう。もちろん、「ブログ人」のスタッフさん達も想像できなかったはず。僕も新潟の地震が起きた頃ぐらいから気になり始めていて、少々複雑だった。さすがに「沈没」では、まずいよなぁ。誤解も生まれるだろう。そう思っていたら、ガラッと変わっていた。前のそれこそ暗い雰囲気から、非常にカラフルに明るくなっていた。個人的にはちょっと残念だったけど、今のこの状況では正解だろう。
そして、さらに義援金の受付までやっていた。
インターネット(あるいは、ブログ)で、できること。いろいろ考えて実行に移しているのだろう。そう言っている僕も今回はいろいろ考えさせられた。うれしかったり、怒ったり、反省したり…。ひとつひとつを心ににしまって、また明日から続けていきたい。

さて、地震から2週間。
その間に、チェ・ジウ様が、先日の東京国際映画祭に来日する際、国外に持ち出せる限度額の1万ドルを現金で用意し新潟の被災者に義援金として送った。
そして、今日、天皇皇后両陛下が現地をお見舞いされた。
どちらも、ちょっと感動した。
それと、いままで新潟のことばかり書いてきたけど、他にも台風などで、まだ大変なところもあることを伝えておきたい。(参照:全国災害ボランティアセンターデータベース赤い羽根共同募金現在受付中の義援金/それと、三宅島も。)

TB。--------
いい感じ(ブログ人)日本を応援する...
日本応援地図(大阪)支援をするために、こんな情報、こんな運動があります
ブログ人からのお知らせ「日本沈没地図」が「日本応援地図」にリニューアル
ブログ人進化論ブログの力

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする