junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

9.11

2007年09月11日 10時49分35秒 | 国際・世界
もう、いちいち書かないけど、毎年この日になると、いろいろ考えてしまう。

個人的にも。それ以外でも。


あの日以来の、世界の不安定さと、僕の置かれた境遇。

どちらも、まだ終わってはいない。
そして、世界も僕も終わっていない。
もちろん、これからも、前を向いて、生きる。


似た境遇のみなさん、これからも、ともに頑張りましょう!!!

TB。--------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sony 「Rolly(ローリー)」なんて、いらない。

2007年09月11日 09時30分52秒 | 通販・買い物
完全に、ソニーに釣られた。

先月、ソニーが「新しいオーディオプレイヤー」などと銘打って、予告サイトなぞ立ち上げているから、ついつい「独擅場だった音楽プレイヤーで、いよいよアップルに逆襲か?」なんて大げさに考えて記事にしてしまったが…、
昨日、予定通り発表されて、見てみると、それは、オモチャだったw。
いや、ソニーらしい独創性のある、確かに新しい製品だ。おもしろい。そこはちゃんと評価させてもらう。
見たところ、どちらかといえば、音楽プレイヤーというよりは、「AIBO」の技術も利用しているだろうから、その流れで出てきている製品と理解したほうがいいのだろう。

事前に、予告サイトを立ち上げ、アップルが、「iPod touch」を発表した、わずか5日後に発表してくるところも、「ソニーは違う。」というところの個性やメーカーとしての存在感を際立たせたかったのだろう。
ソニーに「負け犬」と思う人もいるかもしれないけど、間違ってはいないと思う。
けれど、今の僕にオモチャはいらないし、買わない。

関連サイト。--------

ちなみに、
上記記事を書いたのち、Amazon.co.jpで、こんなもの発見!
ZMP miuro(ミューロ) ホワイト MR100-WH-ST
ZMP miuro(ミューロ) ホワイト MR100-WH-STZMP 売り上げランキング : 42098Amazonで詳しく見る by G-Tools

パクリだったのか…???
こっちは、大きいし、10万円ぐらいするけどね。「Rolly」は4万円ほど。
詳細は、こちら→「miuro」

TB。--------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする