01:39 様々な圧力のあった中、原発事故の真相にせまった先駆けとなった番組です。起きている方は、ぜひ、観て下さい。→【ETV特集】「原発災害の地にて」12月30日(金)午前1時5分 再放送 - http://t.co/uY7tQQws
02:05 【ETV特集】「原発災害の地にて」。今、終わった。終わりのエンドロールが短すぎるのに、複雑なものを感じる。
02:23 talk to oneself(yesterday). http://t.co/w7DynUh2
09:07 テレビ朝日で、教授なう。 #tvasahi
09:35 @ismrxkyzzt あんまり、たいしたことなかったかも…。
13:29 RT @Higashinodesu: 大阪にむかっております。何でも今日の生放送は大惨事必至らしいです。 毎年の事だから特に気にもとめないが、ハラハラドキドキは大好物なので望むところです。師匠の皆さん空気読まずにどんどん喋ってください! ぐちゃぐちゃして観ずらいと思います ...
13:30 寒いんですけど。~リフレイン~
13:45 RT @RyuichiHirokawa: 1週間も前の締め切りの原稿、DAYSの特集「事故検証」、福島の子どもの疎開・保養の準備、久しぶりの写真集の構成など、一人で作業中。今は体調は小康状態。今のうちにやっておかなければ。関西の人はDAYS定期購読者の会でお会いしましょう ...
13:47 RT @sano_ryota: 今から京都メトロにて、Shing02氏による原子力に関する講義に参加します。激動の2011年の暮れ、活きた言葉で現実を実感して来ます。 『メトロ大學 シリーズ:311以後を生きる』http://t.co/llqHtRLj
21:51 デキレースとか、言う言葉が、どこかから聞こえる。
21:52 泣いたら、アイシャドウ落ちるよ。
21:55 ホントだぁ~、僕も想像できなかったぁ~(爆)。 RT @ismrxkyzzt: え~?! レコ大想像できなかった~(爆)
21:58 どーする、どーなる、明日も仕事。今日も結構、来客があって、明日も混み合いそうなんですけど。新年を電車の中とか、実家に向かう途中の路上とかで迎えそうな悪寒。
23:47 ビートたけしが落語やってる。 #TBS