ネットで「ど正論」とか言われているのはまず例外なく「個別の前提や経緯をすっ飛ばした雑な論」ラジよねえ。みんな前提や経緯を考慮するのが面倒でたまらないんだな。
— PsycheRadio (@marxindo) 2018年5月1日 - 06:54
残念!!!!ギター製造で知られる米ギブソンが破綻 | 2018/5/2 - 共同通信 this.kiji.is/36406753846591…
— 松武 秀樹 (@logic649) 2018年5月2日 - 03:17
被害者に対するお詫び、裏切られたことに対する怒り、悲しみ、迷惑をかけた人に対する申し訳なさ、そんなものが入り混じったTOKIOの記者会見でした。テレビメディアは、もうこれで必要以上に今回の問題を取り上げるのをやめた方がいい。視聴率と引き換えに被害者、加害者、双方を追い込んでいる。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) 2018年5月2日 - 16:04
弁護士に相談しに行って、弁護士に悲観的なこと言われたんじゃ、もうどもこもない。何のための弁護士???
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月2日 - 17:24
#NHK #ノーナレ の番宣にハラカミさんの曲が。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月2日 - 19:01
from " #WATERSIDE. " ©KANGAWA junziro.wixsite.com/junziro #seaside #riverside #photography instagram.com/p/BiRXfEnn6CJ/
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月2日 - 19:16
やっと激しく降ってきた?
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月2日 - 19:37