先日Twitterから通知を受け取ったがよく意味が分からなかったという方へ。
— ノートン 公式 ツイッター (@NortonJapan) 2018年5月6日 - 22:50
Twitter社内でユーザーのパスワードが一時的に暗号化されずに保存されていた事実が確認された為、念のためTwitterのパスワード変更とそのパスワード… twitter.com/i/web/status/9…
その時の十ヶ条
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2018年5月7日 - 06:43
1,調子良い時こそ気を引き締めよ
2,勝っても気をぬくな
3,負けてる時こそチャンスなり
4,躓いた時に成長する
5,悩んだ時は一度休め
6,最悪なら気力の回復を待て
7,どん底ならそれ以下はない
8,転んだ時は起… twitter.com/i/web/status/9…
見る前に跳べ!という話はよく聞く。理屈で考えるのではなく、跳んでしまえ!大学で働く前までは、毎日がそんな調子だった。大学でいろんな先生方に会って学んだことは、跳ぶ前に考えることだった。それで跳ばなければ、つまらないが、その上で跳べば、それはそれで面白いと思えるようになった。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) 2018年5月7日 - 17:47
甘ったれるな老人。今の若者は貴方が若いときの3倍以上の労働密度なんだよ。貴方が若い頃とは比較にならないくらいにモーレツに働いているんだよ。その状態で10年働いても給料が上がらないなんてザラなんですよ。老人は今の若者を食いつぶしてい… twitter.com/i/web/status/9…
— 擲弾兵 (@tekidanhei) 2018年5月7日 - 10:16
今から20年近い前のことだが、大阪オリンピックの招致活動の際、開催地の選定投票で6票しか入らなかったにもかかわらず、その後「大阪に投票したのに残念でしたね」という慰めのメッセージが、なぜか7か国以上から届いたという珍事がありましてな twitter.com/okeizaibu/stat…
— ぽんタブ / 日本橋ショップヘッドライン (@dendentown) 2018年5月7日 - 18:33