逝ったものが、いま、ここに遺してゆくものは、あたたかなかなしみと、簡潔なことばだと、ふりかえってあらためて感じる。
— 長田弘bot (@osada_hiroshi) 2018年5月3日 - 23:03
【死者の贈り物】
何が「ゴミの日」じゃ! youtube.com/attribution_li…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月4日 - 01:21
明日のETV特集は、今年2月、90歳で亡くなった作家・石牟礼道子の「遺言」。これまでNHKが記録してきた石牟礼さんの膨大な映像やインタビューに加え、関係者の新たな証言、作品の朗読などを交えながら、石牟礼さんが私たちに遺したものを見つめます。Eテレで、5日(土)夜11時
— nhk_Etoku (@nhk_Etoku) 2018年5月4日 - 08:00
@kinokuniyanet 26年前の藤井寺なら、僕とすれ違ってる可能性大です。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月4日 - 08:15
アルバムを作ってる最中は、もちろん何度も聴き返しますよ。
— Oponch_kun_bot (@Oponch_kun_bot) 2018年5月4日 - 10:18
自分地獄もほどほどに、と思います。
@cool_leaf_ 了解です。後ほど送ります。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月4日 - 20:08
病んどるなぁ。 場所: Tsuruhashi Station instagram.com/p/BiWsN9wHsDo/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年5月4日 - 20:53
幸運にも予約が取れて駒ヶ林の味一へ。ここのドライなマッコリ、一番好きかも。こぶが絶妙な赤センも肝もハラミもなにもかもたまらん。ナムルは豆もやしが売り切れてたので水キムチを組み合わせてくれた。わざわざ地下鉄に乗ってでも行きたくなる大… twitter.com/i/web/status/9…
— 青山ゆみこ (@aoyama_kobe) 2018年5月4日 - 20:05
鹿児島の老舗デパートの山形屋に来ていますが、個人的に一番老舗感を感じたのは、これ。 pic.twitter.com/6WIp8DLH8F
— はいらーある (@hokuman_hailaer) 2018年5月4日 - 10:24