総合人間学。 #ETV
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 00:35
岬町が深日-洲本の航路復活を目論んでるみたいだから(昨年に続く2度目の社会実験として、7月から運航開始)、少し所要時間は延びるが洲本-深日-関空みたいなルートにして、淡路島側だけでなく大阪側からもなんぼか支援を受けて赤字の埋め合わ… twitter.com/i/web/status/1…
— ぽんタブ / 日本橋ショップヘッドライン (@dendentown) 2018年6月13日 - 21:15
「あまりにもバカすぎて反論する気にならない」ようなご意見にこそ、根気よく反論をぶつけて行かなければならない。でないと、あまりにもバカすぎるご意見はあまりにもバカすぎるがゆえに、ある日気がつくと世間の常識に化けていたりする。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年6月13日 - 15:46
【今日の言葉】
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 15:04
当たって、砕けて、ごめんなさい。
最近は、こっそりEOS 6D Mark II + EF24-105L IS II USMで買おうと考えてみたり…。 facebook.com/junziro/posts/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 16:29
そう、その通り! > カジノ誘致の賛否は住民意思で [金井啓子の現代進行形] - 大阪日日新聞 nnn.co.jp/dainichi/rensa…
— ぽんタブ / 日本橋ショップヘッドライン (@dendentown) 2018年6月14日 - 16:28
新幹線の人身事故。あれだけ車体に血の痕があっても運転手は気づかないものだろうか?もちろん運転席から見にくそうだけど。それにマスコミが事故に遭った人に関しての言及がいまいち薄いことに違和感。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 18:56
(承前)車体の中から人の腕が出てきたから最終的に人身事故と確認したわけだから、その人は確実にお亡くなりになっているわけで、もしかしたら、今だに新幹線の線路上に遺体がある可能性がある。おそらく、今、JRは事故地点の確認と遺体を必死に探しているんだろう。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 19:01
過労キティ pic.twitter.com/qi7BUIfW4m
— 玲。 (@rayrei1414) 2018年6月13日 - 23:34
JR、新幹線博多ー広島間の今日の運転を取りやめた。あまりにもわからないことが多すぎるからだろう。仕方ないと思うけど、足止めされたお客さんはたまらない。新幹線の代わりって単純に考えると航空機しかないもんな。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年6月14日 - 22:32