ジャケット写真の山下達郎さんが若くて何とも言えません。
写真を撮る人間としては、海の水平線が斜めってるとか、その水平線でいわゆる「首切り写真」になっていないか?とか細かいところを気にしてしまうのですが、そんなことはどうでもいいですね。要は中身です。音楽で勝負です。
(動画が削除されたため差し替えました。22.11.4.)
●
それにしてもまだ5月だというのに暑いですね。
熱中症にはくれぐれもご注意いただきたいところです。
毎年暑くなってくるといつも自然と思い出されるのが山下達郎さんの音楽です。
ということで、今回は山下達郎さんの「RIDE ON TIME」です。
同名のアルバムが出ていますが、シングルの発売が1980年5月、アルバムが同年の9月のようです。
当時僕は小学校3年生ですので、こんな高尚な音楽は聴いているはずはありません。むしろ、今回のこの楽曲は「思い出す音楽」とは言えないのかもしれません。
実はこの楽曲、本格的によく聴くようになったのは数年前にYouTubeで山下達郎さんの音楽を検索しているときに見つけて(今そのページはないようです)、その当時の素晴らしい歌声に魅了され聴くようになったのです。
「素敵すぎる」
以来、時々どうしてもこの歌声を聴きたくなることがあり、そのたびにYouTubeにアクセスし聴いていました。
なので、今回はルールに反して半ば強引に取り上げています。
ま、言えば、それぐらいに素晴らしいのです。
おそらく納得していただけると思います。
ところで、山下達郎さんの新しいアルバムが発売されるようです。
タイトルが「SOFTLY(ソフトリー)」、発売日は6月22日です。
※ほかに、アナログ盤とカセットテープも発売されるそうです。
関連リンク。--------
-------- Compact Disc --------
-------- Analog (EP Record) --------