junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

昨日のお買い物。

2005年04月24日 23時39分59秒 | 音楽
またまたかよ!
050423buy
まず、右の雑誌「CASE(ケイス)」。
レイによって、テイさんが表紙なので買いました。それだけです。
でも、音楽とその周囲のいろいろな今風を知ることができて、なかなか良い雑誌ですね。

それと、あとは、CD。
再発されたコロムビアの「Better Days」レーベルの4枚です。
まず、右上の坂本龍一「Favorite Visions(フェイヴァリット・ビジョンズ)」。
渡辺香津美、高橋悠治、山下達郎、小原礼、高橋幸宏、本多俊之、清水靖晃、他、参加。
う~ん、アバンギャルド!それに、なつかしい~!

 曲名リスト
1. グラスホッパー
2. MWSIK part 1
3. ノイエ・ヤパーニッシュ・エレクトロニーシェ・フォルクスリート
4. プラスティック・バンブー
5. 四手のための六つの小品
 6. マザー・テラ7. アイル・ビー・ゼア


つづいて右下、ダンスリー「サラセンの夢」。
ゲストアーティストとして、教授が参加。
ダンスリーと教授のすごさが絡み合って、聞かせる音です。美しい音色。

 曲名リスト
1. サラセンの愛
2. 潅木のしげみ
3. チンド・アリラン
4. ぼくのかけら
5. 器楽のためのモテト:インセクラム
6. ファ・ラ・ラ・ラ・ラ・ン
7. 汀間当節
8. サルタレッロ
9. ダンス
10. イザベラ
11. 喜びのはじまり
 12. 二つのロンド


左上は、渡辺香津美「KYLYN LIVE」(2枚組)。
「KYLYN」は持っておりましたので、この際、ついでということで。
教授、矢野顕子、村上"ポンタ"秀一、ぺッカー、他、参加。
やっぱ「在広東少年」か?
YMOのワールド・ツアーの時とほとんど一緒だけど。
最後の方の盛り上がりが面白い。

 曲名リスト
1. インナー・ウインド
2. スナップ・ドラゴン
3. ミルキー・シェイド
4. マイルストーンズ

1. リヴァー・マスト・フロウ
2. 在広東少年
3. アイル・ビー・ゼア
4. ブラックストーン
 5. ウォーク・テイル


最後に左下、これも渡辺香津美「TO CHI KA(トチカ)」。
■あきの・・・さんのオススメがあったので買いました。
ほとんどの曲で、マーカス・ミラーがベースやってます。

 曲名リスト
1. LIQUID FINGERS
2. BLACK CANAL
3. TO CHI KA
4. COKUMO ISLAND
5. UNICORN
6. DON'T BE SILLY
 7. SAYONARA8. MANHATTAN FLU DANCE


このころの作品は、どれも音楽をちゃんと「聴かせて」くれますなぁ~♪
それに、みんな若い!(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古田さん、2000本安打おめで... | トップ | この週末も重かった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事