結構、書きたいことはあるのに、時間がないため、まったく書けていない日々が続いています。
非常に残念ですが、
先々週末は夏風邪をひき、その余韻を引きずっていた先週末は、散髪がてら、実家に帰っておりました。
その先週末は、参議院選挙の投票日でしたが、僕は、投票に行けませんでした。
なぜか?
結論から申しますと、
4月頭まで住んでいた東京都某区の選挙管理委員会からの転出された方への案内が、初めての人には非常に不親切な案内だったため、最終的に、転出した人としての投票の手続きが、日付が迫ったためにできなかったという、何とも言いがたい理由でした。
投票所入場整理券に記載された、「○区から転出された方へ」の案内には、
まず最初に、下記のような文章が、書いてありました。
あなたは、○区から転出されましたが、次のいずれかの方法により、○区で投票することができます。
ただし、新住所地の選挙人名簿に登録された方(新住所地から「投票所入場整理券」が郵送された方)は、○区で投票できませんので、新住所地で投票してください。
早速、公示日に届いた、旧住所地からのこの案内文で、僕は、新住所地からの「投票所入場整理券」を、届くかどうか?いったん待つことにしたのです。
しかし、いつまで待っても来ない。
それも、そのはず、よくよく調べてみると、今回の選挙の投票は、今年の3月23日現在の住所地で決められているそうで、その日の時点で東京に住んでいた僕は、東京都選挙区での投票となっていたのでした。新住所地からの「投票所入場整理券」なんて届くわけもない。
でも、そんなこと、送られてきた「投票所入場整理券」には、どっこにっも書いてない…。
それどころか、「ご注意」というところに、まぎわらしい、こんな記述が。
・この入場整理券の住所等につきましては6月14日現在のデータを使用しています。
ことのすべてがわかった時点で、投票日2日前。
ここから、不在者投票の請求をしても、郵送限定のため、不在者投票の期限の翌日には間に合わない!
かと言って、投票のためだけに、わざわざ大阪から東京に行くわけにもいかず…。断念。
電話をした某区の選挙管理委員会の人も謝っていたが、せめて、3月23日時点の住所地で、投票する選挙区を決めている旨を書き添えれば、それだけで、すべてが明確になっていたものを…。
まぁ、投票したい立候補者、いなかったけどね、誰も。
とにかく、皆様も、引越しして、結構すぐに選挙があった時は、ご注意を!