非常に残念なニュースだ!
スーパーアグリF1チームが、先月から進めていたMagma Group(マグマグループ)との交渉が決裂してしまった。
これは、チームの存続を含めて、非常にやばい状態だ。
場合によっては、来週末のスペインGPにも参加できない可能性がある。
先日のバーレーンGPで、今年の体制に関する、何らかの正式な発表があるとされていたが、何の発表もなかったのが気になっていたが、まさか、このような展開が現実になるとは、あまり想像していなかった。
ファンとしては、今後の展開が非常に心配だ。
とりいそぎ、これまで、メインで支援してくれていたホンダに、再び当面の資金調達などをお願いするため、今頃、亜久里さんは必死なのだろうと思う。(永らく続いている、原油高や世界的な経済の不安定さも、これまでのこの展開に影響しているのだろうと思うと、さらに心配。)
先月も、こんな記事を書いているが、今はレース順位は悪くても、日本のエースドライバー・佐藤琢磨を配する、十分に上位を目指せる実力を持つチーム(実際に昨シーズン、カナダGPで6位を獲得している。)であり、日本のモータースポーツファンの多くが支持し、応援している、本当の意味での日本資本のチームをスポンサードする企業はないのだろうか?
あと、足りないのは資金力だけ。
それさえ補えて、チームの戦闘力が増して、どんどん上位に喰いこむことになれば、F1の本場、ヨーロッパはもちろん、日本での広告効果は絶大だろう。
もし、検討中の企業がおられるのなら、ぜひとも、積極的に、チームに打診していただきたい!!!
TB。--------
「junzirog:スーパーアグリを今年も応援できる幸せ。」
「junzirog:スーパーアグリ、懐事情は寒く?ても。」