junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

何気に、ゆっくりしていたら…、

2009年03月24日 05時46分25秒 | うんちく・小ネタ
こんな時間(午前5時すぎ)になってしまったので、
今日は、たいした更新ができないので、
もう、寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself.(yesterday)

2009年03月23日 03時00分47秒 | ひとりごと

22:23 ダジャレ / タクシーの迎車を待つ、芸者。 logpi.jp/junziro #

Automatically shipped by LoudTwitter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍一のコンサート後、モロモロ。

2009年03月23日 02時50分09秒 | 坂本龍一
◆土曜日に更新した、坂本龍一のコンサートの感想で、このブログのアクセス数が増えています。

◆アクセスありがとうございますm(_ _)m

◆でも、半年ぐらい前までは、いつもこのくらいだったんだけどな?

◆いわゆる、「グーグル八分」に遭っているのだろうか?

◆やはり、原因は知りたいものだが…。

◆話を元に戻して、坂本龍一のコンサートのほうは、思っていたより良かった、ということで。

◆コンサートで配られていたチラシの中に、たまたま追加公演の先行抽選チケットのチラシを発見。応募しちゃいましたw。

◆人見記念講堂のほうです。

◆仕事休めるでしょうか?

◆その前に、当たるでしょうか?

◆ところで、今年に入って、僕は、ネットラジオ等、いろいろ言ってますが、

◆とりあえず、今のところ、
  • 教授の社会活動に同調しない。社会活動イベントに参加しない。
  • 音楽関連・演奏のあるイベントには参加。
  • 他のファンさんは、ファンになった理由・キッカケが、それぞれ、いろいろあるでしょうから、あまりそういうことに触れないようにする。


◆以上な、方針でいこうと思います。

◆さて、「iTunes Store」で、今回、教授のライブの模様が、一日一日、最短24時間後にアップされ、購入されるようになっていますが、

◆僕が行った、20日(東京国際フォーラム3日目)の分で、問題となっていた、「HAPPY END」での手拍子の件、

◆自分が聴きに行った分なので、仕方なく購入してみたのですが、

◆結構、ボリュームを大きくしないと聞えませんでした。(僕の環境の場合ですが。)

◆ご参考までに。

TB。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい時に食べると、うまい。

2009年03月22日 23時59分00秒 | うんちく・小ネタ
◆今日は、前の夜、遅くまで起きていたのもあって、13時前に目覚めた。

◆外が暗かったので、まだ、早い時間か?と思ったが、そんな時間だったので、びっくりした。

◆近くのスーパーに買い物に行って食料などを調達しないといけなかったが、夕方でいいや、と、もうひと寝入り。

◆次に目覚めたら、14時前だった。

◆とりあえず、遅すぎる朝食をとり、ごちゃごちゃして、少し早い目の15時半ぐらいに買い物へ。

◆暗いなぁ、と思っていたら、やっぱり、外は雨が降っていた。

◆スーパーに来たら、キャベツとピーマンが高かった。

◆そのほか、いろいろ一週間分を買い、買ったものを袋に入れていたら、後ろのほうで、店員と客の会話。

◆それで、今日が東京マラソンだったことを思い出す。

◆完全に忘れていた。

◆最後に、弘山さん見たかったけど。

◆松村邦洋、大丈夫か?

◆買い物からの帰り道。

◆家に帰ってから、コーヒーが飲みたくなったので、コーヒー屋と、晩飯用にオリジン(弁当)に寄った。

◆そして、外は雨が降っている。

◆そう、傘を差さなければならないのに、荷物がいっぱいになってしまった。

◆それでも、無理やり帰ってみると、コーヒーは袋の中で少しこぼれ、弁当は汁が袋の中にこぼれていた。

◆そんなコーヒーを飲んでいたら、今度は、甘い物が食べたくなり、コンビニへ。

◆エクレアを買いました。うまかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原→有楽町。

2009年03月22日 04時30分03秒 | 通販・買い物
昨日、
昼前に起きて、早速、職場へ。
実は、前日にクレームが発生していて、その処理をしなければならなかった。
思っていたほど、事態は深刻でもなく、あっさり終わった。

一度、家に戻り、結構、遅い朝飯を食い、洗濯をして干し、散髪をしにいった。

終わってから、秋葉原へ。
タワーレコードへ行き、レイ・ハラカミの「あさげ」・「ゆうげ」を買いに行った。
すると、その2つのCDが並んで置いている手前に、以前、職場の某人から薦められていた、「Calm」の新譜が置いてあり、ついでに思わず買ってしまう。
普段、僕の聴く音楽よりは、フュージョン寄りかな?

その後、東京に来てから、ずっと、「絶対行かねば!」と思っていた、「バーガーキング」の秋葉原店へ、やっと足を運んだ。
復活した味を確かめたかったのだ。
しかしっ、
その味は、10年以上前に、中野のサンプラザの近くにあった、「バーガーキング(当時は、JTがやっていたらしい。)」で味わったものとは、ほど遠いものだった。
今の「バーガーキング」が、いくら「ロッテリア」がやっているとは言え、これでは、「ロッテリア」と同じ味としか、言いようがなかった。
非常に残念だ。
あまりにもこの事実が認めがたいので、機会があれば、もう一度、他の店に行って、その味を確かめてみたい。

店を出て、アキバを少し散策してから、有楽町へ。
ビックカメラで、「おくりびと」のDVDを買うつもりだったが、去年のサザンのコンサートDVDが、ブルーレイで出ているのを思い出し、「おくりびと」もブルーレイで、いつか出るのでは?と思ったので、今回は購入を見送ることにした。

有楽町も出て、家の最寄駅の駅前にある本屋にまた、何気なく立ち寄る。
すると、店頭にいきなり、NHKの番組情報誌「ステラ」が置いてあり、表紙がマナカナだ。
そう、明日から、「だんだん」は最終週。思わず手に取る。
そのまま店内へ。
すると今度は、先日からカバンを探している僕に、カバンが表紙になっている、「DUAL(デュアル)」という雑誌を見つける。
さらには、自動車のコーナーで、新しい「F1速報」を見つけ、「2009 F1完全ガイド」が組まれているではないか。
駄目押しは、NHKのテキストコーナーに行った時だった。
もう、とっくに放送は再放送を含めて終わっているはずなのに、「知るを楽しむ-人生の歩き方- 梁石日・三国連太郎」の本が残っていて、びっくりした。買えるなんて思ってみなかったからだ。
以上、すべて予定外の4つの雑誌を持ってそのままレジへ向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんち。(坂本龍一「Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009」感想。)

2009年03月21日 03時29分44秒 | 坂本龍一
【ネタバレ注意。】

コンサート終了後、ファン仲間の皆さんと会場の敷地内にあるレストランで、晩飯を食べていたんですが、
その中で、Tさんのトークセンスが、あまりにおもしろく、トークの流れで出てきた、「とんち」という言葉が、久しぶりさもあって、非常にウケて、いたく気に入ってしまいました。
ということで、今日のタイトルにさせていただきました。Tさん、ありがとうございました。
そういうこともあって、楽しかったです。ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。いい時間をすごせました。


「みんな曲など聴かずに、ケータイでの撮影に夢中になっている。の図」
Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009
(トリミングしてます。)

さて、コンサートの感想ですが、極私的に言えば、
全体的な印象としては、思っていたよりは良く、曲目も濃いものでした。
アルバム「out of noise」には、おとなしめな曲がほとんどだったので、だいたいそういった雰囲気で進んでいくものか?と思っていたのですが、かなりの数で昔の曲も演奏してくれたので、久しぶりに教授のピアノ演奏を聴いた満足感がありました。
ただ、どこかに満たされない想いもあるわけで、
それは、いきなり、オープニング。
「out of noise」の曲が始まってるな、と気づく中で教授は現れない。
しかし、長い時間をかけて会場の照明が落ちていくのは、わかる中で、何か。
嫌な予感がした。
そのまま、会場は真っ暗闇になった。
この手法、どこかで聞いたことがあるような気もする。
そして、教授は予想どおり、ステージが少し明るくなった時には、ピアノ(正確には、ピアノの弦)を、すでに触っていた。
わかりやすく言うなら、「目くらましの術」か。少しオカルトなものにだまされた気がした。
それ以外は、いつもどおり。
あと、強いて言うなら、これは今日の演奏を聴いていた方々なら、わかると思いますが、いつも僕の涙腺をゆるませるピアノ曲、「HAPPY END」での手拍子の件。
マナーの点で、僕もやはりマズイと思いますが、こうなってしまったからには、ひとつの思い出として抱えるしかないですね。(コノヤロー。)

ちなみに、上の画像は、ケータイ電話のCM曲にもなっている、「composition 0919」の演奏中だけ、ケータイで撮影可能、という企画で、撮らせていただいた画像のうちの一枚。
みんな、ほとんど曲を聴かずに撮影に夢中。僕は、暗やみの中でホタルのように光る、数々のケータイの光に美しさを感じ、思わず、会場全体を撮り、教授のアップを撮らなかった。というか、機種変したばかりで、ズームの仕方がよくわからなかったw。


ということで、今までのピアノコンサートとは、少し違った印象を受けながら、エイベックスのおかげ?なのか、いろいろ新しい趣向もこらしているのを感じつつ、でも、もうちょっと思慮を感じたい、と少し満たされない想いも、ここ最近と同様に残る、今日のところの感想でした。

さらに、最後に、
僕は、チケットが届いた時に、席が2階の後ろのほうだったので、「ハズレだ。」と思っていたのですが、他のファン仲間のみなさんも、2階席のほかに、3階席の方もおられて、いわゆる「ファン先行」でチケットを購入した方で、僕のまわりには1階席がいませんでした。
この「長年の常連さん」を奥に追いやるような考えに、僕は理解・納得ができません。


out of noise(数量限定生産)坂本龍一 out of noise(数量限定生産)曲名リスト1. hibari2. hwit3. still life4. in the red5. tama6. nostalgia7. firewater8. disko9. ice10. glacier11. to stanford12. compotision 0919Amazonで詳しく見る by G-Tools


TB。--------
「junzirog:さ、寒い…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が、結構、悪い…。

2009年03月20日 06時53分29秒 | 健康・病気
昨日に引き続き、体調が良くないです。

偏頭痛は治りましたが、疲れが溜まっているようで、疲れているときにできる出来物が鼻にできています。
そんな状態で、今朝5時前まで残業で働いていました。疲れは溜まる一方です(^^;)

結構、つらいですが、今日は、教授のコンサートですので、それには参戦する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏頭痛との闘い。

2009年03月19日 04時34分06秒 | 健康・病気
◆昨日は、久しぶりに偏頭痛。

◆朝、起きた時から変だった。

◆仕事に出たら、気にならなくなるか?と思って、そのまま仕事を出たが、ダメだった。

◆夕方が近づくにしたがって、状態は悪くなるばかり…。

◆何か、足元はふらつくし、寒気もしていた。

◆でも、忙しいので、がんばった。

◆何とかなりましたけど、仕事の能率は、結構、悪かったのではないか、と

◆やはり、一人暮らしということもあって、できるだけ健康でいたいですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBメモリでのデータの受け渡し…。

2009年03月18日 04時29分16秒 | PC
巷でかなりの普及度を誇っている、USBメモリ。
(たまに、USBメモリのことを、「メモリースティック」と言っている人がいますが、完全に間違いで、「メモリースティック」はソニーのデジタルカメラなどに使われているメモリーカードのことを指します。)

便利なように見えて、実は、不便なこともあります。
最近のUSBメモリの容量は、4GBから16GB、32GBの分まであったりします。

そうすると、データをいっぱい入れてしまいます。

こうなると、データの整理がつかなくなってしまったり、どこに何のデータがあったか忘れてしまったりします。
そんな風に、持ち主でさえ、そうなんですから、データ受け渡しで預かったりした相手は、もっとわかりません。

そこで、データの場所を聞くことになるのですが、
「Aというフォルダの中の、さらに、Bというフォルダの中の、もひとつCというフォルダの中の…、(挙句の果てに)…データの名前、なんやったっけ?」
「もう、ええわい。」
なんて事に、なりかねません。

そこで、

  • USBメモリ自体を最初に開いたところ(一番上の階層)に、データ受け渡し専用のフォルダを作り、そこにデータを入れてから、相手に渡す。もしくは、USBメモリの最初に開いたところ(一番上の階層)自体を受け渡し専用のスペースにしておく。
    (相手さんのお名前のフォルダを作っておくものいいかも。)
  • 容量の少ない目のUSBメモリを受け渡し専用で使う。(昔、使っていたのを再利用するとか。)
  • USBメモリを使わず、CD-R、DVD-Rなどで受け渡す。(大事なデータほど、これがおすすめ。同時にバックアップを作成していることにもなり、上書きができてしまうUSBメモリに比べ、受け渡された相手も安心。)


そんなことなので、ポータブルなら、まだ仕方ないですが、据え置き型の外付けハードディスクで受け渡しなんて、やめてください。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ"バブル"も、もうすぐハジけるのか?

2009年03月17日 04時57分15秒 | 社会・経済
◆と、まぁ、そこまでいかなくとも。

◆エコなフリをして、そうじゃないもの、そんなに効果のないもの、などは、そろそろ明らかにされるべきで、また、そうならないと、本当の意味で、それこそ地球がヤバくなるのではないか?

◆最近、そんな気がします。

◆あまり詳しいわけではないので、その前提で読んでいただきたいですが、

◆例えば、スーパーのレジ袋。

◆レジ袋ではなく、「エコバッグ」を持って買い物、なんて、よく言われていますが、

◆実は、あれは、単に、エコバッグという流行商品を生み、スーパーがレジ袋のコストを浮かせただけの話で、別に地球には、たいしてエコな効果を生んでいない、とか。例えばね。

◆極端な話、エコバッグというものを作ることで、逆に地球に負担を与えている、という人もいるかもしれません。

◆そんな話が、他にも、いろいろあるように思うのです。

◆要するに、よくよく調べてみたら、本末転倒だった、という話ですな。

◆大阪にいた、2,3年前、昼飯を食べていたお店で、おっさん達が、「今は、エコ、エコ、って、言うとったら、儲かるんやぁ。」と言っていたのが、頭にこびりついています。

◆また、このような話で、よく出てくるのが、中部大学の武田教授

◆環境問題の「ウソ」を突く、急先鋒です。

◆以前にも、同じ事を書いたかもしれないですが、

◆鵜呑みしているわけではなく、ひとつの説として、参考にすることは、とても重要だと思います。

◆感じていた人は、そろそろわかり始めているようですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする