junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

talk to oneself(yesterday).

2011年09月12日 03時05分28秒 | ひとりごと
00:04 RT @kikko_no_blog: ドイツでは最大で8ベクレル、チェルノブイリ事故があったウクライナですら「子供は最大40ベクレルまで」という厳しい基準を設けて食品管理をしてるのに、この日本では幼稚園児にまで500ベクレルなんていう殺人的な放射能汚染食品を食べさせてる。 ...

00:04 RT @iidatetsunari: 鉢呂経産相辞任。菅前首相が浜岡停止を口にして以降に見た原子力ムラの猛烈な反発を、高速回転で見たようなデジャブ感。原発官僚や原子力ムラの後押しを受けた経産記者クラブが、一体となった揚げ足取りの蹴落としゲーム。国民世論を無視した原発官僚が ...

00:05 RT @pirori0822: 極めてまともな危惧を発言・発信し行動してきた新任大臣が、大手マスゴミ各社にあらぬ発言を捏造され、癒着政治屋連中からも袋だたき。辞任に追い込まれた。夜のTV報道解説も捏造マスゴミの延長一色。 いくら馬鹿な大衆でも、いい加減気づくよ。本当におか ...

00:09 RT @waferwader: 匿名記者「説明しろっていってんだよッ」http://t.co/98wzf7H ……どこのヤクザだよ。凄いなあ、記者クラブは。氏名と社名を名乗るようにという幹事社からの注意も守らないし。

00:10 RT @kikko_no_blog: 子供たちの命、国民の命を考えたら、1分1秒を争う危機的状況なのに、この国の舵を握ってる政治家どもは、未だに国民そっちのけで足の引っ張りあい。こんなバカ野郎たちに何を期待してるの?もう、死にたくなければ自分の身は自分で守るしかないサバイ ...

00:11 RT @KiyomuTomita: 【拡散希望】次の投票行動は是非ここを参考に!原発推進かどうかが各衆議院選挙区ごとに明快にわかる。ざっと見ると民主党にも原発推進派が結構いますね。次の選挙で負けるわけにはいきません!http://t.co/rNRlYrV

00:13 RT @hosakanobuto: 本当に怖いのは「原発増設」「無条件再稼働」を唱える政治家が後任に座ることだと思う。時事ドットコム:傷口拡大恐れ即断=経産相辞任 http://t.co/IqODNN5

00:13 RT @SeiichiMizuno: 野田さんが党内バランスを考えて鉢呂氏を経産相にしたら、脱原発だ、除染だ、子供の線量が・・と余りにも飛ばすので、経産省や推進派が困って地雷を仕掛けたのだろうか?「死のまち」発言よりも拙いと思った「放射能付けるぞ・・」事件がでっち上げ?と ...

00:14 RT @kikko_no_blog: 東京23区内でもチェルノブイリのレベル3やレベル4に該当する汚染地域が数え切れないほどあり、さらには江東区と大田区の下水処理施設から高濃度のセシウムが垂れ流されてて周辺を汚染しまくってるのに、マスクもしないで3.11以前と変わらない生 ...

00:16 RT @itoshunya: 野田臆病内閣の誕生ですね。これ位の失言で大臣を辞めさせるなら、都民は石原都知事を何度クビにしている事か。ねえ猪瀬さん?→時事ドットコム:傷口拡大恐れ即断=経産相辞任 http://t.co/5bBUwBV

00:16 RT @hosakanobuto: 幼稚園の年長さんの女の子が「放射能怖い」と泣きながら伝えてくれたと書いたら、「親が子に言わせるなんて」という反応もあった。私は、少女の顔を見ていて、幼いなりに自分で感じたことを伝えていると受け止めた。

00:17 RT @kikko_no_blog: チェルノブイリでは「放射能汚染された作物を食べて応援」なんてやらなかった。こんな卑劣なことを思いつくのは、大人が始めた戦争に子供達まで引っ張り出して「お国のために死んでこい」と平気で言える人達がこの国を動かしているから。そしてそれを美 ...

00:18 RT @KeigoTakeda: この人たちは何をしているのか。RT「何を説明したのかを言いなさいよ!」「私自身は精一杯…」「説明しろって言ってんだよ!」(別の記者)「大臣には敬意を持って質問しろ!」(別の記者)「お前はどこの記者だ!」鉢呂氏の辞任会見が大荒れに http ...

00:18 RT @kikko_no_blog: 前にも紹介したけど首都圏の汚染度マップ→ http://t.co/zSScgge これを見れば分かるように、東京23区内でもチェルノブイリの移住ゾーンを越える汚染度の場所がたくさんある。

00:19 RT @ogawabfp: 昨日、製薬大手・エーザイは甲状腺癌の新薬をアメリカのSFJファルマと共同開発する契約を結んだ(前tweet参照)。この報道の意味は既に製薬業界は「日本が甲状腺癌の重要な市場になる」と予測し動き始めているという事だ。悲しい事だがこうした業界の動向 ...

00:19 RT @tautautau1976: 鉢呂経産省を辞任させたきっかけを作った毎日新聞の記事のタイトルがこれ「鉢呂経産相辞任:「当然の結果だ」 深まる政治不信」政治不信を深めた当事者は毎日新聞だし、実はメディア不信の方が深刻だ http://j.mp/o2BacQ #gen ...

00:20 RT @mizuhofukushima: エネルギーについて議論する経済産業省の審議会は、今まで原発について賛成の人が圧倒的に多かったが、鉢呂さんは原発を危険と考える人を半数は入れろとつい最近、指示をだしたばかり。脱原発の大臣が辞任し、後任に原発推進、再稼動推進の大臣が誕 ...

00:21 RT @iwakamiyasumi: 明日の中継の予定を、これから連投するのだけれど、そこに鉢呂経産相辞任会見から帰ってきた佐々木君から報告。くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、 ...

00:22 RT @kikko_no_blog: こう言うとまた批判されるだろうけど、反原発運動や被災者支援運動に精を出すことによって自らの不安を相殺してる人たちも多い。こうした運動に没頭してれば「自分は人のためにできることをやってるんだ」っていう自己満足感が不安を打ち消してくれる。 ...

00:22 RT @tanakascat: SOUP-DISKの002番を聴きながら就寝の準備。揚足取りのメディアへの怒り、りんご音楽祭への想い、長野でライブしてる友人への応援の気持ち、イロイロとあるから、この002番を聴いてクールダウンしマーズ!

00:26 RT @iwakamiyasumi: 続き。その記者、社名も氏名も名乗らなずに、乱暴な発言を繰り返したばかりか、会見の最中に、首からぶら下げた記者証をYシャツの中に隠したという。自分が誰か、名乗らないだけでなく、身分証すら隠す卑劣。

00:28 RT @itoshunya: 福島県の関係者と放射能汚染から子どもをどう守れるかを打ち合わせしていて唖然とした。その理由は汚染地区は除染バブルでその利権争いが起きているそうだ。何だかわけの分からない除染組合?があちこちで活動をしているらしい。本当に世も末だな。そんな暇があ ...

00:28 RT @kikko_no_blog: 反原発運動や被災者支援運動をやってても、タラタラと日々を楽しく暮らしてても、首都圏にいれば確実に被曝していく。放射能は誰にでも平等に降り注ぐ。日々口にするものの中に確実に混入してる。ボランティアをしてる人たちだけ被曝しないなんてことは ...

00:29 RT @sunfield721: 記者に語ったことが原因で鉢呂大臣が辞任するなら、語られた記者、所属マスコミは全文を正しく報じるべきだ。そうしないと何が問題か国民にはわからず雰囲気・空気で物事が決められてしまう。 #seiji

00:30 RT @yoshinarisan: 鉢呂経産相辞任か・・・、結構国民は支持していたと思うんだけどね。誰だって、高濃度汚染した原発周辺地域の惨事を正確に伝えようとしたら、悲しくも「死のまち」と表現するしかないし。放射能云いは、放射能で汚染された服着て会見するのかという記者の ...

00:31 RT @mikihiyamada: (毎日新聞) 鉢呂氏は今年7月に民主党北海道4区総支部代表として、泊原発3号機のプルサーマル発電凍結を求める要望書を北電に提出している。 http://t.co/VduDpkm こういう鉢呂氏の業績をほとんど報道しなかったマスコミ。多く ...

00:31 RT @311RB: 岩上安身「鉢呂経産大臣が記者会見でTPPに慎重姿勢を示し、原発の再稼働に関しては住民の声を反映したルール作りをしてからだと述べたことに対し、記者クラブ連中は『あいつは何も分かってない。俺たちが徐々に教えてやる』と言った。どんだけ傲慢なんだと思った」傲 ...

00:37 RT @hosakanobuto: 3・11原発事故の前に「脱原発」とテレビ討論で言うと、「そんな非現実的な戯言を」という嘲笑をあからさまにする人々がいた。「地震後の柏崎刈羽原発の状況」は極めて深刻で…と発言すると、必ず遮られた。そういう人々が「福島第一原発」の事故はなか ...

00:37 RT @dave_spector: 日本、アメリカ、そして全世界から災害や惨劇がなくなりますように。僕も黙祷を捧げます。

00:38 RT @hosakanobuto: 3月11日を経験した私たちは「脱原発」は決して、市民運動やリベラルの占有物ではなく、むしろ保守そのものだということに気がつく必要がある。これまで通りの生活を守り、愛する子々孫々に緑豊かな汚染されていない環境を手渡すことを望むのは保守だろ ...

00:42 RT @shunsoku2002: 福島県の除染は「県の講習を受けた業者を優先的に」とかいう形で、県の利権を企業に分配する形になるのではないか、と予想。その許認可権とか受注企業とかに、県の幹部の天下りや親族企業が入らないように監視・・・・・できるマスコミが想像つかない。

00:42 RT @kikko_no_blog: 「福島原発事故で国際賠償額百兆円を超える ほんとかよ」の記事を「Vote」しました http://t.co/BagTbma #r_socialnews

00:46 RT @hosakanobuto: 3・11の直後、原発事故の危険性について言及すると「煽らないで下さい」というツイートが続々と返ってきました。つまりは、「黙って冷静に国や関係機関の言うことに従っていればいい」という従来からの「権力依存と思考停止の習慣」を脱することが出来 ...

00:46 RT @KazuhiroSoda: 「辞任」の背景を理解するために必読。電力会社は鉢呂氏が大臣じゃ困るんだな。http://t.co/QnfWxXC

00:52 RT @yoshinarisan: 無念の経産相、辞任|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり http://t.co/LG6WdRG

00:55 RT @kikko_no_blog: 「9.11テロは歴史の必然」と言い放った石原伸晃が、鉢呂氏の失言を「万死に値する」と批判、だとさ。まるで強姦魔が盗撮犯を批判してるようなもの。これほどの噴飯モノは半年に一度レベルだね(笑)

00:56 かなりリツイート屋さんになっていましたが、元マスゴミにいた人間としても、思うところがあり、熱中してしまいました。迷惑だったら、ごめんなさい。マスコミ報道の向こう側をいつも想像しながら、どんなニュースも見聞きすることをおすすめいたします。何せ、いちいち現場に行けないんですから。僕ら

01:02 RT @iwakamiyasumi: 素早いお仕事、感謝! RT @KinocoMX: i 11/09/02 鉢呂経済産業大臣の辞任会見をWeb Iwakami にアップしました。 @ystricera さんの実況おまとめも掲載しています。 http://t.co/HdHXNrO

01:28 2011/09/10 鉢呂経済産業大臣 辞任会見 ? Web Iwakami - http://t.co/mYHb5OO 問題の部分は、15:00あたりから。エラそうな質問をする記者は昔から、どこにでもいる。むしろ、大臣を怒らせて、いかにも(つづく)

01:35 (つづき)いかにも悪そうなイメージをうえつけさせるための策略にも感じる。いわゆるヤラセ。でも、今回、それに厳しいツッコミが入ったのは、良いことだと思う。

01:43 会社がつぶれることを知って、家で、凹みまくってた。 #2001年9月11日何処で何してた

02:17 RT @kikko_no_blog: なんで「からい」も「つらい」も「辛い」って字なんだろう?「こんなにからいとつらい」って漢字で書くと「こんなに辛いと辛い」になっちゃって意味が分からなくなる。

02:17 RT @kikko_no_blog: 原発を推進し続けてきて今回の大事故の最大の加害者とされている福島県の佐藤雄平知事は、鉢呂大臣の辞任について「当然のことだ」とコメントした→ http://t.co/gHMo7e5

02:22 RT @iwakamiyasumi: 明日の、経産省を包囲する人間の鎖、経産省記者クラブを包囲する人間の鎖になるかも。 RT @ruta121: @iwakamiyasumi 反原発デモの前に反記者クラブデモしたくなってきました。むねがむかむかする。人間の嫌な部分を凝縮、 ...

02:22 RT @spearsden: トリポリで行った病院を「死の病院」と書いた。実際に遺体が50体近く放置されていて、床にはあちこちに血痕が残り、職員もあまりいなかった。玄関前のストレッチャーに置かれた遺体を避けながら足を踏み入れた院内は、静かで、強い異臭に満ちていた。死、以外 ...

02:22 RT @masataka_ishida: この記事→リビア:激戦の首都、医師ら避難「死の病院」 多数の遺体放置 http://t.co/skkkzhW を書いた記者のツイート。リアルです。↓

02:26 RT @res_Oponch_kun: Photo: http://t.co/VekOzOs

02:58 talk to oneself(yesterday). http://t.co/eK8fLZj

15:43 一応、TBS観てる。

15:50 RT @HayakawaYukio: せしうむぜろじゃ、ねーだろ。JNN

15:55 RT @HayakawaYukio: 新井地区で12ベクレルって、相馬市か。ふしぎなことに10日の発表は、8ベクレルの数値も出てる。20ベクレルまではNDと書くルールはどうしたのだろうか。10日のNDは、いったい何を意味しているのか。

15:56 おっと、奈良林が出てる。

16:01 ということは、チームFは、原発推進派ですな。

16:07 RT @HayakawaYukio: そうですか。へんだなあ。本宮市に12ベクレルでたの報告がみつかりません。RT @navizo: 本宮市荒井だったと思いますヨ

16:20 菅は、3回繰り返すのが、好きなのか?

16:53 RT @HayakawaYukio: ラジオはあったんじゃね? そもそも観天望気。漁師の知恵は生かされなかったのか。気象予報士などというつまらない制度をつくって利権を確保したからこのざまだ。

17:30 また、ビッグ○ーブにメール。ここのところ、毎日してる。それは、まめに、毎日、むこうがメールをしてくるからだ。そこは、えらいと思う。土日でもだ。

17:40 RT @Shing02: 死の街どころか、いろんな意味で死の星になりつつあるんですよ、(メディアの) 皆さん。地球規模で起きている放射能汚染は環境・水・食料危機の一頁にしかすぎない。その中で生きる努力、次世代のための責任を果たさねば

17:41 RT @Shing02: 海に囲まれ、海の幸に恵まれ、海には何をお返しして来ただろうか?

17:45 RT @Shing02: 答えは明白。知恵よりも知識を優先してきたからだ。資本主義は潰れるまで成長し続けることがインプットされた生命体。それを助長する有識者が褒められ、咎める賢者は葬り去る社会になる、生理的に。

18:57 武田邦彦教授「緊急をようするので7月はじめから2つの放送局と2つの出版社にお願いし、武田との緊急対談を求めましたが、ほとんど全部の方に拒否されました。」←ウソをついているヤツがほとんどで、表に出てこれない、ということを指しているようなものだ。

18:59 武田邦彦 (中部大学): 【提言】被曝量と健康・・・至急、やらなければならないこと - http://t.co/CCn6mrv

19:11 また、地震だね>関東

19:14 東京にいる時は、地震が多かったから、それに伴う感覚を持っていたけど、大阪に戻って、あまりの地震のなさに拍子抜けしてしまった。戻って、3ヶ月、体に感じる地震は、7月の和歌山県が震源になった地震の1回だけと記憶している。

19:23 今日は、やっぱりダメですね。泣いてしまう。ごめんなさい。

19:26 RT @inouekozodesu: 加護ちゃんが自殺未遂と夕方ニュースが報道。先日、恋人が逮捕されたばかりだった。

19:32 バカ。

19:34 井上公造さんが、バカなんじゃないよ。(念のため)

19:54 RT @2ten2ten: 田中龍作さんのブログです。 鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて http://t.co/peydT0n

19:56 RT @Tomynyo: http://t.co/q4ta1QS
福島県9/10発表 食品の分析結果 キノコ凄い・・・  米は最大91Bq/kg

20:05 RT @itoshunya: DASH村を見ていると放射能が如何に恐ろしいかよく分かる。放射能汚染は目に見えない。美しい自然もそのまま。土地に思い入れがあれば有るほど離れ難い。少しぐらいなら大丈夫と考える心の隙に付け入るのは簡単だ。だからこそ、国や専門家は安全マージンを高 ...

20:40 武田邦彦 (中部大学): 【よびかけ】2提言に関する専門家・自治体への呼びかけ - http://t.co/di9ZLRZ

21:37 RT @mocosaka: NHKの人を辿る根性凄まじい

22:00 RT @shenwei: NHKの巨大津波の番組。田老地区の二重の巨大防潮堤。最初にできたのは、津波を両側に逃がす構造、しかしその後つくられたものは津波をくいとめようとする構造。この二重の防潮堤と津波防災の町宣言で人々の危機意識が薄れ結果は壊滅的。180名の犠牲者。「原発 ...

22:06 10年経つと、中継1社か。情けない。日本人も死んでるだぞ!

22:09 @techdou http://t.co/jVpVgj8 - やられました。いい写真を、ありがとうございます。

22:30 竹田さん、よく言った。 #fujitv

23:19 ブログ更新しました。→「junzirog: 2011.9.11」 - goo.gl/Xbe84 今日は、震災から半年であり、アメリカの同時多発テロから、10年であり、僕が路頭に彷徨うきっかけとなった、会社の倒産から、10年です。

23:28 6年前の僕のブログでの記述。「社民党に辻元さんは必要かもしれないが、辻元さんに社民党は必要ないように思う。」ご自分でも気付いたのかもしれないですね。

23:56 可夢偉、やるねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.9.11

2011年09月11日 23時14分28秒 | 国際・世界

今日で、
東日本大震災から、半年、
アメリカでの同時多発テロから、10年、
となりました。


また、同時に、個人的に、僕が路頭に彷徨うきっかけとなった、会社の倒産から、10年。


未だ、何かが改善されたという実感がないです。
残念ながら。

しかし、

この10年の間に出会った人達には、僕は、非常に感謝しています。
いろいろ助けていただいて、ありがとうございます。
また、この厳しい同じ時代を、誠実に生きている人をたくさん見ました。
そういう皆さんに、たくさんの力をもらった気がします。


これから先、まだまだ、厳しいことが非常にたくさんあるかもしれません。
でも、強い気持ちを持って立ち向かい、前へ歩み続けたいと思います。


TB。--------
「junzirog:9.11
「junzirog:9.11 - あれから、5年。
「junzurog:あの日、9月11日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月11日 02時58分42秒 | ひとりごと
00:02 ながら~♪ (#yasauso live at http://t.co/CizV9SL)

00:03 お疲れ様でした。おじゃましました。 (#yasauso live at http://t.co/CizV9SL)

00:23 そうだ、日付変わって、まだ、土曜日だった。

00:59 @saeko_terai 冒頭の西田敏行さんとの会話が絶妙でした。(体調、大丈夫?)

01:03 @saeko_terai 3年しか、って、3年は、すごいと思うけど。それに、また、仕切りなおせばいいじゃん。

01:08 @saeko_terai なるほど。では、何か、希望をつくろう!どんな希望が良い?

01:16 @saeko_terai 先日、荻窪に住んでるカメラマンしてる高校時代からの友人に、「歳なんか関係ない。やりたくなった時が、再開するタイミングやで。」って、言われて気が楽になった。15年とか、あまり考える必要はないと思う。んで…、

01:19 @saeko_terai 希望って、あまり大きく考えないで、「ゆっくり昼まで寝たい。」っていうのも、希望。

02:02 ElectricSheepJPN さんの YouTube チャンネル(http://t.co/jyM5qRt)を登録リストに追加しました。

02:27 前のツイートが訳わからない。勝手にツイートされてる。もしくは、数日前の登録が、今頃反映されているのか。

02:34 ビッグ○ーブに、自分でもイヤになるぐらいの苦情のメール送信。でも、むこうのとんでもないミスだから仕方ない。しかしながら、まともな会社と信じてるから、いい回答がくるだろう。大きな樹のような誠意待ってます。

02:41 もう、何度か、やりとりはしているんだけどね。丁寧だけど、ちょっと事務的なのがキズ。レスポンスも早いし、最低限度のツボはおさえてる。さすが、一流企業。最後に、こじれた、某Y社よりは、ぜんぜんマシ。

02:48 そういえば、某S社のSさん。ツイッターでは、いろいろせめられたりしているらしいけど、どちらも、見苦しい。それを目的としているだけのアカウントと、また、さらに、そのアカウントを批判する目的のアカウントもある模様。どちらにも関わりたくない。

03:02 talk to oneself(yesterday). http://t.co/a2i9QMx

03:08 武田邦彦 (中部大学): 日本人が大人になるチャンス・・・タバコは禁止すべきか? - http://t.co/tthY5vE

03:34 武田邦彦 (中部大学): 「暫定基準値」以下なら安全か? - http://t.co/0YBSNrj

12:44 RT @yamamototaro0: ここ何日か色んな人と話した。ほとんどの人に共通していたのは、放射能に「飽きている」こと。何一つ収束せず、コンスタントに毒を放出、次いつおこるかわからぬ地震の活動期に日常を取り戻したかのよに振舞う。余計な事言ってくれるな、そんな雰囲気さ ...

12:59 14ベクレルであれば、許容範囲。それ以外は食べたくない。しかし、この記事には、この数値が、1kgあたりなのか書かれていない。asahi.com(朝日新聞社):福島産早場米すべて出荷可能 一般米予備調査も基準以下 - 社会 - http://t.co/Q9bLCyK

13:00 RT @yamamototaro0: 原発事故は国民生活を根底から覆す。産業も文化も芸術も教育も司法も福祉もつましい生活も贅沢な暮らしも何もかも全てだ。したがって原発の危険性に目をつぶっての、すべての営みは、砂上の楼閣と言えるし、無責任とも言える。河合弘之「脱原発」あとが ...

13:23 RT @hosakanobuto: 池尻の車座でも沢山の御意見をいただきました。修了後、近所のものづくり学校のカフェで食事をしました。

13:27 武田邦彦 (中部大学): ヨウ素の急増について(速報) - http://t.co/HsJ9I8F

13:43 武田邦彦 (中部大学): ルールとその変更手続き・・・人の命に関係することをどこまでゆるめることができるか? - http://t.co/DLqHW5R

13:45 RT @kikko_no_blog: 産経新聞に虐められている経産大臣

15:23 藤原新也さんブログShinya talk「毎度のことながらのマスコミ、論点のピントが外れてますな。」 - goo.gl/MEaB9 #鉢呂

15:35 武田邦彦 (中部大学): ベクレル表示さえすれば東北の農家は助かるのに - http://t.co/ATni015

15:37 まさしく。食品すべてにそうしてほしい。

15:57 RT @kikko_no_blog: 500の紙パックのコーヒー牛乳が「ぷちえヴぁ」仕様になってて、黄色いサマードレスのアスカがとっても可愛かったんだけど、どこの原乳を使ってるか分からないから買わなかった。

16:14 こうやって、大阪は自滅していく。パイの数を考えるべきです。それに今更話題にすることでもない。→大阪 「デパート三国志」 客争奪激戦 キタ、新店増床で活況 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) - http://t.co/jNzFmS9

18:46 ビッグ○ーブとのやりとり。未だ無誠実回答が続くので、今日の回答は半ば突き返す格好で返信。まだ、自分達が、何をしていなかったのか、わかっていない模様。

19:38 NHK が、東日本大震災をテーマに、24時間テレビっぽいことしてる。そして、いきなり厳しい現実の告発。時間のある人は観たほうがいい。

19:55 RT @kikko_no_blog: これで臨時国会が始まったとたんに自民党が野田首相の献金問題や鉢呂大臣の失言問題を追及し始めたら、ガマン強いって言われてる東北の被災者たちも、さすがにブチ切れちゃうだろうな。何しろ政治家たちは政局に明け暮れてて、震災から半年も経つのに未 ...

20:12 RT @nhk_n_sp: 【NHKスペシャル放送中】東日本大震災から半年、被災地の現状をドキュメント。今夜は生放送でお送りしています。なお、被災地から、あるいは被災地へのメッセージも受け付けています。詳しくは http://t.co/PV2aYzo

20:16 鉢呂大臣、辞任!(ニュース速報) #鉢呂

20:19 RT @HayakawaYukio: この国は終わったようだ。

20:21 RT @nhk_seikatsu: 【鉢呂経産相が辞表】鉢呂経済産業大臣は、東電福島第一原発の視察後、記者の体に触れるような仕草をしながら「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことなどの責任を取りたいとして、野田総理大臣に辞表を提出。受理されました。(20:21)

20:23 平野復興相が #NHK に生出演中。鎌田さんの質問に、「残念」と。 #鉢呂

20:25 震災から半年というのに、さらに混乱している、この国は、いったい何なんだろう?(( ̄o ̄;)ボソッ)

20:26 RT @HayakawaYukio: 松本大臣のときと同じことをマスコミが示し合わせてもう一度やり遂げたなら、この国は早々に終わったほうがよい。 「松本復興大臣を応接室で待たせた宮城県知事」 7月4日まとめ http://ow.ly/6qAc6

20:43 RT @lovepeacemama: でも簡単に辞める方も辞める方だよな…あんなめちゃくちゃなデタラメ報道されたんだからもうちょっと闘えばいいのに…根性なさすぎ

20:43 RT @HayakawaYukio: 辞表を受理したら、総理の器も知れる。

20:44 RT @kamematsu: 他の国のことはわからないけど、「失言」で大臣が辞任する国って、ほかにもたくさんあるのだろうか。個人的には、政治家に求めるのは実行力で、「失言」したら、撤回して謝ればいいんじゃないかと思う。おそらく、他人の言葉に対する許容範囲が狭い人が多いんだ ...

20:57 RT @kikko_no_blog: RT @awabiwasabi なんか庭にわけわかんない動物いたんだけど誰これ http://t.co/REEz65i

20:57 RT @kikko_no_blog: いっそのこと、さっきの変な生き物を次の総理大臣にすれば、違法献金も受け取らないだろうし、失言もしないだろうし、今までよりは遥かにマシになるかも?

21:01 RT @herobridge: 鉢呂さん放射能発言。何て言ったかは各紙バラバラ。本人も「言ってないと思う」と言ってる。しかもはっきりと「除染をしなければ」と言ったと記事にも書いてある。この話はこれでもう終わりじゃないのか。むしろ、新聞各紙が一斉に不確定報道をした事を一面で ...

21:02 RT @HayakawaYukio: テレビカメラ回ってただろ。カメラがもしなくても、記者はボイスレコーダー差し出してただろ。証拠音声と映像を出してごらんよ。

21:04 くだらん講義は聴かない。

21:05 RT @iwakamiyasumi: 速報! 鉢呂吉雄経済産業大臣が辞任を発表。21時半めどで緊急辞任会見が行われる。Ch3で中継します。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/jyPRTmU)

21:07 RT @HayakawaYukio: 「放射能こわい」対「放射能こわくない」の内戦のほかに、「マスメディア」対「市民」の戦いが同時進行していたことに気づいた。

21:08 RT @HayakawaYukio: そういえば、3月4月のマスメディアの報道はひどかった。いかん、あやうく忘れてしまうところだった。

21:12 RT @ERnanchan: 失言を狙い、誘導し、ちょっとでも使えるものがあれば、それはそれは、ひどいフレームアップ手法で、報道社間の相互批判は皆無で、一斉報道する。そんなアホらしい日本芸。いいかげんにしてほしいとおもっている。

21:14 RT @nico1109: うますぎる!RT"@matsuurasinsuke: @datugennohi 様々な汚染地図 - Minus.com http://t.co/IUzr0B5 その感覚!凄く感じる。絵で表現すると一目だ。日本の温度差、世界の温度差、政府の温度差 ...

21:20 RT @masataka_ishida: わざとなの?バカなの? RT @kentarotakahash 海へ放射能放出総量は1.5京ベクレル 原子力機構試算 【朝日新聞】http://t.co/PpOgGHy 東電の試算の三倍。東電は大気中からの降下分を加えていなかった。

21:25 RT @ngttks: 国務大臣の進退問題にまでなっているのに、曖昧な発言報道の詳細続報がないなんて。記者はその場にたくさんいたんだろうに。

22:04 RT @kikko_no_blog: 自民党の石原伸晃は青森県弘前市で開かれた党の会合で講演し、9.11米同時テロのことを「歴史の必然として起こった出来事」だと発言。何の罪もない民間人が何千人も殺されたテロ事件を「必然」とは、人の命をいったい何だと思っているのか。親が親な ...

22:14 RT @kikko_no_blog: 何千人もの人々が殺された9.11米同時テロ事件を「歴史の必然」と言い放った石原伸晃。つまり亡くなった人々は「殺される運命にあった人々」だと言ったことになる。人命を軽視するにも程がある。これは「死の町」どころの話じゃない。

22:32 Ustreamの「iwakamiyasumi3」にチェックイン! http://t.co/LwSz4v9

22:35 やっぱり、マスコミの現場って、20年前とあんまり変わってないんですね。よくわかりました。配信ありがとうございました。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/LwSz4v9)

22:59 藤原新也さんブログShinya talk「草食系記者の女々しい報道がまた日本をダメにしている。」 - http://t.co/9wF6bzP

23:20 RT @HayakawaYukio: この国は、どこに良心があるのだろうか。

23:23 RT @kikko_no_blog: 「死の町」と言っただけで大臣が辞任させられるのに、「死の町」を作った張本人の東電は、国民の税金を大増税して救済って、 なんだかなぁ~

23:24 RT @HayakawaYukio: 「死のまち」は福島第一原発周辺を指したといまNHKが伝えた。おそらく浪江町とか双葉町の文字通りひとっこひとりいない町だ。警戒区域指定されている。飯舘村を指したのではないらしい。

23:25 RT @doufun: 汚染を擦り付けるフリしてふざけた鉢呂よりも実際に汚染をばら撒くと宣言した細野の方が問題。細野は冗談で言ってる訳じゃないのになぜ批判しないのだ、マスコミよ。:時事ドットコム:鉢呂経産相が辞任=不適切発言で引責 http://t.co/NOp0r6t

23:28 RT @streunendekatze: 福島県の農家は幸せ者だ。放射能汚染農作物を作っても、全国の人が同情してくれる。国や県や行政が売ってくれる。売れなくてもJAや国や東電が保障してくれる。自営業者やサラリーマンや工場労働者は惨めだ。働くところを失い、家を失い、家族を失 ...

23:36 RT @HayakawaYukio: 鉢呂「非公式の記者のみなさんとの懇談。」記者「なにをしたからって、説明しろといってるんだよ。」別の記者「誠意をもって質問しなさいよ」鉢呂「すみません」 こりゃあ、リンチだ。

23:36 RT @HayakawaYukio: いまの質問した記者の所属と名前を国民に向けて報道できるマスメディアはいないのか。

23:37 RT @HayakawaYukio: 鉢呂「あなたのことばはあったかいですが、決断したことです」

23:38 RT @iwakamiyasumi: TPP締結と原発再稼働に慎重な姿勢を示した鉢呂氏を、寄ってたかって血祭りにしておきながら、「あんたね、辞めるときぐらい理由をちゃんと説明しなさい!」と辞任会見で詰め寄る記者クラブの記者。大臣を「あんた」呼ばわり。それは、暴言だろう、い ...

23:39 RT @HayakawaYukio: 鉢呂「いずれにしろオフレコ段階での発言ですのでご容赦願います」 なんだ、やっぱり、オフレコの場だ高。あほくさ。茶番だった。

23:40 RT @iwakamiyasumi: キャリア官僚と記者クラブ記者の共通点。自らは特権的なエリートなのだという自惚れ、独善性、排他性。それだけではない。そもそも彼らの辞書に「引責辞任」の文字はない。自らは責任をとらず、他人には責任をとらせ、クビに追い込む。そして匿名性。先 ...

23:40 RT @HayakawaYukio: みんな、こんな茶番に関心寄せるのは、もうよせ。私の放射能汚染地図みて、自分の行動指針を自分でさっさと建てるのが吉。  http://ow.ly/6qEvG

23:42 RT @iwakamiyasumi: 同意。名前と顔を出して、状況を説明すべき。同時に「辞任やむなし」という流れを作り出した社としての判断についても。RT @hayachoho: @iwakamiyasumi 鉢呂と戯れ合ってた毎日の記者も、取材対象じゃないか。当事者の一 ...

23:43 RT @hosakanobuto: 桜新町のねぶた祭りで浴衣姿の幼稚園の年長さんの少女と話しました。「区長にお話しがあります」とお母さん。少女は「放射能が怖いんです」と言ってずっと涙を流している。真剣な訴えが伝わってきた。

23:43 RT @kumiko926: 三ヶ月ぶりに門脇地区へ行く 炊飯器が中身と共に落ちている もうご飯とはいえない物体を見ながら あの日の家族の食卓を思う 何も復興してはいない ただ手を合わせる

23:56 RT @nhk_hensei: 【明日へ-支え合おう-】きょう深夜 震災関連番組アンコール!11日午前1:20~NHKスペシャル「巨大津波“いのち”をどう守るのか」、2:35~「全村避難~飯舘村 ある家族の150日」、3:20~NHKスペシャル「東北夏祭り~鎮魂と絆と」 ...

23:57 RT @itoshunya: 野田内閣はどうにも成らない・・だな。辞める阿呆に辞めさせる大馬鹿ではないの?→鉢呂経産相が辞任 「放射能つけるぞ」発言などで引責 http://t.co/Zr9BzZw

23:58 RT @kikko_no_blog: ごめんね。大人のあたしが泣きごと言っちゃダメだよね。ホントにかわいそうなのは、今、大人たちの利権の犠牲になって被曝させられてる東日本の子供たちなんだよね。だけど、あたしには、どうすることもできない。数年後に訪れる「現在のウクライナと同 ...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月10日 03時02分01秒 | ひとりごと
00:06 RT @itoshunya: 全部が中国製?偏ったテストだな→10万円未満の放射線測定器 9種類すべてが不正確 国民生活センターテスト結果 - MSN産経ニュース http://t.co/RAF73Zg

00:57 RT @OfficialSF1Team: #markdickens modern art painting with #PIRELLI. Or call it Kamui messing around with colours. http://t.co/QjpouOd

01:35 RT @nhk_news: 東電福島第一原発の事故からまもなく半年。身の回りの放射線量が心配で、自分で放射線測定器を購入した人も多いと思います。では、その性能や使い方は? 生活情報部の柴田健剛デスクがWEB特集で解説します。http://t.co/CoI7xW1 #nhk ...

01:49 ここで書かれていることは、以前からネット上では言われていること。ネット通販で買った人のほとんどがそれを知らないわけがない。今更な発表に何かの意図を感じられずにはいられない。→ NHK NEWS WEB 放射線測定器 “使い方に注意を” - http://t.co/ORnoC2Y

01:54 僕も、「放射能に関するデータサイトリンク集。」( http://t.co/sbvnT9g )で、リンクさせてもらっているページ先には、そのあたりのこともあって、「数値は参考程度にしてください。」などの文言をよく見ます。

02:14 真夜中のUSTをザッピング。なにげに見たページに、あの某宗教の某人が出ていて、いまだ、健在なのを知る。(ああいえば、○○)

03:08 talk to oneself(yesterday). http://t.co/OSOeMIh

16:15 RT @HayakawaYukio: ひとは必ず死ぬ。ひとが目指すべきところは納得して死ぬことだ。自分の死を納得するためにひとは勉強する。よく勉強して進む道を自分で選べば、その先に死が控えていたとしても納得して死ねる。無念の死ではない。

17:20 RT @HayakawaYukio: 放射能汚染地図(四訂版)ができあがりました。 http://ow.ly/6pAbn 電子国土版とAdobe CS3版の公開は月曜日までお待ちください。

17:31 RT @OfficialSF1Team: #Checo is getting ready. 2 minutes to go. Kamui returning to box. http://t.co/Pu4XePz

17:36 ふにゃ。

17:56 (先生!マジッすか?)

19:43 今日も、暑いです。エアコン、やっと、つきました!

19:47 RT @res_Oponch_kun: [Saitone牛蒡店Remixのこと] もちろんハラカミさんが @saitone さんを絶賛してたってこともあるけど、「川越ランデヴー」の題材になったのが「斉藤牛蒡店」だし、remixを頼むならサイトーンさんってずっと決めてたんで ...

19:53 ホントニー!?

19:54 細かいことだけど、ツイート数の表示を、正確なものにしてほしい。たのむから。

20:00 普通の飲食店のメニューを、B級と称して紹介するブログって、失礼にあたらないのか?承諾得ているならいいけど。「世界一うまい」とかお世辞で言ってるより、失礼だと思います。

20:02 RT @res_Oponch_kun: ハラカミさんが サイトーンさん(@saitone)のことを知ったのも、ちょうど去年の「川越ランデヴー」リリース当時。ぜんぶ偶然。そんな[Saitone牛蒡店Remix] 入り『川越ランデヴー おかわり。』はい、どうぞ。→ http: ...

20:49 RT @res_Oponch_kun: 『川越ランデヴー 』の2曲のremixをとても喜んでたハラカミさんは「とにかく俺とユザーンでなんとしてでもリリースする。」って言ったまま行方をくらましていますが、ハラカミさんの言葉を引き継ぎます。ユザーンががんばってるよ!http: ...

20:51 「せき止め湖」に、なんか腹立つ!

20:53 揚足の引っ張り合い合戦。そんなもの見たくない。

20:54 小学校の運動会の玉入れ ( ・0・)ノ° ゜.Y。°。ヽ(・・ )合戦は、久しぶりに見たい。

20:59 今日、母親の通院に付き添っていて、病院で待っていたら、小児科のほうから、いかにも!な「ほぎゃぁー、ほぎゃぁー」っていう泣き声がするベビーカーがその母親に押されてやってきた。めちゃかーい!その泣き声、録音したかった。

21:09 RT @duarbo: 鉢呂氏は謝罪の必要全くなし。人が住めなくなった町を死の町というのは通常の比喩表現だ。福一周辺を死の町にしてしまったのは誰だ。絶対安全という虚偽の前提に立って原発を推進してきたうえ、復旧の妨げをしているのは自民党じゃないか。大臣失格などと理不尽な非難 ...

21:09 RT @HayakawaYukio: 野田「不穏当な発言でした」nhk21トップニュース扱い。

21:09 RT @HayakawaYukio: 自民党、大島副総裁。みんなの党、渡邊代表が強く批判。鉢呂大臣謝罪。藤村官房長官「不穏当、不適当」。被災者「いくら大臣でも、死のまちってことはないですよね」 石巻からいつもの男性キャスター「被災者をさらに傷つける」

21:09 RT @HayakawaYukio: 死のまちと「言った」ひとと、死のまちに「した」ひとのどっちが悪いか、よく考えておくれ。大臣が視察して、観察した事実をわかりやすくそのまま表現してどこが悪い。この大臣を悪いというなら、死のまちにした人間をさっさと逮捕して取り調べろ。これ ...

21:09 RT @HayakawaYukio: 大臣がじっさいにどこを視察したか私は把握していないが、警戒区域に指定されて住民がひとり残らず消えたまちを見たのだと私は理解している。福島市や郡山市を表現した言葉ではないと理解している。

22:15 RT @HayakawaYukio: 499ベクレルでも検査はクリア。どこが世界一安全だべか。「雑記帳:世界一安全なクッキー 福島の小学生が県産食材で - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/763NYJx

22:52 う~ん、マンダム。

23:05 おじゃまします。 (#yasauso live at http://t.co/CizV9SL)

23:06 RT @OfficialSF1Team: Out of the shadow into the spot light. #Kamui with soft tyres for his last outing of the day. http://t.co/i2k6don

23:19 RT @y2ura: うちも同じ状態だったので先日インターフォンを分解。中からナメクジが出て来た。 RT @mimi_kayui: 謎のピンポーンが相継いでて気持ちが悪い。覗窓には人影無し。

23:20 うちも、だ!

23:21 今晩のナイトスクープのゲストが、大泉洋さま。

23:46 Barにいてる雰囲気。 (#yasauso live at http://t.co/CizV9SL)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月09日 03時08分01秒 | ひとりごと
00:08 RT @OfficialSF1Team: All ready for the Pirelli FOTA Fan Forum with live broadcast on http://t.co/tKVxnTp.http://t.co/NqCd5Np

00:09 RT @u_zhaan: レイハラカミさんとの活動と平行して、salmon cooks U-zhaanというユニットをやっていました。タブラの音だけを使用したあの極上のオーガニックテクノサウンドは、彼にしか出すことのできない唯一無二のものでした。そのかけがえのない相方、D ...

00:09 RT @u_zhaan: 僕にも誰にも理由を明かさないまま突然に命を絶ってしまったSalmonの遺書は、僕に宛てられたものでした。「今までありがとう。できあがっている音源は、できたらリリースして欲しい」と書かれています。彼の意志を尊重し、残された作品は予定通り発表していこ ...

00:27 RT @Web_Topics: 暇人\(^o^)/速報 : JPEG画像を劣化させずに軽量化するサービスがスゴすぎると話題に - ライブドアブログ http://t.co/eSGtw4S #webdesign

02:15 @ismrxkyzzt それは良かったです(^-^)

03:12 talk to oneself(yesterday). http://t.co/BuSkUko

11:38 なんば、なう。

11:47 RT @u_zhaan: ハラカミさんがとても楽しみにしていた、物販用のCDが届きました。9/10りんご音楽祭から販売予定です。ハラカミさんに見せてあげたかったな。 http://t.co/RL7mlqF

11:52 @saeko_terai まず、気持ちで負けるな!(エラそうに言うケド。)

14:49 @saeko_terai 人間は前にしか進めないから、今日から、また、仕切りなおせばいい。

16:23 ビッグ○ーブが失礼極まりない件。

17:13 RT @HayakawaYukio: 福岡の福島応援店、放射能心配と出店中止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/9mzqZGh via @yomiuri_online

17:23 昨日、批判して某アカウント。うっかりな言葉の間違いをしていることに気付き、それが、botのように、何回も繰り返しツイートしているので、おかしくてしょうがない。

17:45 \わらわせないで!/

17:50 太陽光発電だから、何をしてもいいわけじゃない。

17:53 問題のアカウント。→ http://t.co/rbQ73df

17:56 「こども達」ではありませんか?(検索結果ページ風。w)→ goo.gl/dbfb5

18:00 「こども達」のはずが、濁点とれて、2000ツイート余りw→ goo.gl/dbfb5

18:02 ま、そんなことは、どーでもよくて。

19:20 こういうのって、ス パ ムではないの???→ goo.gl/dbfb5

19:20 RT @Shing02: 指差し作業員がネット声明 http://t.co/rcyFnzb 「私が指さした対象は、カメラを設置した東京電力さん及び政府へであり、ライブ配信や後に動画をモニタで見る方々、またスマートフォンを通して見る自分自身へでもあります。」

19:20 RT @kikko_no_blog: どうして行政は福島の子供たちを救おうとせずに福島の農家ばかりを救おうとするのか?挙句の果てには福島の子供たちに放射能汚染された福島の農作物を食べさせている始末。福島の子供たちも福島の農家も「東電の被害者」なのに、どうして被害者が被害者 ...

19:21 RT @kikko_no_blog: 尿から放射性セシウムが検出された福島の子供たちを再検査したところ、検査後に他県に疎開した子供たちはセシウムの数値が減少したが、そのまま福島に残った子供たちはセシウムの数値が上昇した。この事実ひとつを見ても、福島の子供たちを1日も早く全 ...

19:55 武田邦彦 (中部大学): 一関市長さんへのご返事 - http://t.co/V03gvN6

19:56 武田邦彦 (中部大学): テレビでの発言の追補(1) 「東北」という括りについて - http://t.co/ms0ppTn

20:43 広告スパム。それは未来のこども達のために今私たちがやめないといけない事のひとつです。 RT @taiyopower: @junziro 太陽光発電。それは未来のことも達のために今私たちが出来る事のひとつです。

20:51 @taiyopower 勉強してねッ!→Twitter上でボットを使った広告スパムはそろそろやめて下さい【湯川】 : TechWave - goo.gl/C700 それから、「子供達」は、「こどもたち」って、読むんだよ。

20:52 RT @masataka_ishida: クローズアップ現代。アメリカのポートランドでFBIに誤認逮捕されたイスラム教徒の話しと、イスラム教徒の差別に反対するデモの美しさにも打たれた。

20:57 デモも表現活動のひとつと捉え、日本でも美しくやってほしい。外面的にも、内面的にも。

21:01 僕は、これから太陽光発電の市場が拡大するなら、健全に拡大してほしいと思っています。「太陽光発電」という言葉のイメージの良さを利用して、だます人も、だまされる人も、出ないことを願います。

21:03 RT @hmasako: 東京都の大気中の放射線量、8/19昼過ぎにポコンとmax0.0865を記録。RT @HayakawaYukio 8月14日と18日があやしい。

21:06 最近、家の屋根につける太陽光発電のセールスが、高圧的だと、聞きますので。

21:12 RT @OfficialSF1Team: Einen 'Original E.H. Champion-Nusserl' fuer unser marketing team. Sagen herzlich danke @ernie1c! http://t.co/7fMsV48

21:15 けれど、太陽光発電などの、再生可能エネルギーについては、ここのところ、実は、懐疑的ではあります。

21:54 I liked a @YouTube video http://t.co/3CdBy3R U-zhaan × rei harakami / リアル"川越ランデヴー"

21:54 けっていっ! RT @nhk_news: 【LIVEニュース】なでしこジャパン五輪出場決定 http://nhk.jp/news #nhk_news

22:11 何をいまさら?→ 市販放射線測定器 誤差に注意 NHKニュース - http://t.co/MXPAjLg

22:29 RT @HayakawaYukio: 武田教授発言:一関市長「考え方理解した」 抗議に返信 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/M9T79lu via @mainichijpnews

23:11 RT @OfficialSF1Team: Special setup in #Monza: two separate garages! http://t.co/ziqyr8M

23:14 ふくいちの、指差し君は、関西の人???

23:15 今晩は、さすがに暑くなってきたので、エアコンをつけさせていただきました。

23:17 それにしても、今日は、非常に勉強になった一日でした。タッチタイピングの旧称、ブラインド○ッチは、差別用語だったのを、僕は知りませんでした。お恥ずかしい。

23:20 過去に、ツイッターやブログなどで使ってしまっていたら、謝罪します。申し訳ありません。祖母が目に障害がある人だというのに…。まったく…。

23:50 RT @katahira_tenki: 今般の紀伊半島豪雨による大規模な土砂災害を考慮し、奈良県と和歌山県の一部で大雨警報・注意報と土砂災害警戒情報の発表基準が暫定引き下げに→http://j.mp/nl7gNG 奈良県は通常の5割、和歌山県は8割。少しの雨でも警戒が必要。

23:51 そして、今日は、残念でした。(←そりゃ、そーだろ!)

23:52 RT @dave_spector: ブラマヨ小杉がサッカーを見て一言→FIFA~

23:53 それから、今日は、ちょっと、お金を使いすぎたかと…。

23:55 USTREAM関連の本を買ってしまいました。配信する予定はまったくないですが…w。

23:57 でも、一度、東京にいる時、モノは試しで、新宿の夜景を配信したことがあります。視聴者→自分だけ(爆)。

23:57 RT @OfficialSF1Team: Watch Kamui's and Sergio's Monza preview from the golf court on Youtube: http://t.co/HPDFTwt



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月08日 03時12分04秒 | ひとりごと
00:53 あき、らめないで。

00:55 今晩も、エアコンつけずに寝れるかな?秋の気配、しみじみ。

01:21 日付かわって、昨日、タワレコ・なんば店に行ったのですが、eaterさんのCDがなくて、ガックリ。コーナーすら、探し出せなかった僕は、たぶん、何かをわかっていなさそうな気がします。

01:21 とりあえず、「YMO REWAKE」は、買いました。

01:29 わけたか。

01:35 死者の人数だけが増えていることに、状況の深刻さが伝わってくる。 RT @nhk_news: 台風 48人死亡55人不明 http://t.co/CW0fmBH #nhk_news

02:01 ニュースで、インタビューを受けていた、被災地のおばさんの「山津波」という言葉が、ドキッっとした。

02:12 今度の、 911 は、震災から半年であり、NYCの同時多発テロから、10年であり、僕が路頭に彷徨うきっかけとなった、会社の倒産から、10年である。

02:38 RT @iwakamiyasumi: 汚染された農産物は食べるべきではないと、武田さんは今まで私のインタビューでも、何度も発言されている。正論を口にしただけで番組がつぶれるなどと大騒動。これが地上波の限界。 RT @softan01: 岩上さん、こちらの件です。→ htt ...

03:08 talk to oneself(yesterday). http://t.co/o7w10OI

12:26 RT @kikko_no_blog: 木魚を叩きながらお経をあげるお坊さんも、ある意味「弾き語り」だと思う。

15:16 @ozawajun そうです。

15:23 一関・勝部市長には、ぜひ読んでいただきたい。→ 武田邦彦 (中部大学): 良心的な農家とは? - http://t.co/sqIxacB

15:41 ひとり作戦会議中。

15:54 武田邦彦 (中部大学): なぜ、子供が被曝を心配するのか? - http://t.co/lCtKAmf

16:33 ドコモさん、今回も気合い入っているようですが、僕の妄想的予想が、当たるわけもなく、しかし、一抹の希望を心の隅に置きつつ、明日を待ちます。 #docomo

16:37 ひとり作戦会議は、さきほど、終了。

16:53 RT @Shing02: 読売新聞> http://t.co/h9R1Z7A 東京新聞> http://t.co/LPFvFZd 意図的な認識の差は、本性って感じ。

16:53 RT @Shing02: 数字の嘘はともかく、戦後の路線を保ち、巨額の投資を回収すると言う立場には読売社説は尤もに聞こえる。しかし、経済的な必要性ばかりを主張し、環境的に悪い点を過小評価どころかスルーするやり方には「全く懲りてない」のが顕著。経済と言うメタ宗教の虜。

16:53 RT @Shing02: ↓ また、日本が原発を持つことが「潜在的な核抑止力として機能している」ことに言及しているのは、凄いことだ。潜在的なのは国民に対する脅しの洗脳教育だったが、ここまであからさまだと参考書のようで有難い。

17:01 RT @Shing02: 反原発と呼ばれても反論はしないが、それ以前に「判断すらできない教育」に一矢報いるために動いて来た。国民が原発の安全性と原子力産業の歴史を理解し、既知・未知を含め被曝の脅威を認めた上で「まだ原発の隣に住んでも良い(国内ならそういうこと)」と言うなら ...

17:02 RT @Shing02: ↓ もちろん一夜漬けで100%理解できる情報量と内容ではないが、専門分野ですら解釈の余地が悪用されてきた歴史がある。同時に、メッセージは子供でも理解できるものだし、ドイツなど国民の原発IQが高い国は、国策として卒原発を掲げた。

17:04 RT @Shing02: 日本もまともな議論ができるまでには、もっと時間を要するかもしれない。ただ放射能が漏れ続けている現状もあり、世界規模で同じ過ちを繰り返さないためには時間がどれだけ残されているのだろうか

17:07 手間かけさせるなぁ、ビッグローブ。いい加減にしてほしい。

17:18 I liked a @YouTube video http://t.co/P1s4hgJ BiND for WebLiFE* 5最新プロモーションビデオ

17:32 このツイートの、前のヨウツベのツイートは、以前、ツイートしたものが、勝手にツイートされてます。なぜ?原因は、YouTubeか?Twitterか?

17:36 RT @masataka_ishida: これはすごい! 200万回以上再生されている。ハンディキャップのクドゥロ http://t.co/3Vd1y0K

17:37 RT @OfficialSF1Team: Pirelli hosts the FOTA Fans Forum with our Head of Track Engineering & others! Live streaming on http://t.co/f67EFU ...

17:39 RT @Shing02: さて、建前が崩れて来たところで、本音で語ろうじゃないか。それは日本人にとって、少なからず「革命的」な行為だと思う。

18:07 日課を忘れておりました。

18:54 日課ウイスキー。

18:55 ちなみに、ウイスキー等、洋酒は苦手です。ビールぐらい。日本酒、焼酎が好きです。といっても、そんなに、お酒は強いほうではありません。たしなむ程度。

18:58 @ismrxkyzzt 昔、某職場で、よくデータの復活作業してましたね。その時は、ノートン先生でした。

19:39 @ismrxkyzzt なるほど。僕も聞いたことのある名前のソフトですね。うまくいくことをお祈りいたします。

19:44 「女心と、秋の空」だったっけ?

19:54 なんか、いつもとライティングが違う。→ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所) | 東京電力 - http://t.co/mcJMYjO

19:57 RT @pochipress: 銀色の侍魂 激論、武田邦彦VS今村克彦(子供からの質問)「東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの?」たかじんのそこまで言って委員会【書き起こしと動画】まず、国土を綺麗に(除染)してから・・・ http://t.co/2H5tUv5 v ...

20:19 僕は、あまり今村さんについて存じ上げないんですが、「言い方が悪い」なんて、揚足を取るようなことを言うような人物に見えないんですが、どうなんでしょう?それだけ、普段、自身は、テレビでの発言に気をつけてらっしゃる、ということなのでしょうか?

20:25 @loplos 最近、こういう求人、多いです。

20:33 武田先生は、いつも気持ちは誠実ですが、にも関わらず、ブログでも誤字脱字多かったり、いきなりズバッとモノを言って周りをびっくりさせたりします。そこが傷ですが、その向こうに澱みのない心が僕には透けて見えるような気がするのです。そういう意味で僕は以前から一定の評価をしたい人ではあります

20:40 今村さんが、元小学校教諭であり、過去の実務上、子供の心を良く知る人間であれば、あなたこそが、子供たちに、武田先生の意見をよりわかりやすく理解できるよう、説明してやればいい。あくまでも、ひとつの意見としてでいい。

20:43 RT @HayakawaYukio: ああ、いちのせき。

21:04 RT @hisa_kami: まあ技術的な特許はグレーな要素が多分にあるにせよ、"一見してわかる"デザインやUIの部分は「Apple製品に似ないように」工夫する余地は十分にあったはず。ソニエリやHTCは少しでもオリジナリティを出そうと努力している。サムスンには、独創性に対 ...

21:09 まさしく、オリジナリティがほしい。かつ、高い品質。未だに、プラスチック筐体がほとんどなのが、不思議。

21:11 セブンイレブン、やるなぁ。

21:12 あ、NHKに先に言われた。新十津川の話。

21:25 山口県USTREAMサミット2011 - インターネット生放送を地方でどう活かすか? 2011.10.15 - http://t.co/xQjnZrH

21:30 RT @totsukawanokoto: 拡散希望:繰り返しツイートします。十津川村のどんな些細な情報でもかまいません被害状況、避難状況などご存知の方リプライ飛ばしてください!!広域にわたり情報が僅かで大変不安です。県外にいる御家族の為にも何卒ご協力お願い致します。 #奈 ...

21:35 RT @res_Oponch_kun: RT @saitone: 訳あって、ハラカミさんの曲を音符単位で寸断、分析してます。ツラいけど。本人と話している時は「アハハハ」って感じで脳天気だったけど・・・機材や音色や和音だけではない、「特別な何か」が確実にある。だから私は、彼 ...

22:07 RT @agraph: これで「チャングンソク!」って言った時の皆の冷たい顔が忘れられない。 http://t.co/i2Wki9L

22:09 RT @itoshunya: 放置出来ないのは誰か?→【放射能漏れ】武田教授発言、岩手・一関市長「放置できない」 市には抗議疑問視のメール殺到 - MSN産経ニュース http://t.co/DrWo10L

22:10 RT @Todaidon: 武田邦彦教授の発言を支持します。http://t.co/p4ILMmq 国は東北の農家の2年間の生活保障と出荷制限を迅速に行うべき。このままでは偽装問題を含めて、日本の市場は混乱に陥る可能性。 @itoshunya @hatakezo  

22:10 RT @msmuai: @HayakawaYukio 早川先生と武田先生の違い。早川先生は「私は食べない」、武田先生は「食べてはいけない」私は双方の意見に賛成です。食材の買い出しが苦痛になっています。

22:13 RT @tautautau1976: 加害者である東電や保安院や経産省が全く反省せず何も償っていないのに、なぜ被害者である国民が痛みを分かち合う必要がある?彼らの体質や彼らの考えが何か変わったか?彼らが何か血を流したのか?彼らが本当に痛みを感じてるのか?順番が根本的におか ...

22:14 RT @kikko_no_blog: 「【震災】原発>食品>いまだにやまぬ産地・銘柄の偽装」の記事を「Vote」しました http://t.co/iRRTJqk #r_socialnews

22:14 RT @kikko_no_blog: 「東京ディズニーランド」も、ある意味、産地偽装だと思う。

22:18 RT @kaminmura: アドレス間違いって…直にエラーで戻って来ると思うんだけど?どっかに飛んで行ったんでしょうか。 RT @Citymorioka: @HayakawaYukio すでにご存知かも知れませんが、一関市が武田氏のメールアドレスを間違えて送っていたそう ...

22:24 RT @HayakawaYukio: 牛乳は1.57ベクレルとか数値出るのに、コメはなんで20ベクレル未満の数値を出さないんだろか。さっきの農業環境技術研究所のページでは、コメを0.001ベクレルまで測っている。それ以下をNDとしている。

22:24 RT @HayakawaYukio: セシウム134で19ベクレル、セシウム137で19ベクレルだったとする。合計38ベクレルだ。これでもいまはNDと報告される。過去の最高値は8ベクレルだった(1963年)。これはどう考えても欺瞞だ。詐欺だ。

22:24 RT @HayakawaYukio: コメの定量下限値を20ベクレルと定めた役人を特定して、その真意を問いただす必要がある。

22:25 RT @1011tm: Google日本語変換で「まるまる」ってうったら「マル・マル・モリ・モリ」って候補出てくる!

22:32 RT @zishin3255_2: ■■緊急地震速報(第8報)■■ 浦河沖で地震 最大震度 4(推定) [詳細] 2011/9/7 22:29:42発生 M5.2 深さ10km  東京到達時刻:22:32:44 (あと約182秒) #緊急地震速報

22:34 かなり強かったようだ。震度4じゃない、震度5強だ。津波の心配なし、って、NHKが言ってる。

22:35 RT @nhk_seikatsu: 午後10時29分頃、北海道の日高中部で震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。(22:35) #jishin

22:45 RT @nhk_kabun: きょう午後10時29分頃、北海道新ひだか町で震度5強の揺れを観測する地震がありました。震度4が新冠町です。この地震による津波の心配はありません。マグニチュードは5.1と推定されています(22:37)

22:45 RT @nhk_kabun: 各地の震度はこちらをご覧ください http://t.co/X3mMX1o

22:45 RT @nhk_kabun: 震度5強を観測した新ひだか町では前線などの影響で今月1日からこれまでに100ミリを超える雨が降ったところがあります。強い揺れによる土砂災害にご注意ください。

22:47 GT!!!(Good Tweet)RT @tacono: 北海道のトップをはってる方(♀)は先刻の地震をどう感じているのだろうか?

22:50 RT @earthquake_jp: 【気象庁情報】07日22時42分頃 浦河沖近辺(N42.2/E142.6)にて最大震度1(M1.7)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( http://j.mp/nkpM3z ) #saigai #eqjp #earthquak ...

22:50 余震。

22:54 武田邦彦 (中部大学): 読者の方へ(一関の市長さんのメールの件) - http://t.co/p8XZv2C

22:58 RT @monjukun: うわ…この写真ビックリだよー。まるで戦後の墨塗り教科書みたいだね…。東電さんが衆院科学技術イノベ推進特別委員会さんに提出した「ふくいち君の事故時運転マニュアル」。事故原因の検証のために必要なのに、ほとんどぬりつぶしてあって何も読めないの。 ht ...

22:59 RT @hayano: 【関西電力 堺太陽光発電所(全区画)の営業運転開始 9/7】http://t.co/YIdfbta 21ヘクタール,最大出力10000kWで,東電浮島(7000kW)より大きい.今日の発電実績→http://t.co/sQCs58l

23:17 こういうの(`×´)丿ウザいんだよね。せっかくの太陽光発電もイメージ下がる。胡散臭い。botですかね? RT @taiyopower: @junziro 太陽光発電。それは未来のことも達のために今私たちが出来る事のひとつです。

23:31 元なでしこの大竹七未さんのデカすぎるイヤリングをなんとかしてあげてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月07日 03時08分49秒 | ひとりごと
00:02 RT @GEBOLUTION: 来週15日(木)にROSKAと一緒にDJ TUTTLE feat.GEBOでドミューンに出ることになりました。ダブステップセットでラップしまくりますので皆さんチェックよろしくお願いします。

00:03 RT @nodayoshikazu: 選挙は政策選択であるはずなのに、巧言令色や虚構のポスターで左右されかねない社会風潮があります。

00:07 RT @katahira_tenki: 台風第12号による紀伊半島の豪雨。引き続き地盤が緩み、河川は増水中。大雨警報・洪水警報発表中の地域も→http://j.mp/eGktSL 危険な状態は火曜夜遅くにかけてもまだ続く見込み。天気が回復して晴れてきても、警戒の手を緩めないで。

00:10 日付変わって、今日は、星新一生誕85周年です。→ Google - http://goo.gl/hLp4

00:15 RT @junkudo_net: こんばんは。今夜もGoogleにやられました。フレディ・マーキュリー生誕65周年のあと、本日9月6日はあのツルが登場…!この方に読書の扉を開けてもらったという人も多いのではないでしょうか。生誕85周年。 http://t.co/cK6VmGo

00:30 やはり、専門家もそう見るか。 goo.gl/2Wjuv RT @nhk_news: 「深層崩壊」も含め調査へ nhk.jp/N3xX6Sjm #nhk_news

00:39 また、危なっかしいニュースが…。→ 爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - http://t.co/TSpFcPS

01:01 前の会社では、お断りしておりました。→作者“勝手な書籍電子化やめて” NHKニュース - http://t.co/ahwvR9P

01:39 はじめまして。6月はじめまで新宿御苑付近に住んでいた者です。ある程度の参考となるので、非常にありがたいです。 (live at http://t.co/X6bRFXb)

01:43 ちなみに、リンクも貼らせていただいております。よろしくお願い致します。 http://t.co/sbvnT9g (live at http://t.co/X6bRFXb)

02:02 夜のユースト。良い雰囲気で音楽流してるUSTより、外の街を映し出して、音は、誰か寝ているのか、イビキだけのUSTのほうが、視聴者数が多いという…。この哀しさ。(2つとも、大阪の人がやってるっぽいUSTです。倍、違いました。)

03:12 talk to oneself(yesterday). http://t.co/M05DVKE

12:49 なめたメール、おくってこないで。

13:02 武田邦彦 (中部大学): 震度6の地震に耐えた原発は世界にない? - http://t.co/KCp5TSd

13:08 武田邦彦 (中部大学): 日本人が大人になるチャンス・・・タバコ増税 - http://t.co/1cckkWT

13:18 タバコに関する問題は、値段もそうだが、マナーのほうを取り上げていただきたいのです。ちゃんと守っている人がかわいそう。

16:12 ここ数日、青空に飢えていたもので、つい。 http://t.co/fR4AO6V

16:23 モスバーガーに来て、メニューにそう書いているので、「ビフかつバーガー」と注文したら、「ビーブかつバーガーですね。」と言われ、ムッとしてしまった、小さすぎる僕。

21:55 久々に、ごはんに納豆をかけて食べた。おいしかった。幸せ♪

22:17 千堂あきほ、が、どうかしたのか?

22:18 海の男たち、すげぇ。

22:22 国の役人、だせぇ。

23:02 とりあえず、この市長、人間小さいな。→ 読売テレビ番組:東北の農作物、健康壊す…中部大教授発言 - 毎日jp(毎日新聞) - http://t.co/3Zv3TlS

23:37 武田邦彦 (中部大学): 日本人が大人になるチャンス・・・タバコの危険性 - http://t.co/qF67pLN

23:44 @techdou まだ、結論まで行っていません。タバコはひとつのテーマとして取り上げているにすぎません。

23:56 それにしても、武田教授、一関市長の突っ込みにも、ビビッてない模様。さすが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月06日 03時12分12秒 | ひとりごと
00:12 RT @katahira_tenki: 再掲【明日の近畿】雨が断続する見込み。雷を伴いザッと降る所も。これまでの記録的な豪雨により地盤が緩み河川は増水中。今後少しの雨でも甚大な災害に直結するおそれがあるため、朝にかけて、特に紀伊半島では土砂災害や河川氾濫に最大級の警戒を。

00:15 @ismrxkyzzt なんで、聴けるんだ!(爆)

00:20 ぐわぁ、Googleが、「フレディ マーキュリー生誕65周年」で、音楽が鳴るゾッ!

00:22 @ismrxkyzzt 納豆喰う。(納得)

00:23 @ismrxkyzzt 「しーっ、(秘密)」ですね。

00:28 誰か、僕を、BBQに誘ってください。ちゃんと、会費は払うし、手伝います。

00:37 「都内ホテル」が、「都ホテル」に見えちゃったよ。

00:38 RT @nhk_kabun: 東海地方ではこのあと数時間は非常に激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害や河川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。

00:50 ソフトバンクが、ファンタのCM、パクったか?

01:31 JR特急「ワイドビュー伊那路」。豊橋から飯田へ。でも、行きたいところは、飯田より、もっと向こうだった…。

02:30 8400。

02:30 RT @iwakamiyasumi: 日付は変わってしまったが、本日(9/4)、細野原発担当大臣が、汚染瓦礫処理を全国で拡散して行うと発言。福島の痛みを分かち合う、と。聞こえはいいが、平等の方向性が間違っている。必要なのは、「汚染の平等」ではなく、「除染の平等」。汚染物質 ...

02:39 (そういや、細野大臣とタメなんだよなぁ~。)

02:43 ブックマークの整理、ひとまず終了。「なんか多いなぁ?」と思ったら、40個ぐらい同じブックマークがダブってて、びっくり。環境移行時に、インポート誤ったか?

02:46 RT @iwakamiyasumi: 武田さんが言われています。東電のものは、東電に返そうと。 RT @visionnewsun: @iwakamiyasumi 福島第一の敷地内にがれき集めて処理するという話が武田邦彦教授か誰かが仰っていましたが、どうなんでしょうか?

02:55 RT @iwakamiyasumi: 細野大臣の発言が根本的に間違っている件、その2。「福島と痛みを分かち合う」というが、瓦礫を全国に拡散したところで、それによって福島県内の除染が進むわけでもなく、福島県民の痛みが軽減されるわけでもない。全国が汚染されれば、国民は汚染慣れ ...

02:58 それにしても、「SUPER AGURI F1 TEAM」のブックマークは、未だに削除したくない。

03:05 talk to oneself(yesterday). http://t.co/6DJ9L6o

03:05 RT @michael_j_foks: 素晴らしい作品や存在はみんなが愛し続ければ生まれ変わり生き続けるんだね。 http://t.co/wyW3ulh 

15:11 いらんトラックバックが、少し。

15:17 とりあえず、○パ○に指定。

15:19 そういや、コクった返事がない。

15:24 雨っす@大阪

15:31 武田邦彦 (中部大学): ベクレルを表示して販売してくれる店など(短信) - http://t.co/uxLrjlU

15:47 武田邦彦 (中部大学): どの程度、放射線を怖がる必要があるか? - http://t.co/v3XPH9t

15:50 武田邦彦 (中部大学): うれしいこともあります・・・我孫子市 - http://t.co/CMIHN57

15:53 武田先生の魂・信念からの言葉。→ 武田邦彦 (中部大学): 少女は語らない・・・ - http://t.co/TRUMV7m

16:10 かわうそが、かわいそう。

16:14 こんなんで、グラッとくる女、うすっぺらいな。(はい、負け惜しみです。)→ 女性がグラッとくる男性のスペック9パターン|スゴレン - http://t.co/WzAClMN

16:16 RT @HayakawaYukio: ほんとうのことを言うとパニックになるからほんとうのことは言えないと公言している政府だから、これは、もうなにしても、かわらなんかな。さらにしまつわるいのは、政府がほんとうのことをわかってなさそうなことだ。

16:37 好きで食うを実現するには? - わたしは価値を創る - 楽天ブログ(Blog) - http://t.co/LGQ8Ai1

17:55 ニュースで見るたび、台風12号の被災地が、酷いなぁ、と思う今日。お見舞い申し上げます。

17:56 そんな僕も、青空に飢えてる。

17:57 今、微妙に夕焼け。明日は晴れるか?

17:59 なでしこ、先制とな!→ なでしこジャパン(日本女子代表)2012年ロンドン五輪女子アジア最終予選 日本代表―オーストラリア代表 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー - http://t.co/qOoI8f5

19:40 なでしこ、勝った。某ニュース番組で、なでしこの試合を「この後、速報でお伝えします。」って、勝ったの知ってるし、「この後」だったら、「速報」じゃないでしょ?

19:46 Ustreamの「Blastbeat」にチェックイン! http://t.co/pCoHbyy

20:08 RT @miraikan: 9/10・11、夜間開館を実施!普段は未来館スタッフしか見ることができない夜のGeo-Cosmosの美しさは必見です。プラネタリウム番組「暗やみの色」(音楽:レイ・ハラカミ)も上映(先着400名)。大人な未来館へぜひお越しくださ http:// ...

20:40 高校の同窓会報届く。なぜ、今回、届くのか?いろいろな謎に包まれながらも、中身を見る。1面がとんでもない体裁。文章が短すぎて、困ったっぽい。普通、こういう時は写真で埋めるようなもんだけど。でも、かえって見易い。

20:48 RT @natant_: 成長した女の子に「こりゃ男を知った顔だな」ってコメントするの下衆っぽくていい

21:08 手書きだ。 でも、いいと思う。 #NHK

21:24 ゆるいメールだった。企業たるもの、断ってるんだから、もうちょっと、わきまえることがあると思うが。こちらは、ちゃんと、ビジネスマナー守って接しているんだから。ツボをおさえていたら、ゆるくてもかまわない。

21:25 かなり迷ったのかな?

21:26 RT @pino1982: 第三小、運動会に向けて地域の方や教職員が手作業で除染実施。 http://t.co/Vrxo51C #kashiwa311

22:38 「絶望の中でしか、希望は見出せない」か。

23:27 気をつけてくださいね。 RT @reon69: 明日は雨ヤバそうだね。休みで良かった。@北海道

23:37 台風12号の残骸と13号との間で、記録的豪雨の予想です。ご注意を。 RT @reon69: ですねぇ。我が家は土砂崩れが怖いです。RT 気をつけてくださいね。 RT 明日は雨ヤバそうだね。休みで良かった。@北海道

23:47 RT @Jelsomina: 「YMO REWAKE」エレクトロ/エレクトロニカ系アーティストによるYMOカヴァー。茂一さんも推してたけど、Riow AraiさんのMusic Plansが良いなあ。TAISOのキュートなアレンジも好み。ジャケ写も美しす。 http:// ...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

talk to oneself(yesterday).

2011年09月05日 03時05分35秒 | ひとりごと
00:12 インストール完了。感動、BiND5。

00:50 姫路市の約10万人の避難勧告。うまくいっているのかな。遠くから、気になる。

01:12 RT @GEBOLUTION: スッポンキャンプ@コントートなう

01:18 紀伊半島南部、まだまだ、雨が降る模様。中部地方のほうも、注意が必要ですね

01:18 RT @nhk_seikatsu: 【台風12号、北上中】大型の台風12号は岡山県を北上。近畿では降り始めからの雨量が1500ミリを超えるなど紀伊半島を中心に記録的な大雨に。土砂災害や川の氾濫に厳重な警戒が必要です。(01:14) http://t.co/oQtdAZa

01:18 RT @nhk_seikatsu: 【避難指示・勧告相次ぐ】台風の影響で、全国のおよそ20万世帯、に避難の指示や勧告が出されています。(01:16) http://t.co/kInLA8P

01:18 RT @nhk_seikatsu: 台風の進路など詳しい気象・災害情報は以下のリンクから→ http://t.co/sSoxdEa

01:22 ガリガリガリクソン、って、大木凡人の進化形のような気がします。

01:31 こないだから薄々気がついていたんだけど、今まで、PC遍歴の影響で、貯めてた素材がバラバラに保存されているのをまとめる件。BiND5を入れて、さらに、その必要性を感じる。やっぱり…。

01:59 RT @sublimerecords: レイハラカミが音楽を担当した科学未来館のプラネタリウム「暗やみの色」の再上映に関して土日は10時の開館と同時に予約券がなくなるおそれがあるのでご注意下さい。http://t.co/4dNtZIi

02:33 僕らが、学生の頃は、「犯罪の温床」みたいなことをいわれていたのになぁ。時代も変わった。→ asahi.com(朝日新聞社):「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 - 社会 - http://t.co/icazyb1

02:40 要は、使い方の話なんですよね。刃物と同じで、それを利用する人次第、ってことです。

02:43 RT @kentarotakahash: 購入。リヴィングと寝室を二時間づつ測定。 QT @masaki1963 85円で放射線量が測れるiPhoneApp[GeigerCamera]~1時間30分ほどでPripyatとほぼ同じ数値で安定 http://t.co/853U ...

02:56 talk to oneself(yesterday). http://t.co/xWIIU2k

13:03 RT @dave_spector: すみません、日本語が不得意なもので…「あの政治家は政策通だ」とコメントする方がいますが、見方を変えると政策通じゃない人がたくさん政治家やってるということでしょうか?

15:39 武田邦彦 (中部大学): わかりやすいだけでは・・・用語に注意 - http://t.co/48NFAXR

15:41 武田邦彦 (中部大学): 東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか? - http://t.co/ecpzFsC

15:47 武田邦彦 (中部大学): 市長は人格者であり、教師は聖職者か? - http://t.co/KlN2hg9

16:18 ダメだったら、どおなるんだ!?(晒し者じゃないか。)→ 球界初の「始球式プロポーズ」大成功/野球/デイリースポーツonline - http://t.co/CC2SVh5

16:19 RT @kikko_no_blog: 北海道の高橋はるみ知事 @haruchan_t が長年に渡って北電の役員やOBから献金を受けていたことが分かり、市民団体などから「原発政策推進のための組織ぐるみの献金だ」との批判が出ている→ http://t.co/qcw1iN0 # ...

16:25 今でも誤解する人がいるけど、僕のは、ストレス性胃炎じゃなくて、逆流性食道炎だから。胃じゃなくて、食道だから。→ストレスがたまると「胃」が痛くなるのはなぜ? | web R25 - http://t.co/AqwQRP3

16:26 RT @tsyk_ntk_m: 「食べて応援」ってなんだよ。阪神大震災のとき、そんなこと誰も言ってないだろ。どうして今回は食べる=応援、になるの?国が主導してるのが怪しすぎる。

19:14 「五條市大塔村」っていうから、なんか変だなって思ったら、合併して、五條市が南に長くなってて、びっくりした。

19:30 和歌山県田辺市の土砂崩れが。深層崩壊っぽい。山がえぐられたようにして、崩れている。

19:38 近畿地方、まだ、雨が降る予想なのか。。。

19:53 元なでしこの大竹七未さんの濃い化粧をなんとかしてあげてください。

20:31 4年半ぐらい。始めた当初は、広告もなかったし、単純な仕組みだったし、あの頃はよかった(w) #みなさんツイッター始めてどれくらい

20:34 RT @hisa_kami: 価格が200万円台(諸々コミで300万近くかな・・)では、「若者に手の届くヒット作」は難しいだろうなあ。/ トヨタが販売する新型スポーツカー 名称は? http://t.co/IBexmAu

20:37 RT @HayakawaYukio: 茨城・千葉・栃木・群馬の野菜は禁忌を継続する。これらのすべてが汚染されているとは思わないが、各県に(私たちには)受容できない汚染地域が存在する。各県が野菜の汚染数値を誠意をもって発表するなら買うことができるだろうが、いまそれは実現して ...

20:37 RT @HayakawaYukio: 福島県産の農産物は買わない。宮城県産の農産物は、県行政が信用できないから買わない。

20:39 さては南京玉簾。

20:44 RT @kikko_no_blog: 「ベクレル表示のスーパーが好評」の記事を「Vote」しました http://t.co/5zOEHL5 #r_socialnews

20:44 RT @Biz_Sakuma: @hisa_kami ユーノスロードスター(つまり初代)はバブルの真っ最中でも「エアコン付けて180万円切る」って明確な目標立てていたそうですからね。むしろデフレの進んだ今はそこより安いくらいでないと。

20:55 RT @hisa_kami: ただ、若い人にも「クルマ体験」はいっぱいしてほしい。ですから最近は、カーシェアリングに期待し、応援していたりします。コスト負担が少なく、いろいろなクルマ体験ができる環境作りをすることで、クルマ文化までもが衰退しないでほしいと思うわけで。

20:57 RT @yoniumuhibi: 今日は、福島県の農民と漁師あわせて2500人がデモ行進して、東電前に押しかけているのですが、テレビはニュース番組で全く取り上げませんでした。どういうことなのでしょう。これ、JAと漁協のデモですよ。市民団体の主催じゃない。少し前なら、必ず大 ...

21:20 RT @HayakawaYukio: たかじんのそこまで言って委員会 9月4日 教育SP http://ow.ly/6kYpa 武田邦彦さん絶好調。「東北の野菜を食べると健康を損なう。子どもに食べさせてはいけない」02:00ころから。今村克彦さんが「いいかたが悪い」と噛み ...

21:43 「言い方が悪い」という言うのであれば、まず、自分の見てくれを何とかしろ、というのが大人の筋だろう。

21:45 「言い方が悪い」と、いつも言う大人は、だいたい、その人の真意を汲み取れていない場合が多い。

21:48 僕も若い時は、よく「言い方が悪い」と言っていたが、ほとんどの場合、こっちがその意味を汲み取れていない場合が多かった。要は、こちらに理解力がなかった。

21:49 RT @shinjon: 3月11日の震災復興において、お金の力をすごく感じ、やっぱりお金をもっと稼ぐ方向に戻ろうかと考えた。でも今はやっぱりお金よりも「大切なこと」の方に戻ってきている。お金の力は実感していても、ちゃんと生きていける以上のお金になかなか興味を持てないんだよなぁ。

22:20 あなたのクルマ 見せてください 第1回 田中知之(FPM)×アストンマーティンDB7 http://t.co/9nb0Yrg 写真がイライラする。

23:07 I liked a @YouTube video http://t.co/P1s4hgJ BiND for WebLiFE* 5最新プロモーションビデオ

23:19 大阪的台風情報2011。(12号・その4) http://t.co/xRojWKW

23:30 RT @hasegawa24: きのうの朝刊。野田内閣誕生の陰で「保安院が311直後の福島1号機の悪化予測を官邸に伝えていなかった」というニュースが小さく載っている。これは大変な話。官僚は大ニュースが起きたタイミングを狙って、自分たちに都合の悪い発表をする。これも情報操作の一例。

23:47 @loplos 最近、一般人さんって、メールチェックしないんですかね?僕も、友人2人にメールして、まだ音沙汰なしです。

23:58 @loplos そりゃ、残念ですね。僕も、うち一つは、制作しようと思っている作品の取材対象さんなので、残念です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪的台風情報2011。(12号・その4)

2011年09月04日 23時19分27秒 | ニュース

台風12号は、日本海にぬけましたが、
気になるので、いまいちど。


和歌山、奈良、三重で、大きな被害が出てしまいましたが、
夕方のニュースでは、近畿地方で、まだ、明日夕方までの間に、120ミリほどの雨が降る予想が出ていて、
これまでに降った雨で、十分、地盤が緩んでる可能性があるので、引き続き、土砂災害に警戒が必要な模様です。

大阪府でも、
今、これを書いている段階で、河内長野市、和泉市、千早赤阪村に大雨警報・土砂災害警戒情報が出ています。


気象庁 | 台風情報

「気象庁 | 気象警報・注意報


TB。--------
「junzirog:大阪的台風情報2011。(12号・その3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする