久しぶりに大阪駅に行くと周辺が大きく変わっていました。
グランフロントも出来てから10年以上になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/23c8810adf719fe05f8f78d8aa56f63a.jpg)
大阪駅の西側にはKITTE(奥)とイノゲート大阪が誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/3a410906a907a7fe4574a243d2a65b93.jpg)
新しい歩道橋を渡ってグラングリーンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c6141452c3a4a2ff8b56a0a58157eac4.jpg)
このあたりには、かつて広大な貨物駅がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/9563c2e9d6267008a6b1cb18ad881cea.jpg)
グラングリーンの特徴は名前が示すように緑の公園が売りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/6d548362bb085f3aa893fc5e935b4798.jpg)
大阪駅の方を望むと巨大な要塞のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/381e7db017c6d9b849d0a40c05f9edf2.jpg)
こちらは昔からある梅田スカイビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/36976d975583f152183f0427541f86ae.jpg)
その「うめきた公園」ではライトアップ展が開催されているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/e9c3609c6fdf9683e185565a01c9bbc6.jpg)
夜に行けば綺麗なイルミネーションが見られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/6b5b7a41dd21c6f661e7ec19a9a5f280.jpg)
昼でも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/60c6be0e50bcabddb0088bea27f3be51.jpg)
子どもたちも楽しそうに走り回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/07195226b9113c0454110f9f895e2f23.jpg)
そういえば、何年か前にここで開催されていた木下大サーカスを観に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/b278fe70aa92a3b5dbd8d50b7104acae.jpg)
少し北に進むと北館です。こちらは開業していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/306b2f2139defafed5e51c2ee3e352f8.jpg)
面白いオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/32f3df4b58c44be19c5fea269cf5c0e9.jpg)
1Fにはパタゴニアがありました。実はパタゴニアに行くのが今回の目的でしたが、お店を冷やかしただけです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/5c43c2fa3ba909b2e2c9ba8e010dc14c.jpg)
大阪駅周辺もどんどん変化していくようです。
どんどんオシャレになっていくのはいいのですが、大阪らしさが消えていくようで少し寂しく感じました。
※訪問日 2025.1.19
グランフロントも出来てから10年以上になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/23c8810adf719fe05f8f78d8aa56f63a.jpg)
大阪駅の西側にはKITTE(奥)とイノゲート大阪が誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/3a410906a907a7fe4574a243d2a65b93.jpg)
新しい歩道橋を渡ってグラングリーンに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c6141452c3a4a2ff8b56a0a58157eac4.jpg)
このあたりには、かつて広大な貨物駅がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/9563c2e9d6267008a6b1cb18ad881cea.jpg)
グラングリーンの特徴は名前が示すように緑の公園が売りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/6d548362bb085f3aa893fc5e935b4798.jpg)
大阪駅の方を望むと巨大な要塞のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/381e7db017c6d9b849d0a40c05f9edf2.jpg)
こちらは昔からある梅田スカイビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/36976d975583f152183f0427541f86ae.jpg)
その「うめきた公園」ではライトアップ展が開催されているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/e9c3609c6fdf9683e185565a01c9bbc6.jpg)
夜に行けば綺麗なイルミネーションが見られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/6b5b7a41dd21c6f661e7ec19a9a5f280.jpg)
昼でも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/60c6be0e50bcabddb0088bea27f3be51.jpg)
子どもたちも楽しそうに走り回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/07195226b9113c0454110f9f895e2f23.jpg)
そういえば、何年か前にここで開催されていた木下大サーカスを観に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/b278fe70aa92a3b5dbd8d50b7104acae.jpg)
少し北に進むと北館です。こちらは開業していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/306b2f2139defafed5e51c2ee3e352f8.jpg)
面白いオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/32f3df4b58c44be19c5fea269cf5c0e9.jpg)
1Fにはパタゴニアがありました。実はパタゴニアに行くのが今回の目的でしたが、お店を冷やかしただけです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/5c43c2fa3ba909b2e2c9ba8e010dc14c.jpg)
大阪駅周辺もどんどん変化していくようです。
どんどんオシャレになっていくのはいいのですが、大阪らしさが消えていくようで少し寂しく感じました。
※訪問日 2025.1.19